α7からα7IIに。オールドレンズの最高の母艦

 
僕のカメラ趣味の二本柱のひとつはSIGMA大好きで、もうひとつは古い、主にジャンクのレンズを最新のカメラにつけて遊ぶ事なのですが、その意味でα7シリーズは最高のカメラでした。僕は一番安いα7を買って、楽しくキモキモレンズ沼ライフを送っていました。こんな風に。

2013-11-27 03.40.082013-11-29 20.54.322013-11-29 19.30.422013-11-29 19.28.002013-11-30 04.47.022013-11-30 04.21.192013-12-01 15.23.042013-12-02 00.28.492013-12-04 16.33.172013-12-04 02.01.43DP3M2761r12013-11-29 14.29.152013-11-30 04.17.332013-12-02 13.59.282013-12-04 01.53.152013-12-05 03.50.352013-12-06 01.50.122013-12-06 01.42.382013-12-07 14.27.082013-12-08 14.42.20-32013-12-08 03.04.122013-12-09 19.11.282013-12-09 04.45.122013-12-10 23.12.062013-12-10 22.34.532013-12-10 16.24.312013-12-11 15.23.362013-12-18 15.37.022013-12-18 17.08.132013-12-04 02.00.382013-12-07 14.00.552013-12-18 13.57.222013-12-18 14.01.542013-12-19 00.56.492014-02-17 00.32.462014-03-30 02.36.452014-04-15 03.24.112014-01-12 22.05.50DP3M0006r12014-05-29 07.01.42-22014-06-24 23.16.58-12014-06-25 11.23.06-22014-11-13 02.55.012014-12-10 05.09.34-22014-07-02 12.18.27

DSC07553lr
 なんてキモさだ………。

 まあそれはそれとして、何の話でしたっけ?そう、α7シリーズに5軸ボディ内手ブレ補正がついて、操作性やマウントの剛性などを改良して完成度を高めたα7IIが発売になり、古い手ぶれ補正のないレンズたちの使い道がさらに広がる!とつい買ってしまいました…。まあいきなりポンとは買えないので色々と古いカメラを処分したりしてですが…。

2015-01-07 10.53.07
 箱!

DP2Q3090spp
 並べてみました。使い勝手に関しては、シャッターボタンの角度と、いろんな機能を割り振れるCボタンが押しやすい位置になった事が好印象。

DP2Q3088spp
 背面。現行α7は液晶とEVFの切り替えのための近接センサーがすごく敏感で、ちょっとした事でふらふらと液晶からEVFに切り替わってしまって自動切り替えが使い物にならなくてオフにしていたのですが、α7IIはだいぶマシになりました。常時オンにして使っていますが、困る事はないです。液晶はもともときれいでしたが更に良くなっています。

DSC00878lr

2015-01-07 10.59.59
 上から、厚みが増していますが、そんなに気にはなりません。

 画質に関しては、センサーが同じ(だと思う)なので劇的には変わりませんが、手ぶれ補正は体感できるレベルで効いています。撮ったあと液晶画面で拡大とかせずに見て問題ない、と思って家のMacで拡大して見たらけっこうぶれててがっくし、というような事が減りました。
 重量が増していますが、個人的には気になりませんでした。

DSC00886lr

DSC00599lr

DSC01003lr

DSC01029lr

 個人的にはα7IIは完成度が高く不満はないですが、価格が下がったα7がオールドレンズ沼への入り口としていい感じだなあ、とも思います。α7もとてもいいカメラでした。

 リューシカ・リューシカ連載中です。
http://sqex.to/SCT

 コミティア参加します。も37b『むてけいロマンス』です。新刊はないですが…。











関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと