もうすぐ引っ越し
ツイート
いよいよあと2日で、7年半住んだアパートから転居します。
7年半前というと2000年の5月ですよ。
過去の日記を漁ってみると、NieA_7の単行本が出て、テレビ放送が始まった頃です。
使っていた携帯はノキアのNM502i。たしかモノクロ液晶です。買ったばかりのCinemaDisplayがいきなり初期不良で、当時、地獄に最も近いユーザーサポートといわれたアップルのサポセンと、ひと月近く戦って、やっと修理させたりしていました。結局。無償修理、修理中は代わりの同型機を出してくれて、問題なかったのですが、そこに至るまでが大変でした。
しかし、そのCinema Displayも、引っ越ししてすぐ買ったG4Cubeも、まだバリバリ現役で動いています。
MacOS Xのpublicβの配布があって、並んで手に入れたり、自転車に興味が出て、Peugeotのpacificを買ったりもしました。
そう考えると、今の僕を構成している重要な出来事の中でも、結構多くの出来事がこのアパートに越してきてから起きたんたぼなあ、と改めて感慨ひとしおです。
いろいろ思い出していると、なんだか引っ越すのが惜しいような気持ちになったりもしますが、でもまあ、それ以上に新しい場所に拠点を移したい、という気持ちの方が大きいです。
どうも僕は同じ場所に長く住むと、意識のどこかがルーチンになってしまって、発想の幅が狭まってくるような気がするので、このくらいが限界かなあという気がします。今までずっと1~2年周期で引っ越してましたしね。
さて、荷造りしないと。
7年半前というと2000年の5月ですよ。
過去の日記を漁ってみると、NieA_7の単行本が出て、テレビ放送が始まった頃です。
使っていた携帯はノキアのNM502i。たしかモノクロ液晶です。買ったばかりのCinemaDisplayがいきなり初期不良で、当時、地獄に最も近いユーザーサポートといわれたアップルのサポセンと、ひと月近く戦って、やっと修理させたりしていました。結局。無償修理、修理中は代わりの同型機を出してくれて、問題なかったのですが、そこに至るまでが大変でした。
しかし、そのCinema Displayも、引っ越ししてすぐ買ったG4Cubeも、まだバリバリ現役で動いています。
MacOS Xのpublicβの配布があって、並んで手に入れたり、自転車に興味が出て、Peugeotのpacificを買ったりもしました。
そう考えると、今の僕を構成している重要な出来事の中でも、結構多くの出来事がこのアパートに越してきてから起きたんたぼなあ、と改めて感慨ひとしおです。
いろいろ思い出していると、なんだか引っ越すのが惜しいような気持ちになったりもしますが、でもまあ、それ以上に新しい場所に拠点を移したい、という気持ちの方が大きいです。
どうも僕は同じ場所に長く住むと、意識のどこかがルーチンになってしまって、発想の幅が狭まってくるような気がするので、このくらいが限界かなあという気がします。今までずっと1~2年周期で引っ越してましたしね。
さて、荷造りしないと。
- 関連記事
-
- 荷物の詰め込みが終わりました (2007/10/17)
- もうすぐ引っ越し (2007/10/14)
- 同人誌の通販 (2007/10/13)
スポンサーサイト