井の頭自然文化園に行ってきた その1、腹ごなしと小手調べ

 
L1490785r

 三鷹にもう5年も住んでいるのに井の頭公園の自然文化園(動物園です)には数回しか行った事がありません。井の頭公園自体は週に1度は行くくらいお馴染みなのですが。
 生活サイクルがずれているせいでいつも夕方ごろに公園に行くので、閉館している事が多いのです。で、せっかく望遠のでかいレンズも買った事だし、一念発起して(というほどの事でもないけど)早めの時間に行ってきました。
 装備はLeica x1とSD1+SIGMA 50-500mm F4.5-6.3 APO

 ……とその前にまず腹ごしらえ(笑)。

L1490773r
 井の頭自然文化園へ向かう道の途中。どうでもいいけど電柱がすげー傾いている。

L1490778r
 フォルテ、というステーキ屋さん。ディナーはそれなりの値段ですが、ランチは割りとお安いです。構図ミスしてラがフになってしまった。すみません。でもウにならなくてよかった。

L1490777r
 入り口。

L1490774r
 ハラミステーキ定食。ああ、写真がちょっと寂しい感じになってしまった。実際にはこれにサラダとライスと味噌汁と漬け物とデザートとコーヒーがついて1200円!おいしかった。

L1490775L1490775r
 店内、照明が暖かい色なのでLR4でホワイトバランスを調整。こんな感じ。

_SDI4160r1

L1490787r
 やっと到着。目玉は猿山と像とモルモットおさわりとリス園でしょうか。

_SDI3969r1_SDI3971r1
 まずは小手調べにニワトリを。ここからの動物写真はクリックしてぜひ等倍でご覧ください。手持ちですがSD1の解像度が分かります(クリックしてflickrに飛んだら画像を右クリック、originalを選択)。

_SDI3970r1
 くわっ。

_SDI3973r1
 頭隠して尻隠さずのヤギ。

_SDI3974r1
 鳥はもう、憶えきれないくらい色々います。

_SDI3975r1_SDI3976r1
 ヤギ。くそ。何か見下されている!

_SDI3978r1
 角、生えはじめ。かわいい。

_SDI3979r1_SDI3980r1

_SDI3981r1_SDI3982r1

_SDI3987r1
 キツネ。

_SDI3991r1
 タヌキ。

_SDI3997r1_SDI4000r1

_SDI4009r1
 耳が大きいフェネック

_SDI4019r1
 ベンガルヤマネコ

_SDI4011r1_SDI4012r1
 シカ。

L1490789r
 ハムスターふれあいコーナー。子供がいっぱいだったのと、前に一度チャレンジしているので今回はパス。

_SDI4013r1
 もいちどニワトリ。

L1490792r
 猿山に向かいます。続く。

一肇『フェノメノ』 Illustration/安倍吉俊 | 最前線


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと