で、コブシなの?ハクモクレンなの?

 
 また散歩日記。この日は気分を変えてSD1にSIGMA 18-250mm F3.5-6.3

_SDI7273r1

 木に白い花がたくさんきれいに咲いていたので何となく撮りつつ『また名前が分からないからあとで調べよう』などと思っていたら、通りかかった老夫婦が
「コブシがきれいに咲きましたね」と話していました。

_SDI7272r1

『そうか!コブシか。聞いた事ある!』と思ってちよっと得した気持ちになっていたのですが、Twitterにアップしてみたら『ハクモクレンみたいですね』というつぶやきが。
 調べてみるとコブシとハクモクレンはけっこう似ているようです。どちらも3月頃の花で白くてけっこう大きな花です。違いは

●コブシは花びら6枚、ハクモクレンは6枚+花びらに似た『がく』が3枚で9枚のように見える。

●コブシは花の下に若葉が生えてるらしい。

●ハクモクレンは花が上を向いている。

 というような感じでしょうか。で、どうも僕が見たのはハクモクレンのよう。でも老夫婦はコブシって言ってたし……。

_SDI7285r1

 そもそも梅と桜の見分けが、改めてよく見たらけっこう曖昧でヤバイ、というレベルの僕に何が言えるというのか。
 両方並べて見比べているわけではないので花の下に若葉が…って言われても今ひとつピンとこないし。

 などと思いつつ数日後。この日はDP2 Merrill

_SDI2210r1
 これはハクモクレンかなあ、という気がしてくる。

_SDI2295r1
 別の木。これもハクモクレン?コブシっぽい気も………。

_SDI2299r1
 花びらの枚数的にはハクモクレンか……?

 で、また数日後。今度はDP3 Merrill。

_SDI0882r1
 これはやはりハクモクレンかなあ。

_SDI0883r1
 でも花びら6枚くらいに見える。

 この日は久しぶりに井の頭公園に行ったのですが……。

_SDI0898r1
 !!これは……?

_SDI0899r1
 疑問氷解。こっちがコブシ、今までのはハクモクレンでした。老夫婦は勘違いしていたのでしょう。

_SDI0923r1

 確かに花の下から若葉が出ている。

 比べてみると、コブシは花も少し小さいし花びらも細いし薄そうです。



 リューシカ・リューシカ連載中です

 リューシカ・リューシカ6巻フェノメノ 参 収縮ファフロツキーズ、予約受付中です。よろしくです。

 同人誌、通販しています。
恵文社バンビオ店

COMIC ZIN





関連記事
スポンサーサイト



テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと