2016-04-12 桜の写真をアップしそびれていたのでまとめて色々 その1
ツイート
桜の季節もすっかり終わってしまいました。毎日のように井の頭公園をはじめとして近隣の公園に行きまくって、梅の季節から桜の季節へ、開花、花見の大混雑、花筏、葉桜と変化を見てきたのに、忙しくて桜の写真をアップし損ねていました。なので3月初めから4月初めまでの桜の写真を並べてみます。

これは井の頭公園ではなく武蔵野の森公園。飛行機の写真が撮ってみたくて調布飛行場を見に行ったついでに立ち寄りました。飛行機は、空港周辺を一周したけど、どこが撮影スポットなのか分からなくて撮れませんでした。ちゃんと調べてから行かないと。

タマゴ( •~•)と。最近はカメラを向けると「とらないでよ!」と言って顔を隠すようになってしまった(汗)。撮りすぎたか。ちなみにCOOLPIX P900で撮影。小さいセンサーだけどブログに載せるサイズだとあまり気にならないですね。


dp2Quattro。



COOLPIX P900のマクロモード。ディテールが少しペタッとしてしまうけど、結構撮れますね。
次は3月20日。神代植物公園です。

α7IIにSEL70200G。SEL70200Gは柔らかい感じの写りでとてもいいですね。




α7II SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM。広角が好きでおもわず買ってしまったレンズ。周辺が少し流れるけど中央部の解像感はとてもいいし、結構寄れるしとてもいいレンズです。



超広角だとこんな撮り方もできます。楽しい。
3月21日。タマゴ( •~•)を上野動物園に連れて行きました。

dp3 Quattro。dp Quattroシリーズはレンズ以外は共通のハードですが、写りは結構違います。Merrillの時もそうだったけど、3が個人的に好きです。

これはCOOLPIX P900。
3月22日。井の頭公園。

この桜が井の頭公園では一番の写真スポトになっているのではないかと思うのですが、この時点ではまだ桜はちらほらという感じで、人だかりもできていません。
α7II SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art。隙のない万能レンズ。最近一番使っているレンズです。
3月23日。小金井公園。

3月25日。世田谷


祖師谷公園。桜はまだ蕾が多かった。
3月26日。井の頭公園

まだ桜が全然咲いていないのに花見をする人たち。dp0 Quattro。

例の撮影スポットの桜。dp3 Quattro。


まだ満開ではないけど、人だかりができている。スマホが普及して、みんな写真を撮るようになりましたね。

僕も撮る。dp3 Quattro。

気がはやい人たちだなあ……。
続きます。










これは井の頭公園ではなく武蔵野の森公園。飛行機の写真が撮ってみたくて調布飛行場を見に行ったついでに立ち寄りました。飛行機は、空港周辺を一周したけど、どこが撮影スポットなのか分からなくて撮れませんでした。ちゃんと調べてから行かないと。

タマゴ( •~•)と。最近はカメラを向けると「とらないでよ!」と言って顔を隠すようになってしまった(汗)。撮りすぎたか。ちなみにCOOLPIX P900で撮影。小さいセンサーだけどブログに載せるサイズだとあまり気にならないですね。


dp2Quattro。



COOLPIX P900のマクロモード。ディテールが少しペタッとしてしまうけど、結構撮れますね。
次は3月20日。神代植物公園です。

α7IIにSEL70200G。SEL70200Gは柔らかい感じの写りでとてもいいですね。




α7II SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM。広角が好きでおもわず買ってしまったレンズ。周辺が少し流れるけど中央部の解像感はとてもいいし、結構寄れるしとてもいいレンズです。



超広角だとこんな撮り方もできます。楽しい。
3月21日。タマゴ( •~•)を上野動物園に連れて行きました。

dp3 Quattro。dp Quattroシリーズはレンズ以外は共通のハードですが、写りは結構違います。Merrillの時もそうだったけど、3が個人的に好きです。

これはCOOLPIX P900。
3月22日。井の頭公園。

この桜が井の頭公園では一番の写真スポトになっているのではないかと思うのですが、この時点ではまだ桜はちらほらという感じで、人だかりもできていません。
α7II SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art。隙のない万能レンズ。最近一番使っているレンズです。
3月23日。小金井公園。

3月25日。世田谷


祖師谷公園。桜はまだ蕾が多かった。
3月26日。井の頭公園

まだ桜が全然咲いていないのに花見をする人たち。dp0 Quattro。

例の撮影スポットの桜。dp3 Quattro。


まだ満開ではないけど、人だかりができている。スマホが普及して、みんな写真を撮るようになりましたね。

僕も撮る。dp3 Quattro。

気がはやい人たちだなあ……。
続きます。
- 関連記事
-
- 2016-04-15 桜の写真をアップしそびれていたのでまとめて色々 その4 (2016/04/15)
- 2016-04-12 桜の写真をアップしそびれていたのでまとめて色々 その1 (2016/04/14)
- 2016-04-14 桜の写真をアップしそびれていたのでまとめて色々 その3 (2016/04/14)
スポンサーサイト