iモードで.Macメールが使える?
ツイート
とりあえず、詳しい説明はここで。オフィシャルサイトはここ。
iモードに接続せず、携帯のメールソフトでそのまま.Macメールを送受信できる。メールはプッシュ配信でデコメも使えるとの事。
僕は携帯のメールをMacに転送するために、リモートメールを使っているのですが、それを解約して乗り換えられるならいいかも。
リモートメールは、便利は便利だったのですが、メールを出すたびにいちいちリモートメールのサイトに接続に行くのがうっとうしかったので。
年間4800円。サービス開始当初はパケット定額に対応していないとの事。それはきつい。
パケット定額に対応した時点で乗り換えするかも。
あとは、写真の添付とかにちゃんと対応してくれるかとか、細かいところで気になるところはありますが、なんにせよ携帯のサービスでMacに対応してくれるのは嬉しいです。
iモードに接続せず、携帯のメールソフトでそのまま.Macメールを送受信できる。メールはプッシュ配信でデコメも使えるとの事。
僕は携帯のメールをMacに転送するために、リモートメールを使っているのですが、それを解約して乗り換えられるならいいかも。
リモートメールは、便利は便利だったのですが、メールを出すたびにいちいちリモートメールのサイトに接続に行くのがうっとうしかったので。
年間4800円。サービス開始当初はパケット定額に対応していないとの事。それはきつい。
パケット定額に対応した時点で乗り換えするかも。
あとは、写真の添付とかにちゃんと対応してくれるかとか、細かいところで気になるところはありますが、なんにせよ携帯のサービスでMacに対応してくれるのは嬉しいです。
- 関連記事
-
- Kindleって……… (2008/01/24)
- iモードで.Macメールが使える? (2008/01/24)
- SONYは死に物狂いで次世代DVD規格戦争に勝った。一方Appleは『Gooodbye Disc.』と言った (2008/01/21)
スポンサーサイト
コメントの投稿
高くはないけど
うーん、年間4800円、月400円はそんなに高くないと思いますが、パケット定額の適用外というのは怖いですね。
MacBook Airを持ち歩かれるのであれば、いっそEMOBILEに入ってD02HWを持ち歩く方がいい気がします。USBが塞がるけど。EM ONEをBTモデムにする手もあるけど、今度はEM ONEを持ち歩かなきゃ行けませんし。僕ならD02HWにWireless Mighty Mouseの方を選びますね。
……とまぁ、色々書いたけど、
> なんにせよ携帯のサービスでMacに対応してくれるのは嬉しいです
ですね。ニュースになってしまうくらいだしw
MacBook Airを持ち歩かれるのであれば、いっそEMOBILEに入ってD02HWを持ち歩く方がいい気がします。USBが塞がるけど。EM ONEをBTモデムにする手もあるけど、今度はEM ONEを持ち歩かなきゃ行けませんし。僕ならD02HWにWireless Mighty Mouseの方を選びますね。
……とまぁ、色々書いたけど、
> なんにせよ携帯のサービスでMacに対応してくれるのは嬉しいです
ですね。ニュースになってしまうくらいだしw