dp2 Quattro持って相棒Qに行ってみた。そして六本木ヒルズはドラえもんだらけ

 

DP2Q1875m1

 仕事と同人誌の締切で死んでいました。一段落ついたので、過去の日記を。
 これは7月24日の出来事。実家にタマゴ( •~•)を預けて( ̄Σ ̄)と二人で相棒Qという謎解きイベントに行ってきました。内容はネタバレ禁止だし写真撮影も一部を除いて不可なので、書けないですが、面白かったです。

DP2Q1855r
 乃木坂から六本木に向かう道。

DP2Q1857r
 トンネルの外は炎天下。昼休みなのかトンネルの中は停車して仮眠しているタクシーが並んでいた。このタクシーが何でボンネットを開けてるのかは不明。熱を逃がすため?


DP2Q1864r


DP2Q1867r


DP2Q1871r
 というわけで会場のEXシアター六本木。


DP2Q1879r
 謎解きの内容は書けませんが、大河内監察官がゲストで登場してました。で、優勝者にラムネあげてました(笑)。


DP2Q1882r
 ついでに六本木ヒルズを覗いていく事に。


DP2Q1890r


DP2Q1895r


DP2Q1901r


DP2Q1908r
 六本木ヒルズの建物周辺にぎっしりとドラえもんが!これはけっこう壮観。


DP2Q1902r


DP2Q1903r
 これは『3』の口を立体化したものだと思うけど、何かちょっと違う……。


DP2Q1904r
 暗記パンだ。ひみつ道具のチョイスはさすがに分かっているなあという感じ。


DP2Q1911r


DP2Q1912r


DP2Q1913r
 口は溝ではなく黒いラインにした方がよかったかも。


DP2Q1920r
 タケコプターももちろんある。


DP2Q1921r
 ついでと言っては何だけど、ガウディ×井上雄彦展やってたので見る。とても良かった。


DP2Q1923r
 隣ではポケモンXY展をやっていた。ポケモンは海外でも人気らしく、外人さんが「オゥ!ポケモーン」と言ってるのをそこかしこで聞いた。


DP2Q1931r
 というような一日でした。

 夏コミ、3日目、東館A41a,bです。新刊情報はこちら
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと