人なつこい猫。Wii U
ツイート
あ、これ12/08と12/09の日記です。忙しくてアップできずにいました。
DP2Merrillをもって散歩。

(•~•)は寒くてスリングの中に顔を隠そうとする。

ヤツデのこの宇宙機雷みたいなやつが好きです。蕾?実?

うーん。不思議な感じ。

金属雀。

道端の畑の大根。

続いて畑のキャベツ。撮ってたら近くの公園で女子高生数人が「何で撮ってるんだろう?」「畑ファン?」などと話していた。通りかかるたびについ撮ってしまうので畑ファンで間違いないです。

畑ファンなのでこの畑も通りかかるたびによく撮ります。枯れてる。収穫後なのかな?

この時期によく見かける綺麗な赤い実。何の実かは不明。

黄色い実。なんだろ。調べないとなあ。


これは……さくらんぼ?

さくらんぼか……?


猫。怖がらずずんずん寄ってくる。



ずいっ。

すりすり。

ここからは9日。
5D markII + SIGMA 28-300mm F3.5-6.3
もう駄目かと思っていたヒヤシンスの球根、ほったらかしていたのに芽が!頑張れ!
買い物ついでに散歩に出ました。今日は(•~•)を抱えて7000歩ほど歩いて、NikeのFuelBandも一応のノルマの2000Fuelを超えました。6Kg弱の赤ちゃんを抱えているので本当は2000Fuelどころではないはずなのですが、さすがにFuelBandもそこまではカウントしてくれません………と思う。


赤い。

この間いい感じだった銀杏がもう散ってしまった。

名前を知らない雑草。いたるところにいる。

犬プランター。
そして散歩から帰宅すると不在通知が……。WiiU受け損なった!あわてて再配達。

やっと届いた。でも忙しくてやる時間ない……。

とりあえずWiiからデータの引っ越しだけ………。3DSから3DSLLの時もだけど、一度しかやらないであろうこんなイベントにこんな凝った画面用意するとは。
……とここまで書いたのが12月9日。その後少しいじってみました。
画面付きのゲームパッドを初めて見たときは『でかい』『重そう』『スマホやタブレットに押されて苦し紛れにやっちゃったんだしゃないか?』というような微妙さを感じていたんだけど、実物を手にすると、適度な大きさだし軽いし画面は綺麗だし、いろんな遊びができそうだし、非常に練られてるなあ、とかなりポジティブな評価に変わりました。
ただ、任天堂のインターフェイスはすごく丁寧で親切なんだけど、iPhoneに慣れているととにかくのんびりし過ぎて苛立つ事が多いです。もっとスパっと切り替わらないもんなんでしょうか。アプリの起動終了でいちいち数十秒とか待たされていたら遊ぶ気が失せます。ここは何とか改善してもらいたいポイントです。
ゲームはモンハンHDをちょこっとやりました。1画面で遊ぶのに慣れていて、ゲームパッドの液晶をあまり使わないので、まあ綺麗になったモンハンという感じです。マリオも1ステージだけやって、相変わらずの完成度。時間できたらじっくり遊びたいです。でもいつになることやら……。
冬コミ参加します。12/31(3日目)東館A80a,b『むてけいファイヤー/ロマンス』です。詳しくはこちら。
DP2Merrillをもって散歩。

(•~•)は寒くてスリングの中に顔を隠そうとする。

ヤツデのこの宇宙機雷みたいなやつが好きです。蕾?実?

うーん。不思議な感じ。

金属雀。

道端の畑の大根。

続いて畑のキャベツ。撮ってたら近くの公園で女子高生数人が「何で撮ってるんだろう?」「畑ファン?」などと話していた。通りかかるたびについ撮ってしまうので畑ファンで間違いないです。

畑ファンなのでこの畑も通りかかるたびによく撮ります。枯れてる。収穫後なのかな?

この時期によく見かける綺麗な赤い実。何の実かは不明。

黄色い実。なんだろ。調べないとなあ。


これは……さくらんぼ?

さくらんぼか……?


猫。怖がらずずんずん寄ってくる。



ずいっ。

すりすり。

ここからは9日。

もう駄目かと思っていたヒヤシンスの球根、ほったらかしていたのに芽が!頑張れ!
買い物ついでに散歩に出ました。今日は(•~•)を抱えて7000歩ほど歩いて、NikeのFuelBandも一応のノルマの2000Fuelを超えました。6Kg弱の赤ちゃんを抱えているので本当は2000Fuelどころではないはずなのですが、さすがにFuelBandもそこまではカウントしてくれません………と思う。


赤い。

この間いい感じだった銀杏がもう散ってしまった。

名前を知らない雑草。いたるところにいる。

犬プランター。
そして散歩から帰宅すると不在通知が……。WiiU受け損なった!あわてて再配達。

やっと届いた。でも忙しくてやる時間ない……。

とりあえずWiiからデータの引っ越しだけ………。3DSから3DSLLの時もだけど、一度しかやらないであろうこんなイベントにこんな凝った画面用意するとは。
……とここまで書いたのが12月9日。その後少しいじってみました。
画面付きのゲームパッドを初めて見たときは『でかい』『重そう』『スマホやタブレットに押されて苦し紛れにやっちゃったんだしゃないか?』というような微妙さを感じていたんだけど、実物を手にすると、適度な大きさだし軽いし画面は綺麗だし、いろんな遊びができそうだし、非常に練られてるなあ、とかなりポジティブな評価に変わりました。
ただ、任天堂のインターフェイスはすごく丁寧で親切なんだけど、iPhoneに慣れているととにかくのんびりし過ぎて苛立つ事が多いです。もっとスパっと切り替わらないもんなんでしょうか。アプリの起動終了でいちいち数十秒とか待たされていたら遊ぶ気が失せます。ここは何とか改善してもらいたいポイントです。
ゲームはモンハンHDをちょこっとやりました。1画面で遊ぶのに慣れていて、ゲームパッドの液晶をあまり使わないので、まあ綺麗になったモンハンという感じです。マリオも1ステージだけやって、相変わらずの完成度。時間できたらじっくり遊びたいです。でもいつになることやら……。
冬コミ参加します。12/31(3日目)東館A80a,b『むてけいファイヤー/ロマンス』です。詳しくはこちら。
- 関連記事
-
- 明けましておめでとうございます (2013/01/05)
- 人なつこい猫。Wii U (2012/12/29)
- クリスマスになめこを (2012/12/25)
スポンサーサイト