NEX-5NにSPEED BOOSTERをつけて動物園に

 
 赤ちゃん(•~•)が生まれて、まあ何か毎日退屈させないように色々体験させてやろうと思うのですが、忙しくてちょっと散歩に連れて行くくらいが精一杯です。まあまだ4ヶ月なので見ているのかどうかも分からないですが、分からないなりに何か感じているんじゃないかと思います。

G0010039
 GoPro HD Hero2をベビーカーにつけて撮影。吉祥寺に向かう道。

 で、まあそれを口実にして動物園に行く事にしました。といってもいつもの散歩道の井の頭公園の自然文化園ですが(笑)。

G0010048
 GoPro2。

G0010068
 GoPro2。

_SDI2053r1
 入り口。これはDP2Merrill。

G0010071
 ゲートを抜ける。GoPro2

 動物園!というとそれはもうカメラを持ち出すわけですが、SPEED BOOSTERを試したかったので5D markIIにはお休みいただいてNEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG HSMとDP2 MerrillとCX720Vを鞄やらポッケやらに詰め込み、ベビーカーにGoPro Hero2を装着。その姿は通りすがりの外人が「wow!」と小声でつぶやき、( ̄Σ ̄)が「うわ!すごいキモイカメラオタクがいると思ったら( •⌓•)だったわ」と叫ぶほど。僕のEFマウントのSIGMA 50-500mmは旧式なのでSPEED BOOSTERに繋ぐとAFが効かないので、全身カメラまみれで小さいNEX5Nの先にバズーカみたいなのつけてモタモタ何かやってる姿は怪しさ満点。ベビーカーにもカメラ。顔にはマスクもしてるしね。
G0010092
 GoPro2。

 過去にSD1+SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMで同じように動物を撮りに行った時の写真があるので、比較しても面白いかもしれません。まあ、今回は赤ちゃんの世話もあって思うように動けず、時間も短くてあまり写真は撮れなかったのですが。

G0010077
 中。GoPro2

G0010079
 ヤマアラシの檻。GoPro2

_SDI2054r1
 ヤマアラシ。DP2Merrill。

_DSC0931.JPG
 モルモット。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0932.JPG
 ヤギ。長老的な雰囲気。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0934.JPG
 何か見下されてる!(前も言ったなこれ……)。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0935.JPG
 横顔。レンズに持ち手をつけるのを忘れていて取り回しが大変。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

G0010087
 シカの檻。GoPro2。

_DSC0938.JPG
 シカたち。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0939.JPG
 NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0940.JPG
 SPEED BOOSTER非常にいいです。画質の劣化は全く感じられません。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

G0010111
 GoPeo2から。SIGMA 50-500mmが長すぎて入っちゃってる。

_DSC0942.JPG
 カピバラさん。わりと良く動くのでMFでは撮るのが難しい。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0948.JPG
 後ろ姿。ちょっと哀愁。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0950.JPG
 タヌキ。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0957.JPG
 NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0951.JPG
 ミミズク。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。


 NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。


 NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0952.JPG
 いい顔。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0953.JPG
 うーん。いいね。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0954.JPG
 横顔。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0960.JPG
 アナグマ。ほんとに穴の中に。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

G0010114
 猿の檻。GoPro2。

_DSC0966.JPG
 猿。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0967.JPG
 せわしなく動くので顔を撮るのが難しい。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0968.JPG
 NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0970.JPG
 毛づくろい。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0973.JPG
 いい顔。これ去年撮ったあの親子かなあ……。小ザルがちょっと大きくなってる。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0974.JPG
 石像。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0977.JPG
 木。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

_DSC0978.JPG
 木肌。素晴らしい解像感。NEX-5N+SPEED BOOSTER+SIGMA 50-500mm。

G0010126
 陽がかげってきた。GoPro2。

G0010139
 GoPro2。

G0010149
 寒くなってきたので帰る。ベビーカーだと温室や別館行くの大変なのでまた今度。GoPro2

_SDI2055r1
 帰りがけにコピスに寄ったらスーモがいた!DP2Merrill。

G0020194
 GoPro2の画質はちょっと暖色系だけどとても綺麗。アクションカメラなのでぶれたりピントが外れたりしないように工夫されているみたいでとてもいいです。3が欲しくなります。


_DSC0981.JPG
 ( ̄Σ ̄)が鶏の丸焼きを!これはNEX-5N+SPEED BOOSTER+EF-FDマウンタ+FD Canon 50mm F1.4。古いレンズですが、コーティングされたレンズを内蔵したSPEED BOOSTERを通した事で光学性能が上がっている(らしいです)。

 まだ使って一日目ですが、中古の5D markIIを買ってEFマウントのレンズを揃え始めたところなので、SPEED BOOSTERは大変面白い買い物でした。余計なレンズを経由させるのに光学性能が落ちず、むしろ古いレンズの場合向上するケースもあるとか、画角が広がるとか、明るくなるとか、本当に魔法のようです。まあ明るくなってもぼけの量は変わらないらしいのですが。
 価格を考えると手放しでお薦め、とは言えませんが、とにかく面白い製品です。使い慣れたレンズにまた新しい使い方が生まれて、次の散歩が楽しみになりました。

リューシカ・リューシカ連載中です

VECTROS、iTunes storeで好評発売中

enchantMOON、PV公開中。ぜひ。

フェノメノ 弐 融解ファフロツキーズ予約受付中。





関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと