iPhone5s&iOS7対応のバッテリーケースを買う

 
 以前、ハヤブサモバイルの4200mAのアホみたいに容量のでかい、つけると本体の厚みが二倍になるケースを紹介しましたが、残念な事に5s&iOS7非対応で、しかも落っことして壊してしまったので(iPhone本体は壊れなかったのでケースとしてはまあ優秀でした)、別なケースを買うことにしました。

 Apple認定じゃないとiOS7に対応してくれない(エラーが出るが使えるというものもある)のですが、認定品はちょっと高い。ちょっと迷いましたがMiliのケースにしました。

_DSC4858.JPG

_DSC4860.JPG
 容量は2200mAです。4200mAに比べると少ないですが、薄くてデザインもいいです。

_DSC4859.JPG

 充電方式がちょっと変わっていて、iPhone5sのLightning端子がむき出しになっていて、そこにケース側のケーブルを挿して充電します。一手間ありますが、まあこれはこれで。

_DSC4861.JPG

 利点としては、本体とケースと、同時に充電できます。ケースの端子はマイクロUSBです。

 しばらく使っていて気づきましたが、ツルツルの本体に手の脂がついてきますね。時々拭く必要があります。
 いろいろ試したわけではないですが、Amazonで見た中では価格性能比でこれが一番かなと思いました。




 リューシカ・リューシカ連載中です



関連記事
スポンサーサイト



テーマ : iPhone
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと