草2.0

 
 ウツボカズラ

 よう!俺の名はウツボカズラ!虫をもりもり食べるよ!
 はっきり言って光合成とかやってる奴らは古いんだよね。これからは草だって虫とかピザとかナゲッツとかを食べていくべきだと思うんだよね。光とか全然味しないし。で、まずは虫。食べるよ。

 スーパーに買い物に行ったら、軒先の花屋に並んでいたウツボカズラが僕にそんな事を話しかけてきたので、買ってみました。
 そういや去年も買ったなあ。でも2ヶ月くらいで突然枯れちゃったんですよね。今年は長持ちさせよう。とりあえずでかめのウツボにミルワームとか入れてみようかなあ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

うはっ、流石というか・・w
と、いうか、こういう植物は光合成とか必要ないんですね・・(初めて知った)なんか家の影とかに放置したら本当にモリモリ増殖していきそうで怖いなーと思いつつ・・w

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

そして数ヵ月後、ウツボカズラに頭から丸呑みにされるab氏の姿が

ウ、ウツボカズラに虫を入れたらすぐに枯れちゃうらしいですよ。(旦那談)

えーーーー!!

あらら・・・大変!!

食虫植物も本当は根から栄養を取りつつ光合成で生きていきたいんですけど、元々住んでた所の環境が悪かったので仕方なく・・・と言う感じですね。
なので水とか養分をちゃんとあげてると「これ以上虫なんて食べなくてもやっていけそうだ!」って思って捕虫器を枯らして普通の葉っぱを大きくしようとしてしまいます。
あと餌が捕虫器の中で腐るとそこから枯れてしまうので適度なサイズのものを・・・。

食虫植物は見た目に似合わずデリケートなので、触らないでと植物園で言われました。世話できないですよね。というか、しなくていいのか。

はじめまして。「ウツボカズラ」とはっきり書いてあるのに頭で想像したのは
「ヘクソカズラ」のほうでした。屁!糞!プップー!
空気を汚してごめんなさい。
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと