井の頭自然文化園の熱帯鳥温室が取り壊されるとは……

 
【告知】フェノメノ 弐 融解ファフロツキーズ発売中です。イラストを担当しました。


 このブログで毎度お馴染み、井の頭公園の自然文化園の熱帯鳥温室が50周年を迎える今年、老朽化のため取り壊されてしまうそうです。3/31まで企画展などが行われるようです
 取り壊し後どうなるのか情報が見つからなかったのですが、ぜひいい感じに建て直して再開して欲しいです。
 で、また自然文化園を散歩。装備はSD1 + SIGMA 18-250mm F3.5-6.3。

_SDI6981r1
鳥を見るとつい撮ってしまう。

_SDI6989r1
 白飛びと、白飛びエリア周辺で、例えば電線がかすれてしまったりするのが嫌いで、つい限界までRawをいじってしまう。ちょっと暗部がつぶれた。

_SDI6991r1
 煙はいせやの焼き鳥を焼く煙。

_SDI6996r1
 アライグマ。

_SDI7000r1_SDI7001r1
 はな子は室内。

_SDI7002r1

_SDI7006r1
 うーん、よく見えない。

_SDI7007r1
 温室へ。取り壊しの事を知っていたら建物をもっと撮ったのに。次撮ります。

_SDI7011r1
 鳥の名前をど忘れして、『井の頭 温室 鳥』でググったら自分の過去のエントリが。この時の方が重装備でいい写真撮ってるなあ。オニオオハシでした。

_SDI7014r1
 寒い外から熱帯の温度と湿度の温室に入ったのでレンズが曇って撮れない!こういう事をちゃんと想定しないと駄目だなあ。レンズ痛めてないといいけど。
 無理矢理コントラスト上げたけど、こういう時はそのままふわっとした感じを残して現像してもいいのかもしれませんね。

_SDI7019r1
 もう一歩寄りたい。50-500mmは重いから気軽な散歩の時は18-250mmとか、あるいは安い70-300mmを買おうかな……。

_SDI7022r1
 まだレンズが曇ってる。もうちょっと背景がスカッと抜けてくれるといいんだけど。

_SDI7025r1

 (•~•)が急に暖かくなって暑がりだしたので慌てて外へ。

_SDI7027r1
 またサルかい!はい、サルです。

_SDI7029r1

_SDI7028r1
 何か餌をまかれたみたいで、みんな一心不乱に何かをつまんでは口に。

_SDI7033r1
 リス舎。( ̄Σ ̄)がベビーカーを使わず(•~•)を抱っこひもで抱えて歩いてくれたのでちょっと入る。

_SDI7034r1
 で、リス。

_SDI7036r1

 本園はここまで。ちょっと分園を覗く事に。

_SDI7046r1

_SDI7047r1
 井の頭公園を通過する。キノコの生えた樹の根。

_SDI7049r1
 梅が咲いてる。

_SDI7052r1
 分園の白鳥。

_SDI7053r1
 マナヅル、かな?

_SDI7057r1
 こいつはなんだっけ?名前メモらないと……。

_SDI7064r1
 オシドリ。色がぺかっとしてきれい。

_SDI7065r1
 ゴイサギ。

_SDI7066r1
 アオサギ。

 僕はずっと作画資料のためのメモとして写真を撮っていたので、写真としての面白みより資料として使えるように対象を真ん中に、切れずに入れる、という構図をとってしまいがちです。面白く撮る事を意識しないとなあ。


 illus-Tさんの所でTシャツを販売しています

 新作は『おっさん』と『CUBE&GIRL 02』です。冬ですがぜひ。

 同人誌、通販しています。

恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

VECTROS、iTunes storeで好評発売中

enchantMOON、PV公開中。ぜひ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと