カメラのストラップが絡んで邪魔なのでC-Loopを買う

 
 リューシカ・リューシカの〆切を切り抜け(33話掲載中です~)、久しぶりに散歩に行きました。すっかり夏の空。

_SDI4659r1

 以前から、カメラをどう持ち運ぶか色々と悩んでいて、腰にぶら下げたりたすきがけストラップを買ったりしました。どちらもなかなかよくできています。

_DSC3249.JPG
【AA】腰からさげるb-grip

_DSC3610.JPG
【AA】たすきにかけるNinja Strap

 このストラップというのがなかなか曲者で、まず素早くカメラを構えようとするとしょっちゅう絡まります。手に絡まるのはまだいいですが、視界に写り込んだりすると最悪です。
 もうひとつは、レンズが外を向くのでぶつけやすく、またアイキャップが体に当たって外れてしまう事がよくあります。もう散歩中に2回もアイキャップを落としました。

で、C-Loopという、三脚穴につけるストラップ金具を試してみました。
 C-Loopは以前から検討していたのですが、三脚穴を塞いでしまうのでためらっていました。しかし、M-PLATE PROという、三脚穴を塞がず、しかも複数のクイックシューのマウントにもなるアダプタが出たので、それとセットで購入です。うっ、けっこう高い……。

【AA】C-Loop

【AA】M-PLATE PRO

_DSC0544.JPG
本体。

_DSC0545.JPG
開封したところ。

_DSC3604.JPG
これを………

_DSC3605.JPG
カメラの下に装着。写真はさらにb-gripをつけたところ。M-PLATEは、説明書では逆向きに(出っ張りがレンズ側に来るように)つけるようですが、b-gripと干渉しそうなのでこうしました。問題なく使えます。

 つけたところ、僅かに重くなりますが、レンズがぶらぶら外を向く問題も、ストラップが絡む問題もばっちり解決しました。これはなかなかいいです。M-PLATEは高いので、三脚穴を塞いで構わないならC-Loop本体だけでもいいと思います。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと