チリンの鈴!!
ツイート
先週の伊集院のラジオで、『チリンの鈴』というアニメの話をしていました。
なんか、チリンという羊の子供が狼に親を殺されて、復讐できる力を得るために、その狼に弟子入りして、力をつけるうち次第に怪物になっていくという、なんともいえない話で、子供時代の伊集院がそれを観た時の話をしていたのですが、まあ、へーそんなのがあったのか、と思って聴いていたのですが、今、何の気なしにその回のラジオを聴き直していたら、突然、狼のウォーに弟子入りしたくてウォーのあとを追って崖を登るチリンとか、凶暴化して頭に角が生え始めるチリンの映像が脳内にもりもりと再生されて、『俺は子供時代にチリンの鈴を観ている!!』という事を思い出しました。
確かに、やりきれない気持ちになった記憶があります。
しかし人間の記憶って不思議だなあ。
なんか、チリンという羊の子供が狼に親を殺されて、復讐できる力を得るために、その狼に弟子入りして、力をつけるうち次第に怪物になっていくという、なんともいえない話で、子供時代の伊集院がそれを観た時の話をしていたのですが、まあ、へーそんなのがあったのか、と思って聴いていたのですが、今、何の気なしにその回のラジオを聴き直していたら、突然、狼のウォーに弟子入りしたくてウォーのあとを追って崖を登るチリンとか、凶暴化して頭に角が生え始めるチリンの映像が脳内にもりもりと再生されて、『俺は子供時代にチリンの鈴を観ている!!』という事を思い出しました。
確かに、やりきれない気持ちになった記憶があります。
しかし人間の記憶って不思議だなあ。
- 関連記事
-
- サロゲートを観た (2010/07/05)
- 字幕か吹き替えか (2008/05/11)
- チリンの鈴!! (2007/11/13)
スポンサーサイト
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
チリンの鈴!!
先週の伊集院のラジオで、『チリンの鈴』というアニメの話をしていました。 なんか、チリンという羊の子供が狼に親を殺されて、復讐できる力を得るために、その狼に弟子入りして、力をつけるうち次第に怪物になっていく
コメントの投稿
あの作品は命の尊さを学びました('A`)
ただ、子供にはきついっすよね。あの作品。
ただ、子供にはきついっすよね。あの作品。
マンガ少年のアニメ映画紹介記事で知り、当時観に行きました。
…親子ねずみと同時上映、たしか2回観に行ったような……
トラックバックもさせて頂きましたが何か変な具合になってしまいました
どうもすみません(恥)。
…親子ねずみと同時上映、たしか2回観に行ったような……
トラックバックもさせて頂きましたが何か変な具合になってしまいました
どうもすみません(恥)。
ちょっと前にBSで放送したので、撮っていたのですが……HDDのクラッシュで再生不能に。
原作がアンパンマンのやなせたかしだっつーのが、にわかには信じがたい事実ですね。
原作がアンパンマンのやなせたかしだっつーのが、にわかには信じがたい事実ですね。
これがサンリオ作品っていうのもすごい。
ものすごい遅いレスポンスで申し訳ないのですけど・・・・・・、チリンの鈴借りました。
まだ見てないので感想は書けませんけど、この年代のアニメで全然知らないのはちょっとショックでした。小さい頃はアニメといえばほとんど見てる子供だったので(特にロボットもの)。
昨今では夏休みアニメ劇場にトムとジェリーがなくて寂しいです。
でも、クレヨンしんちゃんに新しい面白さを見出したりして(笑)
まだ見てないので感想は書けませんけど、この年代のアニメで全然知らないのはちょっとショックでした。小さい頃はアニメといえばほとんど見てる子供だったので(特にロボットもの)。
昨今では夏休みアニメ劇場にトムとジェリーがなくて寂しいです。
でも、クレヨンしんちゃんに新しい面白さを見出したりして(笑)