Leica x1を持ってうろつき回る
ツイート
Leica x1が来て数日、片時も離さず持ち歩き、数歩歩くごとにシャッターを切る日々です。

単焦点はいいですね。何というか迷いなく直感的にシャッターを切れるので。x1の『カシッ』というシャッターの感触も心地いいです。絞りとシャッタースピードのダイヤルはもう少し重くても良かったかなという気もします。鞄から取り出す時ずれてしまうことがよくあるので。
まあ、ケースに入れて使うべきなんでしょうけど。
そんなわけで写真をパラパラと。いつも吉祥寺ばかりなのですが、珍しくお茶の水に行ったので周囲を散策しました。昼は竜巻注意報なども出ていましたが、かろうじて雨が上がってよかったです。

今にもまた雨が降り出しそう…


SIGMAのカメラのRawは、白く飛んだ部分も実はかなり情報が残っているのだけど、Leica x1は飛んじゃってる時はダメな時はダメ。EVを少しマイナスした方がいいのかなあ……。


左がjpeg、右がRawをLR4で現像。空を残しつつ建物も潰さないように……とやっているうちに立体感が損なわれてしまった。難しい。Rawで明るい画と暗い画を2枚現像して合成した方がいいかも。

雨雲の向こうに青空が。


濡れた地面のようなモチーフは得意みたいだ。


公園を見つける。


誰だろう……。三谷長三郎?紀伊國屋の十代目だそうです。







ニコライ堂。


鳥。

店長……。


不思議な装飾のビルを見上げる。


消防車。



新宿。HDRみたいになった。



Macでパノラマ合成。よく見ると同じ人が二人いる(笑)。


ネオンが綺麗。



伊勢丹に夕飯を買いに。

ちなみに夕飯。NEX-5Nで撮影。
リューシカ・リューシカ連載中です。

単焦点はいいですね。何というか迷いなく直感的にシャッターを切れるので。x1の『カシッ』というシャッターの感触も心地いいです。絞りとシャッタースピードのダイヤルはもう少し重くても良かったかなという気もします。鞄から取り出す時ずれてしまうことがよくあるので。
まあ、ケースに入れて使うべきなんでしょうけど。
そんなわけで写真をパラパラと。いつも吉祥寺ばかりなのですが、珍しくお茶の水に行ったので周囲を散策しました。昼は竜巻注意報なども出ていましたが、かろうじて雨が上がってよかったです。

今にもまた雨が降り出しそう…


SIGMAのカメラのRawは、白く飛んだ部分も実はかなり情報が残っているのだけど、Leica x1は飛んじゃってる時はダメな時はダメ。EVを少しマイナスした方がいいのかなあ……。


左がjpeg、右がRawをLR4で現像。空を残しつつ建物も潰さないように……とやっているうちに立体感が損なわれてしまった。難しい。Rawで明るい画と暗い画を2枚現像して合成した方がいいかも。

雨雲の向こうに青空が。


濡れた地面のようなモチーフは得意みたいだ。


公園を見つける。


誰だろう……。三谷長三郎?紀伊國屋の十代目だそうです。







ニコライ堂。


鳥。

店長……。


不思議な装飾のビルを見上げる。


消防車。



新宿。HDRみたいになった。



Macでパノラマ合成。よく見ると同じ人が二人いる(笑)。


ネオンが綺麗。



伊勢丹に夕飯を買いに。

ちなみに夕飯。NEX-5Nで撮影。
リューシカ・リューシカ連載中です。
- 関連記事
-
- あじさいいろいろ (2012/06/10)
- Leica x1を持ってうろつき回る (2012/05/29)
- やーうっかりLeica沼に滑り落ちましたよ(中古のx1買った) (2012/05/27)
スポンサーサイト