井の頭公園のかいぼり

 
 井の頭公園が、池の水を抜いて天日干しをするかいぼりというのをやっています。
 ゴミを取り出して水質改善するのと、いつの間にか棲みついてしまった外来種を駆逐して在来魚を復活させるためだそうです。
 で、見に行ってみました。カメラはSD1+SIGMA 35mm F1.4です。


 池の周囲にオレンジのネットが張られています。


水辺から池を見るとこんな感じです。そんなに深さがないのでよく分からないかもしれませんが、かいぼり前は手前の土管(?)より高い位置まで水がありました。


 向きを変えて。


 よく見ると土管の中に自転車のタイヤが。こういうゴミが大量に投棄されていたそうです。


 池の周囲を歩きながら。僕同様、カメラを持って見に来ている人がたくさんいました。


 遠くにスワンボートが。


 元々はこの看板が水面にやっと顔を出すくらいの感じでした。




 低い位置からの夕陽のせいで盛大にフレアが出てしまったのでモノクロで現像。DP3 Merrillにしては珍しい。まあ真正面に太陽じゃしょうがないか。


 かいぼり作業の人達が使ったらしい足場。


 もいちまいモノクロ。




 すすき。


 いつも鯉と水鳥がいる橋の下。


 池の底の土。ポツポツある穴は何だろう?何かの足あと?


 橋から池を。


 池の側面。こんな風になってたのか。


 スワンボート。どうするのかと思ったら、普通に地べたに置かれています。まあ他にどうしようもない気もしますが。




 どうしてショッピングカートが?


 自転車。


 自転車。もうほとんど片付けられていますが、まだ少し残っています。


 中央に見えるのは噴水。


 こういう溝は自然にできるものなのかな?


 橋。


 もう一枚スワンボート。


 水底。




 これは何だろう…。渡し木。


 自転車。




 ジュースの瓶が捨てられている。


 水道?何だろう。


 池の周囲。




 しつこく水底。


 夕陽と水底。

 リューシカ・リューシカ連載中です。
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

1/19のCOMIC CITY福岡34に参加します

 
 1月19日のCOMIC CITY福岡34に参加します。都内以外のイベントに出るのは初めてでどのくらい人が来るのか、どんな準備をすればいいのか全く分からなくて、ちょっとびびりながらの参加ですが、よろしくお願いします。

COMIC CITY福岡34公式サイト

 スペースは I-21aです。地図で見ると出入口入ってすぐの中央のあたりのようです。

 本は、冬コミ新刊の艦これ本『今日の北上さん』とオリジナルカラー漫画『蕗原さんと絵の話』の01と02、既刊で『昏萌繪』、イラスト下敷き、その他いくつか。

 来ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

■『今日の北上さん』

1995年から同人始めて18年で多分初めての二次創作本(むてけいファイヤーで描いたやつをまとめた本はありましたが)。艦これの北上さんです。内容は少しpixivに載せています。ここから新しい方に向かって見ていくとだいたいノリがわかると思います。1コマネタだけでなく漫画もあります。38ページ、全ページフルカラーです。


■『蕗原さんと絵の話02』

 前回の続き。前回、絵を描き始める前にページが尽きてしまってすごく中途半端になってましたが、やっと描き始めた(笑)。うまいけど絵に対して非常に偏屈で変わった考え方をする二浪の蕗原さんと始めたばかりで右も左も分からない綾仁さんがポツポツと絵の話をする漫画です。
 前回22ページしかありませんでしたが今回28ページもあります。こちらも全ページフルカラーです。

 下敷き。


テーマ : 同人イベント
ジャンル : アニメ・コミック

あけましておめでとうございます

 
 本年もよろしくお願い致します。
 ぼんやりしていたらもう5日ですよ。5/365も消費してしまった。とりあえず昨年のコミケのご報告を。


 これは前日搬入の会場。



 今回、初めての(正確に言うとむてけいファイヤーの方で描いたやつをまとめた再録本があるのですが、描きおろしでは初めてという事で)二次創作本で、流行りの艦これ本だった事と、配置場所が柱の陰で通常売り子さん4人で4列で列処理するところを3人しか人が並べず、いつもの75%の速度でしか販売できなかったせいで、かなりの行列になってしまいました。申し訳ありません。



 しかも荷物が置けない消火スペース前


 当日朝。会場前。


 これは当日の会場。iPhoneをスライドさせてパノラマ撮影したら、歩いている人とカメラの移動速度が同期しておかしな事に。


 布を作ってみたり。



 そんなわけで、『今日の北上さん』は完売しました。自分のオリジナルより二次創作本の方が売れ行きがいいのは複雑な心境でもあるのですが(笑)、正直どういう反応が来るのか分からなかったので、好評でほっとしました。

 今回の新刊『パッヘルの大魔女05』『蕗原さんと絵の話02』『今日の北上さん』は
恵文社バンビオ店
COMIC ZIN
にて通販を開始する予定です。また、コミケで先行販売していたTシャツも、近いうちにillus-Tさんの方で発売されると思います。

テーマ : 同人イベント
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと