2016-07-09 ( ̄Σ ̄)に連れられて雨の中Q-POT cafeのセーラームーンコラボに行ってきた。sd Quattroを抱えて
ツイート
我が家では今、セーラームーンブームです。最新のやつじゃなくて昔のRだかSだかSSだか、そういうやつ。( ̄Σ ̄)がセーラームーン世代なので、最近その世代に向けて大人向けのグッズとかコラボイベントがたくさんあって、親が熱中していると子供も影響されますね。でもタマゴ( •~•)はカメラに興味持たないなあ。

まあとにかく、表参道のQ-POT cafeに行きました。あいにくの雨ですが、sd Quattroば防塵防滴なので持って出てみます。まあ、つけてるSIGMA 35mm DG HSM Artは防滴じゃないですけど。



バスが雨で遅れて、店に着いたのは予約ギリギリ。店の前には10人ほどの行列。予約でも並ばないと入れないってすごい。店頭にモニタがついてセーラームーンを上映していたり、店の周りの柵に全面セーラームーンの垂れ幕がかかっていたりしていて、並んでいると、道行く女の人がかなりの確率で立ち止まり、スマホを取り出して写真を撮っていきます。すごい人気だったんだなあ、と言うか今だに人気なんだなあ、とびっくりしました。

待ってる間にドアノブなどを撮る。金属や水滴の質感がとてもいい。

やっと店内へ。店員さんに許可をもらって撮影。人が写らないように照明などを。Q-POTだからポットなのね。

ミルクティームース。絵柄がいろいろあるらしくて、( ̄Σ ̄)がいろいろ買っていました。

テーブルに案内。チョコレートの形のテーブルです。喜ぶタマゴ( •~•)。早速変身アイテム的なものを出しています。

薄暗い店内でしたがISO100をキープ。F1.4の明るいレンズがつけられるのはいいですね。sd Quattro持ってきてよかった。

続いて( ̄Σ ̄)のカバンからフィギュアが出てきました。
せっかくなので、テーブルにカメラを固定してSFD撮影に挑戦。

これは普通に撮影。

これはSFD。拡大していただくと分かると思うのですが、ディテールの描写がすごいです。でも、露出を変えて7枚連写して合成するので、わずかでもカメラや被写体が動くと画面が崩れます。今回は背景の照明が動いたのか明るさが変わったのかしたせいで、背景が崩れています。
SFDははまったら凄そうですが、うまく撮るのは難しそうです。精進せねば。

コラボメニューのケーキがきました。お皿はもらえるそうです。ケーキは過剰に甘すぎず美味しかったです。

続いてパフェ。こういう電球色の室内の時、その場の雰囲気通りに現像するか、ホワイトバランスを調整してフラットな色にするか迷いますね。これは見たままの色。食べ物によってはお皿とかを基準に白が綺麗に白になるように調整した方がおいしそうに写る事もあります。


持ってきたムーンスティック(?)を振りかざしてご機嫌タマゴ( •~•)。


グッズがいろいろ売っていました。外国人の男女の一団がいたりしました。



斜め向かいにQ-POTのアクセサリーの店があって、こちらでもコラボグッズが売っていました。タマゴ( •~•)が2万円くらいするでかいハートのネックレス?みたいなのを欲しがって大変でした。
店を出ると雨もほぼやんでいたので、少し散歩。



そんな1日でした。








まあとにかく、表参道のQ-POT cafeに行きました。あいにくの雨ですが、sd Quattroば防塵防滴なので持って出てみます。まあ、つけてるSIGMA 35mm DG HSM Artは防滴じゃないですけど。



バスが雨で遅れて、店に着いたのは予約ギリギリ。店の前には10人ほどの行列。予約でも並ばないと入れないってすごい。店頭にモニタがついてセーラームーンを上映していたり、店の周りの柵に全面セーラームーンの垂れ幕がかかっていたりしていて、並んでいると、道行く女の人がかなりの確率で立ち止まり、スマホを取り出して写真を撮っていきます。すごい人気だったんだなあ、と言うか今だに人気なんだなあ、とびっくりしました。

待ってる間にドアノブなどを撮る。金属や水滴の質感がとてもいい。

やっと店内へ。店員さんに許可をもらって撮影。人が写らないように照明などを。Q-POTだからポットなのね。

ミルクティームース。絵柄がいろいろあるらしくて、( ̄Σ ̄)がいろいろ買っていました。

テーブルに案内。チョコレートの形のテーブルです。喜ぶタマゴ( •~•)。早速変身アイテム的なものを出しています。

薄暗い店内でしたがISO100をキープ。F1.4の明るいレンズがつけられるのはいいですね。sd Quattro持ってきてよかった。

続いて( ̄Σ ̄)のカバンからフィギュアが出てきました。
せっかくなので、テーブルにカメラを固定してSFD撮影に挑戦。

これは普通に撮影。

これはSFD。拡大していただくと分かると思うのですが、ディテールの描写がすごいです。でも、露出を変えて7枚連写して合成するので、わずかでもカメラや被写体が動くと画面が崩れます。今回は背景の照明が動いたのか明るさが変わったのかしたせいで、背景が崩れています。
SFDははまったら凄そうですが、うまく撮るのは難しそうです。精進せねば。

コラボメニューのケーキがきました。お皿はもらえるそうです。ケーキは過剰に甘すぎず美味しかったです。

続いてパフェ。こういう電球色の室内の時、その場の雰囲気通りに現像するか、ホワイトバランスを調整してフラットな色にするか迷いますね。これは見たままの色。食べ物によってはお皿とかを基準に白が綺麗に白になるように調整した方がおいしそうに写る事もあります。


持ってきたムーンスティック(?)を振りかざしてご機嫌タマゴ( •~•)。


グッズがいろいろ売っていました。外国人の男女の一団がいたりしました。



斜め向かいにQ-POTのアクセサリーの店があって、こちらでもコラボグッズが売っていました。タマゴ( •~•)が2万円くらいするでかいハートのネックレス?みたいなのを欲しがって大変でした。
店を出ると雨もほぼやんでいたので、少し散歩。



そんな1日でした。
- 関連記事
-
- 2016-07-12 日常にsd Quattroを(外に出れないので家の中で無理やり使う) (2016/07/12)
- 2016-07-09 ( ̄Σ ̄)に連れられて雨の中Q-POT cafeのセーラームーンコラボに行ってきた。sd Quattroを抱えて (2016/07/10)
- 2016-07-07 sd Quattroが来たぞ! (2016/07/09)
スポンサーサイト