ビルケンシュトックのサンダルを買う。5/26代官山蔦屋のenchantMOONイベントの写真

 
 奥さんであるところの( ̄Σ ̄) @Yukaly が「ビルケンのサンダル買った。すごくいい」と言ってきたので「へー」と思いつつ、「でもお高いんでしょう?」と思っていたら、安いのは4000円くらいからあった。
 ちょうど愛用していたCROCSのサンダルが古くなって変形してきたからか、靴擦れするようになってきたので、買い換えることにしました。


_MG_2120r
 ついビリケン、と言ってしまう。

 過去にいくつかのメーカーのサンダルを買ったんだけど、親指と人差指の間とか足の甲の部分が擦れて痛くなることが多かったのですが今のところこれは大丈夫。

_MG_2124r
 こうして見ると俺の親指すげー曲がってるな……。子供の頃はひどい陥入爪でした。




 ついでに代官山にenchantMOONのイベントに行った時の写真。

_SDI1949r1
 渋谷の陸橋の壁面。こんだけ色々描かれていて、意味のある情報は殆ど無い。

_SDI1951r1
 こういう落描き好きで見かけると撮ったりするんだけど(街を汚すのは良くないけど)、渋谷は多すぎて撮りきれない。

_SDI1952r1

_SDI1953r1
 ハチ公バスなんてあるのか……。いつの間にかハチ公がキャラになってる。

_SDI1954r1
 代官山への道端。

_SDI1958r1

_SDI1959r1

_SDI1961r1
 ハチ公バス停。

_SDI1962r1
 なぜか路端に並んで座る人達。

_SDI1970r1
 ついた。蔦屋代官山。

_SDI1967r1

IMG_4617

_SDI1966r1
 enchantMOONに落描き。

IMG_4621
 もう一枚。

IMG_4629
 これがPCに転送したデータ。

_SDI1968r1
 蔦屋代官山は大変なお洒落空間でした。

_SDI2003r1

_SDI1975r1
 近くを散策。

_SDI1972r1

_SDI1973r1
 謎のメカカメレオン。

_SDI1979r1
 RAWLIFE!僕もSIGMAのカメラ買ってから超RawLifeですよ!。

_SDI1980r1

_SDI1976r1

_SDI1978r1

_SDI1986r1
こんな町並みもある。

_SDI1988r1

_SDI1989r1

IMG_4627
 ( ̄Σ ̄)が行きたいといった梨花の店。何か知らない人が主役っぽく写ってしまってますが、関係ない人です。

_SDI1997r1
 カフェでオシャレに一服。赤ちゃんOKでとてもいい店でした。ヒルサイドテラスF棟のヒルサイドカフェ。

_SDI2006r1



奥さん @Yukaly の『コンドリとヒヨシ6巻』の通販が始まりました。僕のプロポーズの時の話です。鳥のキャラクターになってるしまあいいか、と描くのを許可しましたが、やはり恥ずかしいです。でもよろしくです。
コンドリとヒヨシ6巻

 僕の同人誌も通販しています。ポスターを値下げしました。ぜひ。
恵文社バンビオ店

COMIC ZIN



リューシカ・リューシカのTwitter用アイコン無料配布中です。ぜひ。

リューシカ・リューシカ連載中です
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと