散歩。紀ノ国屋が好き
ツイート
4月10日はちょっと離れたところにあるスーパーの紀ノ国屋に行きました。
紀ノ国屋はちょっとお高めの食材を扱っているスーパーです。冗談ではなく駐車場に黒いポルシェがズバーンと止まって中から黒服の運転手とSPみたいのを引き連れたマダムが出てくるのを目の当たりにして腰を抜かしかけた事もあります。マジで。

で、高いだけあって大抵の物が普通のスーパーの数ランク上のうまさです。村上春樹のエッセイの中にも「紀ノ国屋のレタス超うまい。やれやれ」といった記述が(もっと説得力のある文章で)あるくらいです。


ちょっと不思議な空の色。
でもとにかく値段が高い。並のスーパーで698円くらいの刺身が平然と2300円とかで売られています。2300円て!!ひと切れいくらだよ!!
でも、気前がいいことに5時過ぎくらいからどーんと半額セールが始まります。タイムセール以外にも品物の入れ替えで安くなっている物が結構あります。まあそんなわけでセレブっぽい方々に混じって完全に半額狙いで夕方頃に潜り込むわけです。


この花写真映えがするのでつい撮ってしまう。似たような写真を何枚もすみません。



紀ノ国屋の裏手。建物撮ればよかった。
この日は半額のチーズと半額のハムのゼリー寄せと半額のビーフシチューと半額の刺身と半額の焼き鳥と半額のレバーワイン煮を買いました。というかゼリー寄せは半額じゃなかったのですが、買おうか迷っていたら店員さんが黒子のようにすっと寄ってきて半額シールを貼ってくれました。センキュウ。
これだけ愛用しているので会員になろうと思ったのですが、ポイントつくのは現金払いだけだそうで、ちょっと迷ってます。まあどうでもいい事ですが。

帰り道。




で、これがゼリー寄せ。

これが刺身。
リューシカ・リューシカのTwitter用アイコン無料配布中です。ぜひ。
リューシカ・リューシカ連載中です。
同人誌、通販しています。ぜひ。
恵文社バンビオ店
COMIC ZIN
- 関連記事
スポンサーサイト