カメレオンが来ましたよ。
ツイート
まいどおなじみ石と泉さんが、リニューアルしてから爬虫類のコーナーが充実したのですが、いい感じのカメレオンがいろいろ入荷していて、ついつい連れて帰ってしまいました。
エボシカメレオンのオスとメスで、とりあえずオスを連れて帰って、メスはゲージを用意して後日受け取りです。
エボシカメレオンは、カメレオンの中でも比較的温度変化にも強く、飼いやすい種類のカメレオンです。
カメレオンは、というか爬虫類全般ですが、動くものしか見えないので、水入れの水面を何かの手段で常に波立たせていないと水の場所が分からなくて脱水したりするのですが、エボシは野菜や果物を比較的よく食べるので、水分補給の失敗が少ないのだそうです。
僕が買った個体は、だいぶ人馴れしていて、すぐに手に乗ってくれました。

とりあえずフロアスタンドに掴まらせてみました。ツルツルのスタンドでも平気で登ります。すごい握力。


威張ってます。エボシがかっこいいのでトノ、という名前にしました。メスはヒメです。

だいたいどの生き物も環境が変わるとしばらくは落ち着かないのですが、コオロギをもりもり食べています。さすがトノ。
石と泉さんには、まだいろいろ珍しい生き物がいます。興味のある方はぜひ。
エボシカメレオンのオスとメスで、とりあえずオスを連れて帰って、メスはゲージを用意して後日受け取りです。
エボシカメレオンは、カメレオンの中でも比較的温度変化にも強く、飼いやすい種類のカメレオンです。
カメレオンは、というか爬虫類全般ですが、動くものしか見えないので、水入れの水面を何かの手段で常に波立たせていないと水の場所が分からなくて脱水したりするのですが、エボシは野菜や果物を比較的よく食べるので、水分補給の失敗が少ないのだそうです。
僕が買った個体は、だいぶ人馴れしていて、すぐに手に乗ってくれました。

とりあえずフロアスタンドに掴まらせてみました。ツルツルのスタンドでも平気で登ります。すごい握力。


威張ってます。エボシがかっこいいのでトノ、という名前にしました。メスはヒメです。

だいたいどの生き物も環境が変わるとしばらくは落ち着かないのですが、コオロギをもりもり食べています。さすがトノ。
石と泉さんには、まだいろいろ珍しい生き物がいます。興味のある方はぜひ。
- 関連記事
-
- トノが逃げたり見つかったり (2007/06/22)
- カメレオンが来ましたよ。 (2007/06/14)
- ウォーターボールパイソン (2007/05/07)
スポンサーサイト