SIGMAのdp Quattro用LCDビューファインダーLVF-01は楽しい

 
DP2Q3094spp

発表があった時からずっと気になっていたのですが、3万近い価格とただでさえコンパクトとは言い難いdp2 Quattroが意味不明なレベルまででかくなってしまうので一旦購入を見送ったものの、日々気になって仕方がなくて、散々迷った末に結局買ってしまいました。あーだったら発売初日に買えばよかった!

2015-01-16 10.38.04

 構造としては、dp Quattroの背面に固定して、超いいレンズで液晶をぐぐっと拡大して見やすくしますよ、とそれだけのものです。それがこのデカさと重さと変態デザイン。もはやカメラに見えない!

 正直、買ったもののあまり使わなくなったりするんじゃないかとちょっと心配していたんですよね。元々dp Quattroの背面の液晶はそれほど解像度が高くないので拡大してもカクカクなんじゃないか、とか覗きこまないと撮れないので低いアングルとかカメラを頭上に差し上げて撮るとかがしづらくなるんじゃないか、とか、そもそもでかすぎないか、とか。
 既にdp2 Quattroにはfoxfotoさんの伸びる液晶シェードをつけている、というのもありました。
 そんなこんなで、期待と不安が交じり合った状態で恐る恐る装着。

2015-01-16 10.41.30

覗いた瞬間「なんじゃこりゃー!」と叫んでしまいましたよ。あ、上の写真はアイピースにiPhone6Plusを押し付けて撮影。ちょっとピントが甘かったか。
 僕はα7IIも持っているのでEVFは見慣れているのですが、それともぜんぜん違う感じ。いや、実用性ではα7IIのEVFの方が高精細でいいのですが、LVF-01の見え方は何か力が入りすぎていて笑っちゃうのです。α7IIのEVFよりもバーンとでかく広々と拡大されて見えるので、肉眼では別に気にならなかった液晶のドットがLVF-01越しだともうパキーンとくきり見えちゃう(笑)。レベル100の勇者がフル装備でスライムに斬りかかるようなオーバーキル感。試しにiPhone6Plusの画面にLVF-01を押し当てて見てみたらすげーいい感じ。dp Quattroの液晶の解像度だとだとちょっとつりあわないです。

 と書くと、ダメみたいですがそんな事はなくて、今日まで一度もLVF-01を外したいと思った事はありません。新しいカメラを買ったくらい楽しいです。買ったばかりのα7IIの出番が減るくらいdp2 Quattro使ってます。

 ピントの山が拾いやすい、というのは確かにあるのですが、それ以上になんかこう、撮るのが楽しいんですよね。没入感があるというか。でかいアイピースのせいか、何か玩具っぽい感じもあり、でも覗いてみると高性能で、形容しがたい楽しさがある。
 普通に液晶見て撮るのが映画を家のテレビで観る事だとすると、LVF-01は真っ暗な映画館で観るような感じです。また変な例えですが。

DSC00870lr

 個人的には、子供を連れて散歩するので片手は子供の手を握っている事が多くて、写真を撮るためにその手を振りほどくわけにもいかず、dp2 Quattroを片手で構えて盛大にブレさせてしまう事がよくあったのですが、LVF-01があると頭で支えられるのでありがたいです。
 そして、子供を撮る時に、しゃがんで撮るようになったのですが、実際に自分が撮ろうとしている視点になるというのはけっこう大事な事だな、と改めて思いました。

 そんな感じで毎日楽しく使っています。よくこんな変なものを製品化したなあ、とSIGMAがますます好きになりました。
 いずれ発売されるであろうSD1 Quattroにはちゃんと光学ファインダーがつくと思うのですが、それはそれとして、液晶の解像度を上げてLVF-01もつくようにして欲しいです。個人的には液晶の解像度が充分なら光学ファインダー無しでLVF-01装着前提でもいいくらいです。というか、iPhoneとかLeica x1とかにLVF-01を押し付けて遊んでいて思ったのですが、いっそSIGMA以外のカメラにも付けられるようにして欲しいです。そのくらい気に入っています(と書いたらMAROさんも同じ事を書かれてました)。

 んでもって、foxfotoさんのアイピースキャップホルダーをつけました。これはLVF-01ユーザー必携です。

L1492512lr

 手前の四角いのは、同じくfoxfotoさんのファインダーとブラケットのカバー。こうしてひとまとめにできて便利。まあ、僕はまだdp2 Quattro一台なので出番があまりないですが、1か3、買ってしまいそう……。

 リューシカ・リューシカ連載中です。

 コミティア参加します。も37b『むてけいロマンス』です。新刊はないですが…。









関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと