タイヤ…………
ツイート
いいかげん年代物のPeugeotのPacificですが、一昨日、朝起きてふと見たら前輪がパンクしていました。
タイヤ自体はかなり前から亀裂が出ていて、いつパンクしてもおかしくない状態でした。つい面倒で先延ばしにしてしまっていたのですが、まあ遠出した時にパンクが起きなくてよかったです。
で、一念発起してタイヤ交換をする事にしました。タイヤ交換自体は、ロードレーサーでもう何度もやっていて、大した手間ではないのですが、pacificに履かせていたSCHWALBEのSTELVIOというタイヤがとにかくきつく、これを外して、昔ネット通販で買い置きしていた、同じくSCHWALBEのMARATHONに替えるのはかなり大変そうです。
で、やってみたら案の定、まず古いタイヤが外せません。でも、新しく買ったタイヤレバーを総動員してじりじりと進めたらなんとかなりました。そうしたら今度は新しいタイヤがまた固い。前輪はなんとか入ったのですが、後輪はどういうわけか後輪の倍くらい固くて、完全にお手上げでした。
1時間以上格闘したのですが、タイヤレバーが2本折れた時点であきらめてお店に持っていきました。
よそで買ったタイヤなのでちょっと気が引けたのですが、普通に引き受けてもらえました。しかし、いざ作業に入ったら店員さんが首を傾げています。
「これ、ホイール18インチですよね。サイズあってます?」
「合ってると思いますよ。ネットでBD-1用を2本セットで買って、前輪ははまったんで」
「うーん………いや、これ16インチですね。ほら、ここに書いてある」
「な…………」
「ネットショップが間違えて、18インチと16インチを1本ずつ入れちゃったんでしょうね」
………なんという羞恥プレイ。真っ赤になってすごすご内股で帰宅ですよ。そして俺の半日を返せ!あとタイヤレバー2本と!!
んもーー!!
しかし、タイヤの16インチと18インチは、思ったより差がないですね。特にホイールにはめてないくにゃくにゃの状態だと。
まあ、こういう失敗を繰り返して理解を深めていくもんなんですが、これは自分のダメさにがっくり来ました。
タイヤ自体はかなり前から亀裂が出ていて、いつパンクしてもおかしくない状態でした。つい面倒で先延ばしにしてしまっていたのですが、まあ遠出した時にパンクが起きなくてよかったです。
で、一念発起してタイヤ交換をする事にしました。タイヤ交換自体は、ロードレーサーでもう何度もやっていて、大した手間ではないのですが、pacificに履かせていたSCHWALBEのSTELVIOというタイヤがとにかくきつく、これを外して、昔ネット通販で買い置きしていた、同じくSCHWALBEのMARATHONに替えるのはかなり大変そうです。
で、やってみたら案の定、まず古いタイヤが外せません。でも、新しく買ったタイヤレバーを総動員してじりじりと進めたらなんとかなりました。そうしたら今度は新しいタイヤがまた固い。前輪はなんとか入ったのですが、後輪はどういうわけか後輪の倍くらい固くて、完全にお手上げでした。
1時間以上格闘したのですが、タイヤレバーが2本折れた時点であきらめてお店に持っていきました。
よそで買ったタイヤなのでちょっと気が引けたのですが、普通に引き受けてもらえました。しかし、いざ作業に入ったら店員さんが首を傾げています。
「これ、ホイール18インチですよね。サイズあってます?」
「合ってると思いますよ。ネットでBD-1用を2本セットで買って、前輪ははまったんで」
「うーん………いや、これ16インチですね。ほら、ここに書いてある」
「な…………」
「ネットショップが間違えて、18インチと16インチを1本ずつ入れちゃったんでしょうね」
………なんという羞恥プレイ。真っ赤になってすごすご内股で帰宅ですよ。そして俺の半日を返せ!あとタイヤレバー2本と!!
んもーー!!
しかし、タイヤの16インチと18インチは、思ったより差がないですね。特にホイールにはめてないくにゃくにゃの状態だと。
まあ、こういう失敗を繰り返して理解を深めていくもんなんですが、これは自分のダメさにがっくり来ました。
- 関連記事
-
- 新居の掃除 (2007/10/11)
- タイヤ………… (2007/09/21)
- 暑い日には自転車 (2007/08/18)
スポンサーサイト
コメントの投稿
なんというオチが・・・これははずかちいですね(笑)
お疲れ様でした。
うちもシュワルベのマラソンです。耐久性いいですよ。
うちもシュワルベのマラソンです。耐久性いいですよ。
オートバイ用のしっかりとしたタイヤレバーを使うと作業しやすいですよ。
http://www.webike.net/sd/1071355/5000/
このあたりの形状のヤツ。
オートバイで18インチリムに、17インチタイヤを片方だけビートを嵌めた人を知っています…‥
http://www.webike.net/sd/1071355/5000/
このあたりの形状のヤツ。
オートバイで18インチリムに、17インチタイヤを片方だけビートを嵌めた人を知っています…‥