DP2 MerrillでSDカードに書き込み中に電源を切るとISO設定が狂う問題についてSIGMAさんに問い合わせてみた

 
 DP2 Merrill、持ち歩かない日はないというくらい愛用しております。で、ずっと気になっていたのですが、Pモード、ISO AUTOモードで写真を撮っていて、気づいたらISO 400とか800固定に設定が変わってしまっていて、せっかく明るい場所で撮ったのに画質がザラザラ、という事がたびたびありました。 そこで、色々検証してみたところ、発生条件が分かりました。まあタイトルに書いちゃいましたが、写真を撮って、SDカードに書き込んでいる最中に電源ボタンを押すと『画像処理中』と表示され、書き込み終了と共に電源が切れるのですが、そういう切り方をすると、次回起動したときに設定がISO AUTOから最後に撮影した写真のISO値固定に変わってしまいます。



 こういう事です。AUTOだったのに、電源切って再起動すると、ISO 800になってしまっています。
 Twitterで聞いてみたところ、再現されないという人とされるという人、どちらもいました。

 で、SIGMAさんに問い合わせたところ、既に問題は認識していて、次回のファームウェア更新で修正されるとの事です。DP1 Merrillの発売に合わせて、14日前後ではないかな、と勝手に予想しています。

 とにかく、類似の問題で悩んでいる方がいらっしゃいましたら、もう少しお待ちください。

_SDI1364r1


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと