DP3 Merrillによるここ数日の散歩写真
ツイート
ここはカメラブログか!という突っ込みはもう過去の話。SIGMAブログどころかDP3 Merrillブログですよ。楽しすぎる。いいカメラです。
SD1やDP2 Merrillも十分素晴らしいカメラなのですが、画質的にはさらに一段クリアになった印象です。階調が滑らかになったように感じるのはSPP5.5のおかげなのかもしれませんが。色々なカメラを持って撮り比べをしたいのですが、しばらくはDP3 Merrillの画角に慣れるためにこれ一台で散歩に行く事になりそうです。
まず 2013-02-23。





ピクセル等倍にするとディテールがすごいです。



葉っぱをカリカリに。解像感が気持ちよくてついカリカリに現像してしまいますが、DP3 Merrill自体はもちろんしっとりした表現も得意です。
続いて2013-02-24。

モノクロにしたみた。

こういう金属の質感はFoveonは得意。等倍にするとディテールの表現が素晴らしいです。

名前知らない雑草。光や空気感があって気に入っている。

これも何という事のない無人野菜販売所のネギですが、質感や少しオレンジが買った夕陽の光や、ネギとプラスチック容器と手前の木と机の質感の描き分けや、画面左の青みがかった光の階調の美しさやネギに巻かれたビニールの青がアクセントになっている事など、色々な要素がうまく噛み合って、まとまりのある画面になっている気がします。

廃材。SPP5.5でフィルムグレイン処理をかけています。
illus-Tさんの所でTシャツを販売しています。
新作は『おっさん』と『CUBE&GIRL 02』です。冬ですがぜひ。
同人誌、通販しています。
恵文社バンビオ店
COMIC ZIN
VECTROS、iTunes storeで好評発売中!
enchantMOON、PV公開中。ぜひ。
SD1やDP2 Merrillも十分素晴らしいカメラなのですが、画質的にはさらに一段クリアになった印象です。階調が滑らかになったように感じるのはSPP5.5のおかげなのかもしれませんが。色々なカメラを持って撮り比べをしたいのですが、しばらくはDP3 Merrillの画角に慣れるためにこれ一台で散歩に行く事になりそうです。
まず 2013-02-23。





ピクセル等倍にするとディテールがすごいです。



葉っぱをカリカリに。解像感が気持ちよくてついカリカリに現像してしまいますが、DP3 Merrill自体はもちろんしっとりした表現も得意です。
続いて2013-02-24。

モノクロにしたみた。

こういう金属の質感はFoveonは得意。等倍にするとディテールの表現が素晴らしいです。

名前知らない雑草。光や空気感があって気に入っている。

これも何という事のない無人野菜販売所のネギですが、質感や少しオレンジが買った夕陽の光や、ネギとプラスチック容器と手前の木と机の質感の描き分けや、画面左の青みがかった光の階調の美しさやネギに巻かれたビニールの青がアクセントになっている事など、色々な要素がうまく噛み合って、まとまりのある画面になっている気がします。

廃材。SPP5.5でフィルムグレイン処理をかけています。
illus-Tさんの所でTシャツを販売しています。
新作は『おっさん』と『CUBE&GIRL 02』です。冬ですがぜひ。
同人誌、通販しています。
恵文社バンビオ店
COMIC ZIN
VECTROS、iTunes storeで好評発売中!
enchantMOON、PV公開中。ぜひ。
- 関連記事
-
- DP3 Merrillによるここ数日の散歩写真 その2 (2013/03/02)
- DP3 Merrillによるここ数日の散歩写真 (2013/03/01)
- DP3 Merrillにフードを (2013/03/01)
スポンサーサイト