夏の雲とDP2 Merrill

 
 夏コミ3日目、8月12日 東館A48a,b『むてけいファイヤー/ロマンス』新刊2冊Tシャツです。よろしくです。

 奥さんと一緒にちょっと買い物に出たら夏らしい入道雲がもくもくと出ていたのでポチポチと撮りながら歩きました。DP2 MerrillにPLフィルタをつけています。

_SDI0574r1

 最近は、DP2 MerrillNinja strap、以前紹介したVibramの五本指シューズDapipaのビッグバッグというのが定番の装備になっています。Ninja strapのおかげでカメラバッグにカメラを入れず、肩からたすきにかけて持ち歩くようになりました。

_SDI0577r1
 本日のベストショット。ぜひ等倍でご覧ください。雲の質感、建物の金網の再現性、雲間を飛んでいる飛行機まで、本当に空間を切り取ってきたかのように解像しています。
 DP2 Merrillは本当に凄いです。コンパクトカメラなのに僕のような素人がオートモードでポチ、と撮っただけでこういう写真が撮れてしまいます。

_SDI0578r1
 ついでにもう一枚。

_SDI0579r1_SDI0573r1
 PLフィルタをつけていると、確かに空に関しては確実に情報量が上がる気がします。ただ、ちょっと暗くなるのと、AFをミスする事があるのが難点です。

_SDI0581r1
 猫発見。

_SDI0582r1
 警戒しつつ、こちらの出方を覗っている。

_SDI0584r1
 もう一歩近寄りたいけど、これ以上寄ると逃げてしまう感じ。

_SDI0585r1
 アガパンサスがいつの間にか実をつけていました。

_SDI0591r1
 陽が落ちてきて、雲がどんどんオレンジに。

_SDI0593r1
 さらに陽が落ちる直前、一瞬だけびっくりするほど赤く。

_SDI0592r1
 もくもくの入道雲が、風に流され、まるで刷毛で撫でたみたいに形を失ってゆく。

_SDI0594r1
 吉祥寺駅前。

_SDI0604r1
 井の頭公園。明るい時はあんなにくっきり撮れていたDP2 Merrillですが、暗くなると途端に不安定に。まずAFがほとんど働かない。MFはピントリングや液晶の拡大表示などがついてすごくよくなっているんだけど、暗い時は液晶も暗くてピントを合わせるのは難しい。

_SDI0606r1
 公園前の雑貨屋。

 そんな一日でした。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと