Kindleがやってきた
ツイート
電化製品買うボーイこと安倍です。英語も読めないのに英語版Kindleが日本でも買える事になった途端にバイナウ!!

箱を開けるとこんな感じ。
説明書。
起動。液晶はくっきりして、何というか、紙のようです。思っていたよりずっといい。
一定時間放っておくとスリープになるのですが、その時にランダムに表示されるグラフィック。階調が低いので中間調は出ませんが、それなりに見られます。文字はくっきりして大変きれい。

本を買うのも本体のブラウザからできて手軽です。PCから買って転送もできます。返す返すも、これが日本語に対応していない事が残念。
過去に何度も書いた事ですが、紙の本はもちろん必要だしなくなる事はないと思うのですが、資質や装丁に極端にこだわっているもの以外は、そろそろ電子化されていいのではないかと思います。
書店には紙の本が売られ、お客さんはそれをパラパラ見て、紙の本を買ってもよし、その場で手持ちの電子ブックリーダーで電子ブックを購入してもよし。で、電子ブックを買ったら、紙の本と同じ装丁の電子ブックリーダー用のブックカバーを買ってそれをつける。というのが未来の書店のあるべき姿なのではないかと思います。
KindleでもMacからも、Amazon Bookstoreを見ましたが、やはりリアルな空間に展示された紙の本を眺める体験には及びません。でも自分の本棚の本の大半が一冊のKindleに入っているという事の利点は非常に大きく、なんとかそれらが両立する未来が来て欲しいものです。
iPhoneを使うようになって切実に思うのですが、ポケットからさっと取り出せるこの万能端末の手軽さやスピード感と、ユーザーの可処分時間を奪い合うには、本もまた電子化して武装しなければならないと思うのです。






本を買うのも本体のブラウザからできて手軽です。PCから買って転送もできます。返す返すも、これが日本語に対応していない事が残念。
過去に何度も書いた事ですが、紙の本はもちろん必要だしなくなる事はないと思うのですが、資質や装丁に極端にこだわっているもの以外は、そろそろ電子化されていいのではないかと思います。
書店には紙の本が売られ、お客さんはそれをパラパラ見て、紙の本を買ってもよし、その場で手持ちの電子ブックリーダーで電子ブックを購入してもよし。で、電子ブックを買ったら、紙の本と同じ装丁の電子ブックリーダー用のブックカバーを買ってそれをつける。というのが未来の書店のあるべき姿なのではないかと思います。
KindleでもMacからも、Amazon Bookstoreを見ましたが、やはりリアルな空間に展示された紙の本を眺める体験には及びません。でも自分の本棚の本の大半が一冊のKindleに入っているという事の利点は非常に大きく、なんとかそれらが両立する未来が来て欲しいものです。
iPhoneを使うようになって切実に思うのですが、ポケットからさっと取り出せるこの万能端末の手軽さやスピード感と、ユーザーの可処分時間を奪い合うには、本もまた電子化して武装しなければならないと思うのです。
スポンサーサイト
リューシカ・リューシカ、連載スタートです。
ツイートですぺら連載第4回がアニメージュに掲載されました。
ツイート告知が遅くなりました。今回は戦車をたくさん描きましたよ。
あいんの表情も、今までにない感じになって、面白い絵になったのではないかと思います。本屋で見かけたら、ぜひ観てみてください。
小さなサイズの絵は、公式サイトで見る事ができます。よろしくお願いします。
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック
twitter日記20091017。イノセンス・アンチャーテッド2・カリオストロの城
ツイート
■本日のトピック
●イノセンスをBlu-rayで観返すがうまく再生できない。
●アンチャーテッド2を始めてやめる。
●映画の字幕で語学学習
●『新聞は必要か?』という新聞のアンケート
●Amazonでモンキーレンチを探していたら『カリオストロの城』のDVDをお勧めされた
●メンズキャミソールの恐怖
●ラブプラスについてやった事もないのに考える
■本日の運動
481歩、0.36Km、1660Kcal(91.0Kcal,0.0g)
00:39 せっかくブルーレイのイノセンスを買ったのに、再生すると数十秒おきに画面がブツっブツっと数秒ブラックアウトする。テレビかBDレコーダが壊れているみたいだ。しょぼーん
00:58 イノセンス、再生機の不調で途中で視聴中止。女に振られた犬好きの刑事が犬の健康を気遣いながらいい餌をやったり犬のラベルのビールを飲んだり犬にじゃれつかれたりする映画でした。最後にちらっとカニっぽいヤクザが出た。
01:19 ふてくされてアンチャーテッド2を起動。スタートした瞬間鉄道事故でパイプから手を滑らせ谷底に落ちる主人公。ゲームオーバー。電源を切った。きっと華麗に事故を切り抜けてゲームの世界にぐいぐい引き込むつもりだったんだろうけど俺今根気が 2ピコしかないからね~
01:23 Link: 東京スカイツリー高さ世界一に24メートル延ばす - やめとけって。そんな事してもし中国が意地になって無茶な改造して事故起こしたりしたら夢見悪いぞ~ http://tumblr.com/xgi3jvj5o
10:31 映画の字幕で英語学習するソフトの広告メールを見たら、ゴッドファーザー、ビジネスにそのまま使えるフレーズ満載!ってなってるけどそのままはまずいだろ、ヤクザ映画なんだから…
10:56 そうなのかー。アニメ好きの外国人に招待される形でしか海外と接点がないからこのへんが分からないんだよなー RT @BEMU: 『日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%』 http://bit.ly/9fBns
11:32 あれ、新聞必要かアンケート http://bit.ly/UeRmc 対象は無作為の有権者3000人なのに新聞読む人の合計94、読まない5。約4割が携帯含めネット利用0……。無作為でこんな結果になるわけないよね。http://bit.ly/2ygmUs
11:39 いや、もしかすると僕や僕の周囲が特殊で、日本人平均だとほぼ全員新聞読んでてネットは4割使っていない、というのが現状なのか。……あ、アンケートが土日の日中に長時間面接方式って事はほとんどがお年寄りか。無作為っていいながらこういうやり方か。なるほどね
12:23 Windowsにウィルスセキュリティ入れたら、アップデートが見つかりました、インストールしました、再起動してください、再起動後、またアップデートが見つかりました、インストールしました、再起動してください……いつまで続くんだよ!!
12:34 Link: 『ヤフオク』じゃなくて『ヤスオク』登場! ネットでは不信感も - これ見て『お得!』って思う人はどうかしている。自分だけ背もたれが鏡張りの椅子でポーカーするようなもんじゃんhttp://tumblr.com/xgi3k4uil
12:39 .@gainersanga いや、大丈夫です。3ループでとまりました。買って2ヶ月くらいインストールしていなかったから、いろいろ更新しれていたのかもしれません。
12:45 何が起きたんだ!!? RT @kohmi: 勝間和代講演、、狩猟してしまいました。
12:50 なんと、MSオフィシャルで無料アプリが出ていたとかRT @chiwawanecoco: @abfly 何をお使いかわかりませんが、こちらはいかが? http://bit.ly/10wB9K
12:52 な、なんだってーーーーーー!!! RT @TKR: ( ´∀`)きゃー キバヤシさんのBOTが出来てるワァ@M_M_R_
13:14 twitttererは情報の共有が異様に早いから『テレビでtwitter特集やる』みたいな情報が目に見える形で高速に伝わって話題になりやすいからテレビが特集する……というループになってないか?
14:21 .@lukplus_abe おお、どうですか!?ys-11
14:49 消費期限が昨日のいくらがあったので急いで食った。うーん、とりあえずセーフかな
14:50 .@lukplus_abe 電動アシストタイプのやつですか!いいですねー
14:54 気づいたら10万フォロー超えてました。ありがとうございます。
15:00 Link: 動画:次世代マルチタッチUI コンセプト 10/GUI - んー、どうかな。触ってみたい http://tumblr.com/xgi3k6tnm
15:18 .@lukplus_abe なるほど。ys-11についてるサンスターのアシストユニットだけ別売りにしていろんな自転車につけられると楽しそうですね
15:23 すごい技術力とその無駄遣い RT @shachi: なにこれこわいwwhttp://bit.ly/4biybF
15:57 Link: 家事もベッドも…パナソニックの開発中ロボ、来年発売も - 機械任せにして人が衰えたりしないか心配。医療用はいいとして。http://tumblr.com/xgi3k7it1
16:16 Link: F's Garage:twitterによって世界が集約され心の戦争が起きる - twitterの今を呟くシステム上、過去の言説に固執しづらいので今の所こういう争いは起きないと思う。TLも皆ばらばらだしhttp://tumblr.com/xgi3k7q36
16:32 Link: 裁判員判決、控訴の被告「素人に量刑判断ムリ」 - 言ってる事は分かるが『パチンコ店にトラックで突っ込み、火炎瓶2個に火を付けて』じゃなあ。でも9年は重いか…… http://tumblr.com/xgi3k7vzj
17:36 Amazonでモンキーレンチを探していたらカリオストロの城をお勧めされた……………………………もしかしてモンキーパンチ!!?
17:38 Photo: レンチだよレンチ!!パンチじゃなくて!!via gyazo.comhttp://tumblr.com/xgi3k8ibg
17:40 .@7594636 自転車のサドルの交換です
18:24 ブイヤベース http://bctiny.com/p149lm

20:09 Link: コンピューターの進化に限界点? ムーアの法則は75年後に終焉との研究発表 - これから75年間何のパラダイムシフトもないと思ってるのか http://tumblr.com/xgi3k9o9z
22:21 Link: 【Mini Tracker】この紛失物発見機を使えば、きっと快適な生活を送れるハズです。 - これいい!と思ったけど、発信器をなくす予感バリバリ http://tumblr.com/xgi3ka8yn
22:45 Link: 「こりゃすげえ!」と思わず唸る,「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」のプレイムービーを掲載 - 確かにすごかった。僕はすぐさま谷底に落ちたけどね。 http://tumblr.com/xgi3kadvp
22:50 撮影時に『ここが地面、ここに立方体状の物、ここに人』みたいに形状の情報も記録してくれるカメラってつくれないのかなあ。今の形状認識じゃ無理か。できたら映像に何か合成刷るのすごく楽になるんだろうけど
23:07 .@Miaka_yuukii It is 11:26PM in Japan now.
23:08 日本よどこへ行く…… RT @Yukaly: これがメンズキャミソールだと・・・・・!!!http://bit.ly/4k1ZJ7
23:12 Link: 吾妻ひでお「けいおん観た。空虚だ。何もない…」:アルファルファ - けいおん不案内なので的外れかもしれないけど、現実が情報過多なので物語の中で『暇』を感じたいのかなと思ったhttp://tumblr.com/xgi3kaphe
23:18 今のアニメがキャラ寄りで物語が希薄になったのは、キャラは一目で分かってコピーできてネットに乗って流通、消費できるけど、物語は咀嚼にも説明にも共有にも時間がかかるからか。
23:23 Link: 『エイリアン』のシガーニー・ウィバー来日! 今までにない3D表現 - 昔伊集院がシガニー騙して『コンニチワ、エンクミデス』って言わせてラジオで流してたなあ。 http://tumblr.com/xgi3kaubp
23:33 .@do_moto twitterはまさにキャラクターのような視覚寄りの記号を効率的に流通させるツールじゃないかと思います。僕もラブプラスは一度も見た事もないけど、キャラは分かります。でもラブプラスのイベント程度の物語ですらキャラほどうまくは流通できていないように思います
23:43 Link: らばQ:たった数年で別人に変貌…麻薬の恐ろしさを見せつけられる写真 - 麻薬は煙草より依存性低いから平気って言う人がいるけど、煙草が人体に対する最強の中毒物質らしい。それと心身を蝕む毒性はまた別って事か http://tumblr.com/xgi3kb4gy
23:51 .@xxx_ruriiro そうかもしれません。でも13話あれば物語は相当な事ができますよ。逆にキャラの方が人数いると13話だときつい気がします。だから今はキャラも仕草や言葉の言い回しみたいな表層的なレベルで終わっちゃうのかも
23:58 考えてみると『キャラ』と『物語』という分け方は違うかも。物語にはキャラクターの成長や内面が明らかになる、という事も含まれるからなあ。物語全体の記号化可能域と不可能域、という分け方か。キャラの表層は記号化可能で言語化して流通できる。深い部分や物語は流通できない
●イノセンスをBlu-rayで観返すがうまく再生できない。
●アンチャーテッド2を始めてやめる。
●映画の字幕で語学学習
●『新聞は必要か?』という新聞のアンケート
●Amazonでモンキーレンチを探していたら『カリオストロの城』のDVDをお勧めされた
●メンズキャミソールの恐怖
●ラブプラスについてやった事もないのに考える
■本日の運動
481歩、0.36Km、1660Kcal(91.0Kcal,0.0g)
00:39 せっかくブルーレイのイノセンスを買ったのに、再生すると数十秒おきに画面がブツっブツっと数秒ブラックアウトする。テレビかBDレコーダが壊れているみたいだ。しょぼーん
00:58 イノセンス、再生機の不調で途中で視聴中止。女に振られた犬好きの刑事が犬の健康を気遣いながらいい餌をやったり犬のラベルのビールを飲んだり犬にじゃれつかれたりする映画でした。最後にちらっとカニっぽいヤクザが出た。
01:19 ふてくされてアンチャーテッド2を起動。スタートした瞬間鉄道事故でパイプから手を滑らせ谷底に落ちる主人公。ゲームオーバー。電源を切った。きっと華麗に事故を切り抜けてゲームの世界にぐいぐい引き込むつもりだったんだろうけど俺今根気が 2ピコしかないからね~
01:23 Link: 東京スカイツリー高さ世界一に24メートル延ばす - やめとけって。そんな事してもし中国が意地になって無茶な改造して事故起こしたりしたら夢見悪いぞ~ http://tumblr.com/xgi3jvj5o
10:31 映画の字幕で英語学習するソフトの広告メールを見たら、ゴッドファーザー、ビジネスにそのまま使えるフレーズ満載!ってなってるけどそのままはまずいだろ、ヤクザ映画なんだから…
10:56 そうなのかー。アニメ好きの外国人に招待される形でしか海外と接点がないからこのへんが分からないんだよなー RT @BEMU: 『日本の「萌え絵」をカワイイと思う欧米人は2.8%』 http://bit.ly/9fBns
11:32 あれ、新聞必要かアンケート http://bit.ly/UeRmc 対象は無作為の有権者3000人なのに新聞読む人の合計94、読まない5。約4割が携帯含めネット利用0……。無作為でこんな結果になるわけないよね。http://bit.ly/2ygmUs
11:39 いや、もしかすると僕や僕の周囲が特殊で、日本人平均だとほぼ全員新聞読んでてネットは4割使っていない、というのが現状なのか。……あ、アンケートが土日の日中に長時間面接方式って事はほとんどがお年寄りか。無作為っていいながらこういうやり方か。なるほどね
12:23 Windowsにウィルスセキュリティ入れたら、アップデートが見つかりました、インストールしました、再起動してください、再起動後、またアップデートが見つかりました、インストールしました、再起動してください……いつまで続くんだよ!!
12:34 Link: 『ヤフオク』じゃなくて『ヤスオク』登場! ネットでは不信感も - これ見て『お得!』って思う人はどうかしている。自分だけ背もたれが鏡張りの椅子でポーカーするようなもんじゃんhttp://tumblr.com/xgi3k4uil
12:39 .@gainersanga いや、大丈夫です。3ループでとまりました。買って2ヶ月くらいインストールしていなかったから、いろいろ更新しれていたのかもしれません。
12:45 何が起きたんだ!!? RT @kohmi: 勝間和代講演、、狩猟してしまいました。
12:50 なんと、MSオフィシャルで無料アプリが出ていたとかRT @chiwawanecoco: @abfly 何をお使いかわかりませんが、こちらはいかが? http://bit.ly/10wB9K
12:52 な、なんだってーーーーーー!!! RT @TKR: ( ´∀`)きゃー キバヤシさんのBOTが出来てるワァ@M_M_R_
13:14 twitttererは情報の共有が異様に早いから『テレビでtwitter特集やる』みたいな情報が目に見える形で高速に伝わって話題になりやすいからテレビが特集する……というループになってないか?
14:21 .@lukplus_abe おお、どうですか!?ys-11
14:49 消費期限が昨日のいくらがあったので急いで食った。うーん、とりあえずセーフかな
14:50 .@lukplus_abe 電動アシストタイプのやつですか!いいですねー
14:54 気づいたら10万フォロー超えてました。ありがとうございます。
15:00 Link: 動画:次世代マルチタッチUI コンセプト 10/GUI - んー、どうかな。触ってみたい http://tumblr.com/xgi3k6tnm
15:18 .@lukplus_abe なるほど。ys-11についてるサンスターのアシストユニットだけ別売りにしていろんな自転車につけられると楽しそうですね
15:23 すごい技術力とその無駄遣い RT @shachi: なにこれこわいwwhttp://bit.ly/4biybF
15:57 Link: 家事もベッドも…パナソニックの開発中ロボ、来年発売も - 機械任せにして人が衰えたりしないか心配。医療用はいいとして。http://tumblr.com/xgi3k7it1
16:16 Link: F's Garage:twitterによって世界が集約され心の戦争が起きる - twitterの今を呟くシステム上、過去の言説に固執しづらいので今の所こういう争いは起きないと思う。TLも皆ばらばらだしhttp://tumblr.com/xgi3k7q36
16:32 Link: 裁判員判決、控訴の被告「素人に量刑判断ムリ」 - 言ってる事は分かるが『パチンコ店にトラックで突っ込み、火炎瓶2個に火を付けて』じゃなあ。でも9年は重いか…… http://tumblr.com/xgi3k7vzj
17:36 Amazonでモンキーレンチを探していたらカリオストロの城をお勧めされた……………………………もしかしてモンキーパンチ!!?
17:38 Photo: レンチだよレンチ!!パンチじゃなくて!!via gyazo.comhttp://tumblr.com/xgi3k8ibg
17:40 .@7594636 自転車のサドルの交換です
18:24 ブイヤベース http://bctiny.com/p149lm

20:09 Link: コンピューターの進化に限界点? ムーアの法則は75年後に終焉との研究発表 - これから75年間何のパラダイムシフトもないと思ってるのか http://tumblr.com/xgi3k9o9z
22:21 Link: 【Mini Tracker】この紛失物発見機を使えば、きっと快適な生活を送れるハズです。 - これいい!と思ったけど、発信器をなくす予感バリバリ http://tumblr.com/xgi3ka8yn
22:45 Link: 「こりゃすげえ!」と思わず唸る,「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」のプレイムービーを掲載 - 確かにすごかった。僕はすぐさま谷底に落ちたけどね。 http://tumblr.com/xgi3kadvp
22:50 撮影時に『ここが地面、ここに立方体状の物、ここに人』みたいに形状の情報も記録してくれるカメラってつくれないのかなあ。今の形状認識じゃ無理か。できたら映像に何か合成刷るのすごく楽になるんだろうけど
23:07 .@Miaka_yuukii It is 11:26PM in Japan now.
23:08 日本よどこへ行く…… RT @Yukaly: これがメンズキャミソールだと・・・・・!!!http://bit.ly/4k1ZJ7
23:12 Link: 吾妻ひでお「けいおん観た。空虚だ。何もない…」:アルファルファ - けいおん不案内なので的外れかもしれないけど、現実が情報過多なので物語の中で『暇』を感じたいのかなと思ったhttp://tumblr.com/xgi3kaphe
23:18 今のアニメがキャラ寄りで物語が希薄になったのは、キャラは一目で分かってコピーできてネットに乗って流通、消費できるけど、物語は咀嚼にも説明にも共有にも時間がかかるからか。
23:23 Link: 『エイリアン』のシガーニー・ウィバー来日! 今までにない3D表現 - 昔伊集院がシガニー騙して『コンニチワ、エンクミデス』って言わせてラジオで流してたなあ。 http://tumblr.com/xgi3kaubp
23:33 .@do_moto twitterはまさにキャラクターのような視覚寄りの記号を効率的に流通させるツールじゃないかと思います。僕もラブプラスは一度も見た事もないけど、キャラは分かります。でもラブプラスのイベント程度の物語ですらキャラほどうまくは流通できていないように思います
23:43 Link: らばQ:たった数年で別人に変貌…麻薬の恐ろしさを見せつけられる写真 - 麻薬は煙草より依存性低いから平気って言う人がいるけど、煙草が人体に対する最強の中毒物質らしい。それと心身を蝕む毒性はまた別って事か http://tumblr.com/xgi3kb4gy
23:51 .@xxx_ruriiro そうかもしれません。でも13話あれば物語は相当な事ができますよ。逆にキャラの方が人数いると13話だときつい気がします。だから今はキャラも仕草や言葉の言い回しみたいな表層的なレベルで終わっちゃうのかも
23:58 考えてみると『キャラ』と『物語』という分け方は違うかも。物語にはキャラクターの成長や内面が明らかになる、という事も含まれるからなあ。物語全体の記号化可能域と不可能域、という分け方か。キャラの表層は記号化可能で言語化して流通できる。深い部分や物語は流通できない
twitter日記20091016。眠い・脱稿・サミットソング
ツイート
■本日のトピック
●リューシカ・リューシカ、脱稿
●Google、電子ブック市場に参入!?
●PSP goのキー配置
●サミットのテーマソングのサビが聴き取れなくて困る
●教えてもらった!!
■本日の運動
1372歩、1.02Km、1708Kcal(138.5Kcal,0.4g)
00:58 Link: 押尾事件「女性の体」に複数の体液が! ソース(FLASH 10/27号 14ページ) - もはやお塩先生がどうとかいうより、警察がどこまでもみ消しに抵抗できるかだなあ。警察がんばれhttp://tumblr.com/xgi3jbenl
03:26 ちょっとだけ仮眠
06:30 締め切りあると、目ざましなくても3時間でちゃんと目が覚めるもんだなあ。ものすごく眠いけど
09:09 携帯で投稿された絵文字って、PCでも見られるのかな?
09:13 Link: twtr.jpからの絵文字入りtweetをtwitter.comできれいに表示するGreasemonkeyスクリプト - こういうのが必要なのかhttp://tumblr.com/xgi3jiwo7
13:11 漫画、カラー12ページやっと塗り終わった。あとはレイヤー処理だけだ
14:35 Link: 新型インフル、全国平均が「注意報」レベルに - 社会 - 注意報レベルって、どうも危機感が伝わらないなあ…。そんなに慌てる状況じゃないって事? http://tumblr.com/xgi3jog5v
18:14 Link: YouTubeが収益を得ているビデオは週に10億ビュー - 最終的にyoutubeのために番組つくられるようになってyotubeがテレビ局になるんだろうか http://tumblr.com/xgi3jqsfi
18:16 Link: グーグルが電子書籍市場に参入へ、「キンドル」に対抗 - ブラウザで読むのか~。汎用性高いけど、ユーザー体験が命だからなあhttp://tumblr.com/xgi3jqsyz
18:49 おおRT @ksorano: Hey #PTFlive ダイソン噂の新製品発表記者会見スタートです!! (PTF live > http://ustre.am/6Sd4)
19:03 しかしまあ、ダイソンは何でこれから寒くなる時期に扇風機出してるんだか。
19:58 Link: daily vitamins | 第1回 深夜のラーメン - 寺田先生、絵がうますぎて縮小版が写真にしか見えません。 http://tumblr.com/xgi3jrono
22:18 Link: 「テレビはすでに必要不可欠なメディアではない」と放送倫理・番組向上機構 - 同意見。 http://tumblr.com/xgi3jt1sq
22:21 Link: 「携帯の着信音を鳴らすのは著作権侵害で追加料金が必要」という著作権団体の訴えが棄却 - どこの国でも著作権団体ってこんなか。著作を持つ身としては複雑な心境。 http://tumblr.com/xgi3jt39r
22:23 Link: 『PSP』と『PSP go』画像とサイズ比較! 驚異的に画質が向上 - 何並べてんだ! http://tumblr.com/xgi3jt3zj
22:25 サミットで鰻を買ってきた。サミットの店内でかかってる歌の『ふぁっふぉふぃーふぇんほへっ!』という部分が分からなくていつもやきもきしています
22:26 Amazonからアンチャーテッド2が届いたがやる時間なし
22:30 Link: マンガで読むニュース 漫画の新聞 - どうかな、と思ったけど、こなれてきたらおもしろいかもね。マスコットキャラとかつくればいいのに http://tumblr.com/xgi3jt742
22:32 Link: Twitter、「リスト」のベータテストを拡大。これはすばらしい機能だ - TweetDeckのグループ分けと同じようなものかな?いいね。http://tumblr.com/xgi3jt7z1
22:33 『リューシカ・リューシカ』第一話、一応脱稿した。やっぱ連載は大変だなー。というか、次の話まだ考えてないぞ。
22:38 .@junpei55 テレビがなくなるとは全然思いませんが、主役交代の時期がゆっくりやってきたと言う事でしょうね。新聞に関しては、報道は必要ですが、それを紙に刷って配達する時代はもう終わりでしょう。案外、電子書籍が普及したら新聞は生き残るかもしれませんが。
22:41 そういう時は指の関節をはずすっ!痛みは波紋でやわらげる!RT @pikuce: @abfly psp goの画質すごいぃぃ!∑(・д・ノ) けどMHPやりにくそうですねw十字キーの位置的にww
22:50 .@manami808 これです!!twice a week at summitか! [in reply to manami808] http://www.summitstore.co.jp/infomation/2song.html
23:00 うなぎ http://bctiny.com/p146kh

●リューシカ・リューシカ、脱稿
●Google、電子ブック市場に参入!?
●PSP goのキー配置
●サミットのテーマソングのサビが聴き取れなくて困る
●教えてもらった!!
■本日の運動
1372歩、1.02Km、1708Kcal(138.5Kcal,0.4g)
00:58 Link: 押尾事件「女性の体」に複数の体液が! ソース(FLASH 10/27号 14ページ) - もはやお塩先生がどうとかいうより、警察がどこまでもみ消しに抵抗できるかだなあ。警察がんばれhttp://tumblr.com/xgi3jbenl
03:26 ちょっとだけ仮眠
06:30 締め切りあると、目ざましなくても3時間でちゃんと目が覚めるもんだなあ。ものすごく眠いけど
09:09 携帯で投稿された絵文字って、PCでも見られるのかな?
09:13 Link: twtr.jpからの絵文字入りtweetをtwitter.comできれいに表示するGreasemonkeyスクリプト - こういうのが必要なのかhttp://tumblr.com/xgi3jiwo7
13:11 漫画、カラー12ページやっと塗り終わった。あとはレイヤー処理だけだ
14:35 Link: 新型インフル、全国平均が「注意報」レベルに - 社会 - 注意報レベルって、どうも危機感が伝わらないなあ…。そんなに慌てる状況じゃないって事? http://tumblr.com/xgi3jog5v
18:14 Link: YouTubeが収益を得ているビデオは週に10億ビュー - 最終的にyoutubeのために番組つくられるようになってyotubeがテレビ局になるんだろうか http://tumblr.com/xgi3jqsfi
18:16 Link: グーグルが電子書籍市場に参入へ、「キンドル」に対抗 - ブラウザで読むのか~。汎用性高いけど、ユーザー体験が命だからなあhttp://tumblr.com/xgi3jqsyz
18:49 おおRT @ksorano: Hey #PTFlive ダイソン噂の新製品発表記者会見スタートです!! (PTF live > http://ustre.am/6Sd4)
19:03 しかしまあ、ダイソンは何でこれから寒くなる時期に扇風機出してるんだか。
19:58 Link: daily vitamins | 第1回 深夜のラーメン - 寺田先生、絵がうますぎて縮小版が写真にしか見えません。 http://tumblr.com/xgi3jrono
22:18 Link: 「テレビはすでに必要不可欠なメディアではない」と放送倫理・番組向上機構 - 同意見。 http://tumblr.com/xgi3jt1sq
22:21 Link: 「携帯の着信音を鳴らすのは著作権侵害で追加料金が必要」という著作権団体の訴えが棄却 - どこの国でも著作権団体ってこんなか。著作を持つ身としては複雑な心境。 http://tumblr.com/xgi3jt39r
22:23 Link: 『PSP』と『PSP go』画像とサイズ比較! 驚異的に画質が向上 - 何並べてんだ! http://tumblr.com/xgi3jt3zj
22:25 サミットで鰻を買ってきた。サミットの店内でかかってる歌の『ふぁっふぉふぃーふぇんほへっ!』という部分が分からなくていつもやきもきしています
22:26 Amazonからアンチャーテッド2が届いたがやる時間なし
22:30 Link: マンガで読むニュース 漫画の新聞 - どうかな、と思ったけど、こなれてきたらおもしろいかもね。マスコットキャラとかつくればいいのに http://tumblr.com/xgi3jt742
22:32 Link: Twitter、「リスト」のベータテストを拡大。これはすばらしい機能だ - TweetDeckのグループ分けと同じようなものかな?いいね。http://tumblr.com/xgi3jt7z1
22:33 『リューシカ・リューシカ』第一話、一応脱稿した。やっぱ連載は大変だなー。というか、次の話まだ考えてないぞ。
22:38 .@junpei55 テレビがなくなるとは全然思いませんが、主役交代の時期がゆっくりやってきたと言う事でしょうね。新聞に関しては、報道は必要ですが、それを紙に刷って配達する時代はもう終わりでしょう。案外、電子書籍が普及したら新聞は生き残るかもしれませんが。
22:41 そういう時は指の関節をはずすっ!痛みは波紋でやわらげる!RT @pikuce: @abfly psp goの画質すごいぃぃ!∑(・д・ノ) けどMHPやりにくそうですねw十字キーの位置的にww
22:50 .@manami808 これです!!twice a week at summitか! [in reply to manami808] http://www.summitstore.co.jp/infomation/2song.html
23:00 うなぎ http://bctiny.com/p146kh

twitter日記20091015。電子ブック・twitterに絵文字が・自転車八つ墓村
ツイート
■本日のトピック
●電子ブックいろいろ
●ツイッター、携帯サイト解説
●自転車雑談
00:14 へーRT @tez600: この絵コンテ作成アプリ、欲しいが使う気がしない http://twitpic.com/lhw5a
08:21 今気づいたけど、実話という触れ込みでやってる映画を『ブレアウィッチ型の』って紹介するのって、『この本、主人公が犯人型ミステリで面白いよ!』って言っちゃうみたいに身も蓋もなくないか?
09:34 .@oniontuna むろんフィクションなのは分かっていますが、ドキュメンタリー形式で撮ってる以上、事実かどうかという部分はぼかして欲しかったんじゃないのかなと。なんというか、『嘘のような本当の話』形式のフィクションなのに『ホントっぽいウソ話』って紹介しているようなものなので
09:58 Link: 話がうますぎる? リークされたBarnes & Nobleのeブックリーダーは驚異的 - ああ、電子ブックリーダー進化してるなあ。日本の事も忘れないでくださいね。 http://tumblr.com/xgi3j00qh
10:07 Link: 著作権を無視したエニグモは 雑誌ビジネスの未来を阻害するのか | インターネットは本を殺すのか - うーむ。確かにこれが悪い前例にならないといいけど。 http://tumblr.com/xgi3j06ra
10:10 Link: Twitter、重複つぶやきをブロック開始 - DMでウィルスメールばんばん送られてくるのも早くなんとかしてくださいhttp://tumblr.com/xgi3j08mp
11:33 Link: 「ツイッター」、日本で15日に携帯サイト開設 - やはり日本では絵文字ないと普及しないのかなあ。絵文字はいいけど、日本だけ特殊な進化しないで欲しいなあ http://tumblr.com/xgi3j1q11
11:40 フタ締めてスリープ状態のWindowsノートがフタ閉まったまま突然ぐおーん、と起動した。そしてまた寝た。何が起きたんだ
11:45 Link: ここまで折りたためる自転車ってどう? : Gizmodo - お、畳める車輪、昔見たバージョンよりごつくなくなってる!触ってみたいなあhttp://tumblr.com/xgi3j1y8m
11:53 今日か~。なんかすごい事になりそうな RT @S_Ishimaru: こりゃ面白そうだ(w http://bit.ly/ijyjU
12:02 Link: ツイッター日本携帯サイト若年層開拓 -...http://tumblr.com/xgi3j296d
12:03 Link: Remotekey : Wifi使ってMacのキーボードからiPhoneに直接テキスト入力。1462 - 便利!………と思ったけど、良く考えると使う場面思いつかないなあ http://tumblr.com/xgi3j29w0
12:04 Link: 2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 - 面白いけど、それだけ夢ってあやふやなものなんだなhttp://tumblr.com/xgi3j2ai7
12:06 Link: 楽しく手軽に運動不足を解消:明日から始める! 初めての自転車通勤 - この流れで道路状況が良くなってくれますようにhttp://tumblr.com/xgi3j2bp0
12:53 .@runerusu 全くその通りなのですが、自転車に『車道を走れ』と言えるほど、車道が整備されていない事が問題です。今の車道は自転車にとって危すぎるし、多くの整備もろくにしていないママチャリも車道を走るには危険です。ブームで自転車増えてるので、早く対策できるといいのですが
13:00 Link: マイクロソフトとT-Mobileの「Sidekick」のデータ消失問題、訴訟に発展 - そりゃ発展するだろ http://tumblr.com/xgi3j39dy
13:03 Link: Le "Macbidouille" in English - Future Mac Pro: Apple to Enjoy Short-Term Exclusive Use of Future Xeon...http://tumblr.com/xgi3j3ar5
13:04 Link: このヘルメットには参った。 - あさひ岩田の雑記帖 - サイバーだな。でもこのコーダブルームというメーカーは好感が持てる。http://tumblr.com/xgi3j3boi
13:06 そういえばこの間、日暮れ時にヘルメットにライトをくくりつけて走ってるロードレーサー乗りとすれ違った。すごく安全意識の高い人だと思うんだけど、正直八つ墓村かと思った。
13:20 .@tohru_nangoh そうですね。無灯火の自転車乗りは、ライトを自分が周囲を見るためのものだと勘違いしてるけど、ライトは周囲から『お前を』見えるようにするためのものなんだよ、という事をもっと周知させないとダメですね。
13:26 .@tkms110 そうですね。日本以外の多くの先進国は、建物立てたらその建物の収容人数の70%の自転車が置ける駐輪場をつくる、的な法律がきちんとあるらしいですし、駅の駐輪場もしっかりしてますよね。日本は土地がないですからねえ
13:34 自転車は、ハンドルとカゴを畳めるようにするだけで、駐輪場に1.5倍くらい収容できそうな気がするんだけど……。あとできたらペダルも。STRIDA買ってすごくそう思った。
14:00 .@tkms110 これが街中にいっぱいあったりするといいかもしれないです。日本の自転車だと、カゴの中身が落ちちゃうからダメかなあ……。持ち上げるの大変だから、前輪固定すると、固定具が垂直に上がって自動で立ててくれるといいなあ。
14:04 はやRT @S_Ishimaru: Link: フリック入力の達人、ネタフル・コグレマサト - エアロプレイン- - なるほど、いつも片手でやってたけど両手使った方が速そうだな http://tumblr.com/xvv3j47g5
15:22 Link: 国内通信事業者では初:「Twitter」がウィルコムの公式コンテンツに - WILLCOM、なんとか巻き返して欲しい。http://tumblr.com/xgi3j596y
15:23 Link: 石橋女流王位が反則負け「何がおこったのか…」 - ワープ!http://tumblr.com/xgi3j59x4
15:46 ひどい RT @torotiti: なんで、違法コピー前提? cp とかつかったことないだろw RT @koizuka: ?? Reading Winny事件大阪高裁判決は全くおかしい-JanJanニュース http://bit.ly/1Q0BDx
16:28 もっと言えばデジタルという概念が違法だってことになっちゃうRT @tohru_nangoh: その理屈では、コピー機も法律違反?@koizuka: ?? Reading Winny事件大阪高裁判決は全くおかしい-JanJanニュースhttp://bit.ly/1Q0BDx
17:31 .@ironleager 自転車にハンドルロックがあるとは知りませんでした。それこそ、ハンドルロックしたら畳んで幅をとらないようにしたらいいと思いますね。ハンドルロック自体は、ハンドルが動いて転倒するのを防げるのでいいと思いますが……。
18:26 Link: チョコレートを食べると痛みが紛れる、その仕組みが明らかに - GIGAZINE - 死にかけの兵士に食わせたら跳ね起きてまた戦いだした、みたいな逸話もあるしね。たしか http://tumblr.com/xgi3j731b
19:03 ニコニコ動画のニコ生で『ニコニコ動画は誰がつくったのか』という座談会が始まりますよ
19:11 Link: 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明 | WIRED VISION - 鯨食べるのダメなら豚もダメだな。でももしかしたら大半の生物に自己意識ってあるのかもしれないし……http://tumblr.com/xgi3j7gs9
19:44 絶対小柄で臆病なおっさんがはいってる。なにかの罰ゲームで RT @t0mori: むちゃくちゃいいリアクション。>うわあああああああ:アルファルファモザイク http://tr.im/BRqx
21:14 久しぶりにオリジン弁当へ
21:16 これだけで新聞は信頼できないと確信できるRT @sasakitoshinao: 「新聞は必要」91%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/4w3xhX 北朝鮮の選挙結果みたいだ。
21:25 へー。買ってみるかRT @quatoh: RT @fujiryuichiro: やばい!iPhone情報整理術、かなり参考になる!しかもしかもscansnap欲しくなる! http://twitgoo.com/43vj8
21:46 かっこいいRT @tsutchie: コレはステキな話ですね。RT @eiji2102: フィンランドはやっぱり進んでるhttp://bit.ly/12foPC
23:28 Link: 2200枚売れてオリコンチャート9位!「なんだか、むなしくなっちゃった」 - ガジェット通信 - オリコンランキングとさっきの新聞アンケートの信憑性がいい勝負 http://tumblr.com/xgi3ja8aw
23:43 Link: 「iJot」自動スクロールしてくれる手書きメモアプリ。速記におすすめ! - これがiPhoneクオリティ! - 自動スクロールはいいアイデアかも http://tumblr.com/xgi3jaf7m
●電子ブックいろいろ
●ツイッター、携帯サイト解説
●自転車雑談
00:14 へーRT @tez600: この絵コンテ作成アプリ、欲しいが使う気がしない http://twitpic.com/lhw5a
08:21 今気づいたけど、実話という触れ込みでやってる映画を『ブレアウィッチ型の』って紹介するのって、『この本、主人公が犯人型ミステリで面白いよ!』って言っちゃうみたいに身も蓋もなくないか?
09:34 .@oniontuna むろんフィクションなのは分かっていますが、ドキュメンタリー形式で撮ってる以上、事実かどうかという部分はぼかして欲しかったんじゃないのかなと。なんというか、『嘘のような本当の話』形式のフィクションなのに『ホントっぽいウソ話』って紹介しているようなものなので
09:58 Link: 話がうますぎる? リークされたBarnes & Nobleのeブックリーダーは驚異的 - ああ、電子ブックリーダー進化してるなあ。日本の事も忘れないでくださいね。 http://tumblr.com/xgi3j00qh
10:07 Link: 著作権を無視したエニグモは 雑誌ビジネスの未来を阻害するのか | インターネットは本を殺すのか - うーむ。確かにこれが悪い前例にならないといいけど。 http://tumblr.com/xgi3j06ra
10:10 Link: Twitter、重複つぶやきをブロック開始 - DMでウィルスメールばんばん送られてくるのも早くなんとかしてくださいhttp://tumblr.com/xgi3j08mp
11:33 Link: 「ツイッター」、日本で15日に携帯サイト開設 - やはり日本では絵文字ないと普及しないのかなあ。絵文字はいいけど、日本だけ特殊な進化しないで欲しいなあ http://tumblr.com/xgi3j1q11
11:40 フタ締めてスリープ状態のWindowsノートがフタ閉まったまま突然ぐおーん、と起動した。そしてまた寝た。何が起きたんだ
11:45 Link: ここまで折りたためる自転車ってどう? : Gizmodo - お、畳める車輪、昔見たバージョンよりごつくなくなってる!触ってみたいなあhttp://tumblr.com/xgi3j1y8m
11:53 今日か~。なんかすごい事になりそうな RT @S_Ishimaru: こりゃ面白そうだ(w http://bit.ly/ijyjU
12:02 Link: ツイッター日本携帯サイト若年層開拓 -...http://tumblr.com/xgi3j296d
12:03 Link: Remotekey : Wifi使ってMacのキーボードからiPhoneに直接テキスト入力。1462 - 便利!………と思ったけど、良く考えると使う場面思いつかないなあ http://tumblr.com/xgi3j29w0
12:04 Link: 2,000人が「私もこの不気味な男性の夢、見たんです!」でネット騒然 - 面白いけど、それだけ夢ってあやふやなものなんだなhttp://tumblr.com/xgi3j2ai7
12:06 Link: 楽しく手軽に運動不足を解消:明日から始める! 初めての自転車通勤 - この流れで道路状況が良くなってくれますようにhttp://tumblr.com/xgi3j2bp0
12:53 .@runerusu 全くその通りなのですが、自転車に『車道を走れ』と言えるほど、車道が整備されていない事が問題です。今の車道は自転車にとって危すぎるし、多くの整備もろくにしていないママチャリも車道を走るには危険です。ブームで自転車増えてるので、早く対策できるといいのですが
13:00 Link: マイクロソフトとT-Mobileの「Sidekick」のデータ消失問題、訴訟に発展 - そりゃ発展するだろ http://tumblr.com/xgi3j39dy
13:03 Link: Le "Macbidouille" in English - Future Mac Pro: Apple to Enjoy Short-Term Exclusive Use of Future Xeon...http://tumblr.com/xgi3j3ar5
13:04 Link: このヘルメットには参った。 - あさひ岩田の雑記帖 - サイバーだな。でもこのコーダブルームというメーカーは好感が持てる。http://tumblr.com/xgi3j3boi
13:06 そういえばこの間、日暮れ時にヘルメットにライトをくくりつけて走ってるロードレーサー乗りとすれ違った。すごく安全意識の高い人だと思うんだけど、正直八つ墓村かと思った。
13:20 .@tohru_nangoh そうですね。無灯火の自転車乗りは、ライトを自分が周囲を見るためのものだと勘違いしてるけど、ライトは周囲から『お前を』見えるようにするためのものなんだよ、という事をもっと周知させないとダメですね。
13:26 .@tkms110 そうですね。日本以外の多くの先進国は、建物立てたらその建物の収容人数の70%の自転車が置ける駐輪場をつくる、的な法律がきちんとあるらしいですし、駅の駐輪場もしっかりしてますよね。日本は土地がないですからねえ
13:34 自転車は、ハンドルとカゴを畳めるようにするだけで、駐輪場に1.5倍くらい収容できそうな気がするんだけど……。あとできたらペダルも。STRIDA買ってすごくそう思った。
14:00 .@tkms110 これが街中にいっぱいあったりするといいかもしれないです。日本の自転車だと、カゴの中身が落ちちゃうからダメかなあ……。持ち上げるの大変だから、前輪固定すると、固定具が垂直に上がって自動で立ててくれるといいなあ。
14:04 はやRT @S_Ishimaru: Link: フリック入力の達人、ネタフル・コグレマサト - エアロプレイン- - なるほど、いつも片手でやってたけど両手使った方が速そうだな http://tumblr.com/xvv3j47g5
15:22 Link: 国内通信事業者では初:「Twitter」がウィルコムの公式コンテンツに - WILLCOM、なんとか巻き返して欲しい。http://tumblr.com/xgi3j596y
15:23 Link: 石橋女流王位が反則負け「何がおこったのか…」 - ワープ!http://tumblr.com/xgi3j59x4
15:46 ひどい RT @torotiti: なんで、違法コピー前提? cp とかつかったことないだろw RT @koizuka: ?? Reading Winny事件大阪高裁判決は全くおかしい-JanJanニュース http://bit.ly/1Q0BDx
16:28 もっと言えばデジタルという概念が違法だってことになっちゃうRT @tohru_nangoh: その理屈では、コピー機も法律違反?@koizuka: ?? Reading Winny事件大阪高裁判決は全くおかしい-JanJanニュースhttp://bit.ly/1Q0BDx
17:31 .@ironleager 自転車にハンドルロックがあるとは知りませんでした。それこそ、ハンドルロックしたら畳んで幅をとらないようにしたらいいと思いますね。ハンドルロック自体は、ハンドルが動いて転倒するのを防げるのでいいと思いますが……。
18:26 Link: チョコレートを食べると痛みが紛れる、その仕組みが明らかに - GIGAZINE - 死にかけの兵士に食わせたら跳ね起きてまた戦いだした、みたいな逸話もあるしね。たしか http://tumblr.com/xgi3j731b
19:03 ニコニコ動画のニコ生で『ニコニコ動画は誰がつくったのか』という座談会が始まりますよ
19:11 Link: 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明 | WIRED VISION - 鯨食べるのダメなら豚もダメだな。でももしかしたら大半の生物に自己意識ってあるのかもしれないし……http://tumblr.com/xgi3j7gs9
19:44 絶対小柄で臆病なおっさんがはいってる。なにかの罰ゲームで RT @t0mori: むちゃくちゃいいリアクション。>うわあああああああ:アルファルファモザイク http://tr.im/BRqx
21:14 久しぶりにオリジン弁当へ
21:16 これだけで新聞は信頼できないと確信できるRT @sasakitoshinao: 「新聞は必要」91%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/4w3xhX 北朝鮮の選挙結果みたいだ。
21:25 へー。買ってみるかRT @quatoh: RT @fujiryuichiro: やばい!iPhone情報整理術、かなり参考になる!しかもしかもscansnap欲しくなる! http://twitgoo.com/43vj8
21:46 かっこいいRT @tsutchie: コレはステキな話ですね。RT @eiji2102: フィンランドはやっぱり進んでるhttp://bit.ly/12foPC
23:28 Link: 2200枚売れてオリコンチャート9位!「なんだか、むなしくなっちゃった」 - ガジェット通信 - オリコンランキングとさっきの新聞アンケートの信憑性がいい勝負 http://tumblr.com/xgi3ja8aw
23:43 Link: 「iJot」自動スクロールしてくれる手書きメモアプリ。速記におすすめ! - これがiPhoneクオリティ! - 自動スクロールはいいアイデアかも http://tumblr.com/xgi3jaf7m
twitter日記20091014。羽根なし扇風機・外食・相棒
ツイート
■本日のトピック
●羽根なし扇風機
●コルシカ問題
●さかなクンのコラ画像に釣られる
●comic studioの認証がめんどくさい
●珍しくお昼を外で食べる。AZ DININGというお店
●森薫さんのペン入れ動画に感動
●雷
●相棒シーズン8スタート
00:24 イノセンスのBlu-ray版買っちゃった。あと七人の侍を予約。一度見た映画の高画質版を見直すよりまだ見ていない新作を観るべきか……。あーでもブレードランナーとかもBlu-rayで見直してみたいなあ……
01:13 Link: Dyson Air Multiplier:クマデジタル - うーん。原理は分かるけど、なんか腑に落ちない。自分の頭にある物理法則に当てはまらないからか。 http://tumblr.com/xgi3i97lo
02:00 Link: エアロバイク付きWii用エクササイズゲームが発表。マリオカートにも対応… - 本物の自転車にコントローラつけるタイプの方がいいなあ。置き場ないし http://tumblr.com/xgi3i9t1l
02:46 Link: 「コルシカ」全雑誌データの販売を停止 - ITmedia News - まあ、これは最初の一歩だから http://tumblr.com/xgi3iaefd
02:51 Link: 慶大生が全裸で集団疾走=駅ホームなどで9人、撮影も-書類送検・神奈川県警 - 学生「夏の思い出になる映像を残そう」なんだろうなあ…… http://tumblr.com/xgi3iagtp
03:03 Link: ボウリング 雄鶏とヒヨコ達。子どもと一緒に楽しめる玩具(2)。プレゼントにも。 http://tumblr.com/xgi3iallz
03:11 もうTwitterのDMはマフィアの勧誘ウィルスメールしか来ない。はやく対策練ってよ。DMにはURL貼れないとか
03:16 Photo: 俺は……夢を見ているのか? via livedoor.blogimg.jphttp://tumblr.com/xgi3iaqrl
09:48 なんと!釣られたー!!RT @hammmm: うっかり信じかけたけどコラのようだ。元画像http://bit.ly/a9UTT RT @abfly: Photo: 俺は……夢を見ているのか? http://bit.ly/sGaoM
09:59 なるほどRT @udn: [B!] 今年のノーベル経済学賞、決め手は「市場の失敗」分析 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/3iPDqQ#udnbkmk <-
10:03 ど、どうせコラなんだろ!もう騙されないぞ!…ホント?RT @Cymbals21: Browsing:【コボちゃん】田畑早苗第二子妊娠キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !http://news4vip.livedoor.biz/archives/51380289.html
10:22 Link: asahi.com(朝日新聞社):トイレに小5を監禁容疑 「生活苦しくイライラ」供述 - 社会 - こういう事件増えそうだな…http://tumblr.com/xgi3ih483
10:25 Link: 実際の監視カメラを利用した「違法行為監視オンラインサービス」、英国で近々サービス開始 - スラッシュドット・ジャパン - 公共の場ならカメラあってもいいし、これ日本でもやらないかなあhttp://tumblr.com/xgi3ih638
10:29 Link: 任天堂アメリカ社長、PSP goは「コンセプトに根本的な問題」「誰得?」 - 誰得ってこういう事か http://tumblr.com/xgi3ih8d1
10:33 おわ!RT @KU_MA_PO: 絶対iPhoneにシール貼られる!ぼくなら貼る。 RT @key1jp うんこダスマンやばい・・・子供出来たら絶対買ってあげよう。 http://bit.ly/TKLX7
10:39 半分本当だった(汗)RT @tasogarenastan: でもさかなクンはwRT @abfly: なんと!RT @hammmm: うっかり信じかけたけどコラのようだ。元画像http://bit.ly/a9UTT RT @abfly http://bit.ly/sGaoM
12:10 .@damegi しかし、ゲームが売れないと儲からない気もしますし、まあ、ゲームも音楽も動画も書籍も扱えてネット配信で利益出すつもりなのかもしれませんが……。PSP go
12:23 Link: 会社でのいじめ!クビ!ラジオ体操を拒否したから!28年会社の門前で歌い続ける田中さん - 怒りや恨みをただ噴出させるとロクな事にならないが、自己表現の動機や燃料にできると面白い事になったりする。http://tumblr.com/xgi3ij7vj
12:26 cimic studio、ディスクが見つからなくて起動できない。こんな旧態依然の認証やめろよ!アプリは無料、コピーフリーにして、Comic Studioで描いた原稿、著作権が発生するファイル1ページにつき50円課金、みたいにできないもんか。
12:30 Link: Active Money Pro : 明快なUIと高速入力がスゴイ!理想の収支管理ソフト。1456 - 僕はもう数十種類の収支管理に挑戦挫折してるけど、これはどうだろう。 http://tumblr.com/xgi3ijc22
12:31 財布にくっつけて、お金の出入りを自動記録してくれるセンサーをつくってくれ!!
12:32 Link: 朗報!? インフルエンザからあなたを守ってくれるスーツ : Gizmodo - へー。この布でカーテンとかタオルとかいろいろつくってよ!http://tumblr.com/xgi3ijdor
12:34 Link: 携帯電話「Sidekick」の全利用者データ消失! マイクロソフトPinkと共倒れ? : Gizmodo - これはもう歴史に残るなhttp://tumblr.com/xgi3ijeju
12:51 Link: 森薫/乙嫁語り1巻 - 衣装すごい。線きれい。ペン入れの動画も勉強になるなあ。ペン使ってないけど。他人の作画行程は発見だらけだhttp://tumblr.com/xgi3ijooz
12:53 Link: 落ち着け...、Windows 7もVistaと同じ運命をたどるかもとバルマーが弱気発言 - 何?発売直前に自社製品を『失敗作だった』って言うのが趣味なの?wm6.5の時といい…… http://tumblr.com/xgi3ijqce
12:55 ペンで強弱のあるきれいな線引く人は、筆圧調整しながら一発でぐいっといくのかとおもったら、細い線をなんども引いてるのか。
13:02 部屋の外が明るすぎて、今塗ってる肌色が正しいか判別できない
13:03 TweedDeckはiPhone版のバグを直す気はないのか!
13:06 メシ食いに外へ
13:16 Link: 「補正計上「子育て応援手当」、全額停止」 News ihttp://tumblr.com/xgi3ik3eq
13:17 Link: 「教員免許更新制度、来年度で廃止検討」 News i - 先生は、先生以外の仕事を5年くらい経験するといいんじゃないかと思う。http://tumblr.com/xgi3ik42k
14:00 AZ DININGという店でごはん。ステーキ丼http://bctiny.com/p13zcj

15:39 Link: Dell、9.99mmの極薄ノート「adamo xps」 - 「新しい愛が始まる 9.99mm」って……。何の広告だかわからんよhttp://tumblr.com/xgi3ilzz2
15:40 Link: チンパンジー、見返りなくても要求あれば手助け :http://tumblr.com/xgi3im09o
15:41 Link: 世界の終わりは思ったより早くくる。計算違い判明 : - こんだけ不確定なんだから『まだよくわからない』でいいじゃんhttp://tumblr.com/xgi3im0zn
15:43 Link: 日本で一般的に普及している製品のうち、アメリカ人が理解しづらい6つのもの - GIGAZINE - 全部機械なのはGIGAZINEだから?http://tumblr.com/xgi3im1pa
16:33 Link: アップル、新動画形式「iFrame」を発表--「iMovie」アップデート版で対応: - へー http://tumblr.com/xgi3iml1i
18:23 Link: Hyobans(ヒョーバンズ)、並びにテクノラティジャパンサービス終了のお知らせ (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) - あらら http://tumblr.com/xgi3inkjz
18:27 Link: ギャルゲーブログ アメリカの小学生向けの本の絵がうざい - みんな暇だな http://tumblr.com/xgi3inlum
18:28 Link: Windows 7を全機種に搭載!富士通「FMVシリーズ」2009年冬モデルを発表 - - ふーむ http://tumblr.com/xgi3inmdn
18:31 Link: 『PSP go』が目指しているものは第二の『iPhone』と予想する - ガジェット通信 - そうなんだけど、ほんとソニーが思い切って舵を切れないせいでどうにも半端感が http://tumblr.com/xgi3inndb
18:56 .@JYB_UNKNOWN @teslakite2 そうなんですよね。うまくしたら大化けしそうな気がするのですが、今これが売れると従来の流通が困るとか、色々考えて動けなくなってる気がします。ハード的にも互換性が不要ならGPSとかタッチパネルとか傾きセンサーとか入れられたはずなのに
18:57 PSPgoの欲しい感は55%くらい。この微妙さよ~
20:47 東急で買物
20:59 かみなりごろごろ
21:18 雷の音を録音しようとベランダに出たら、どこからかバター炒めのものすごくいい匂い。そしてお腹から雷鳴
21:48 Link: 「ブレア・ウィッチ」形式のホラーが口コミで大躍進 - ブレアウィッチはこのジャンルの代名詞になったんだなあ。この映画はおもしろそう http://tumblr.com/xgi3ipjxc
22:03 キノコ鍋 http://bctiny.com/p1405k

22:33 録画した相棒みてる
22:57 ハッピースプーンというアイスを買ってみたhttp://bctiny.com/p1409a

23:39 Link: アップル - Pro - 事例 - 『相棒』テレビ朝日 - ページ1 - 劇中にもMacいっぱい出てきたしね http://tumblr.com/xgi3iqy06
●羽根なし扇風機
●コルシカ問題
●さかなクンのコラ画像に釣られる
●comic studioの認証がめんどくさい
●珍しくお昼を外で食べる。AZ DININGというお店
●森薫さんのペン入れ動画に感動
●雷
●相棒シーズン8スタート
00:24 イノセンスのBlu-ray版買っちゃった。あと七人の侍を予約。一度見た映画の高画質版を見直すよりまだ見ていない新作を観るべきか……。あーでもブレードランナーとかもBlu-rayで見直してみたいなあ……
01:13 Link: Dyson Air Multiplier:クマデジタル - うーん。原理は分かるけど、なんか腑に落ちない。自分の頭にある物理法則に当てはまらないからか。 http://tumblr.com/xgi3i97lo
02:00 Link: エアロバイク付きWii用エクササイズゲームが発表。マリオカートにも対応… - 本物の自転車にコントローラつけるタイプの方がいいなあ。置き場ないし http://tumblr.com/xgi3i9t1l
02:46 Link: 「コルシカ」全雑誌データの販売を停止 - ITmedia News - まあ、これは最初の一歩だから http://tumblr.com/xgi3iaefd
02:51 Link: 慶大生が全裸で集団疾走=駅ホームなどで9人、撮影も-書類送検・神奈川県警 - 学生「夏の思い出になる映像を残そう」なんだろうなあ…… http://tumblr.com/xgi3iagtp
03:03 Link: ボウリング 雄鶏とヒヨコ達。子どもと一緒に楽しめる玩具(2)。プレゼントにも。 http://tumblr.com/xgi3iallz
03:11 もうTwitterのDMはマフィアの勧誘ウィルスメールしか来ない。はやく対策練ってよ。DMにはURL貼れないとか
03:16 Photo: 俺は……夢を見ているのか? via livedoor.blogimg.jphttp://tumblr.com/xgi3iaqrl
09:48 なんと!釣られたー!!RT @hammmm: うっかり信じかけたけどコラのようだ。元画像http://bit.ly/a9UTT RT @abfly: Photo: 俺は……夢を見ているのか? http://bit.ly/sGaoM
09:59 なるほどRT @udn: [B!] 今年のノーベル経済学賞、決め手は「市場の失敗」分析 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News http://bit.ly/3iPDqQ#udnbkmk <-
10:03 ど、どうせコラなんだろ!もう騙されないぞ!…ホント?RT @Cymbals21: Browsing:【コボちゃん】田畑早苗第二子妊娠キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !http://news4vip.livedoor.biz/archives/51380289.html
10:22 Link: asahi.com(朝日新聞社):トイレに小5を監禁容疑 「生活苦しくイライラ」供述 - 社会 - こういう事件増えそうだな…http://tumblr.com/xgi3ih483
10:25 Link: 実際の監視カメラを利用した「違法行為監視オンラインサービス」、英国で近々サービス開始 - スラッシュドット・ジャパン - 公共の場ならカメラあってもいいし、これ日本でもやらないかなあhttp://tumblr.com/xgi3ih638
10:29 Link: 任天堂アメリカ社長、PSP goは「コンセプトに根本的な問題」「誰得?」 - 誰得ってこういう事か http://tumblr.com/xgi3ih8d1
10:33 おわ!RT @KU_MA_PO: 絶対iPhoneにシール貼られる!ぼくなら貼る。 RT @key1jp うんこダスマンやばい・・・子供出来たら絶対買ってあげよう。 http://bit.ly/TKLX7
10:39 半分本当だった(汗)RT @tasogarenastan: でもさかなクンはwRT @abfly: なんと!RT @hammmm: うっかり信じかけたけどコラのようだ。元画像http://bit.ly/a9UTT RT @abfly http://bit.ly/sGaoM
12:10 .@damegi しかし、ゲームが売れないと儲からない気もしますし、まあ、ゲームも音楽も動画も書籍も扱えてネット配信で利益出すつもりなのかもしれませんが……。PSP go
12:23 Link: 会社でのいじめ!クビ!ラジオ体操を拒否したから!28年会社の門前で歌い続ける田中さん - 怒りや恨みをただ噴出させるとロクな事にならないが、自己表現の動機や燃料にできると面白い事になったりする。http://tumblr.com/xgi3ij7vj
12:26 cimic studio、ディスクが見つからなくて起動できない。こんな旧態依然の認証やめろよ!アプリは無料、コピーフリーにして、Comic Studioで描いた原稿、著作権が発生するファイル1ページにつき50円課金、みたいにできないもんか。
12:30 Link: Active Money Pro : 明快なUIと高速入力がスゴイ!理想の収支管理ソフト。1456 - 僕はもう数十種類の収支管理に挑戦挫折してるけど、これはどうだろう。 http://tumblr.com/xgi3ijc22
12:31 財布にくっつけて、お金の出入りを自動記録してくれるセンサーをつくってくれ!!
12:32 Link: 朗報!? インフルエンザからあなたを守ってくれるスーツ : Gizmodo - へー。この布でカーテンとかタオルとかいろいろつくってよ!http://tumblr.com/xgi3ijdor
12:34 Link: 携帯電話「Sidekick」の全利用者データ消失! マイクロソフトPinkと共倒れ? : Gizmodo - これはもう歴史に残るなhttp://tumblr.com/xgi3ijeju
12:51 Link: 森薫/乙嫁語り1巻 - 衣装すごい。線きれい。ペン入れの動画も勉強になるなあ。ペン使ってないけど。他人の作画行程は発見だらけだhttp://tumblr.com/xgi3ijooz
12:53 Link: 落ち着け...、Windows 7もVistaと同じ運命をたどるかもとバルマーが弱気発言 - 何?発売直前に自社製品を『失敗作だった』って言うのが趣味なの?wm6.5の時といい…… http://tumblr.com/xgi3ijqce
12:55 ペンで強弱のあるきれいな線引く人は、筆圧調整しながら一発でぐいっといくのかとおもったら、細い線をなんども引いてるのか。
13:02 部屋の外が明るすぎて、今塗ってる肌色が正しいか判別できない
13:03 TweedDeckはiPhone版のバグを直す気はないのか!
13:06 メシ食いに外へ
13:16 Link: 「補正計上「子育て応援手当」、全額停止」 News ihttp://tumblr.com/xgi3ik3eq
13:17 Link: 「教員免許更新制度、来年度で廃止検討」 News i - 先生は、先生以外の仕事を5年くらい経験するといいんじゃないかと思う。http://tumblr.com/xgi3ik42k
14:00 AZ DININGという店でごはん。ステーキ丼http://bctiny.com/p13zcj

15:39 Link: Dell、9.99mmの極薄ノート「adamo xps」 - 「新しい愛が始まる 9.99mm」って……。何の広告だかわからんよhttp://tumblr.com/xgi3ilzz2
15:40 Link: チンパンジー、見返りなくても要求あれば手助け :http://tumblr.com/xgi3im09o
15:41 Link: 世界の終わりは思ったより早くくる。計算違い判明 : - こんだけ不確定なんだから『まだよくわからない』でいいじゃんhttp://tumblr.com/xgi3im0zn
15:43 Link: 日本で一般的に普及している製品のうち、アメリカ人が理解しづらい6つのもの - GIGAZINE - 全部機械なのはGIGAZINEだから?http://tumblr.com/xgi3im1pa
16:33 Link: アップル、新動画形式「iFrame」を発表--「iMovie」アップデート版で対応: - へー http://tumblr.com/xgi3iml1i
18:23 Link: Hyobans(ヒョーバンズ)、並びにテクノラティジャパンサービス終了のお知らせ (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) - あらら http://tumblr.com/xgi3inkjz
18:27 Link: ギャルゲーブログ アメリカの小学生向けの本の絵がうざい - みんな暇だな http://tumblr.com/xgi3inlum
18:28 Link: Windows 7を全機種に搭載!富士通「FMVシリーズ」2009年冬モデルを発表 - - ふーむ http://tumblr.com/xgi3inmdn
18:31 Link: 『PSP go』が目指しているものは第二の『iPhone』と予想する - ガジェット通信 - そうなんだけど、ほんとソニーが思い切って舵を切れないせいでどうにも半端感が http://tumblr.com/xgi3inndb
18:56 .@JYB_UNKNOWN @teslakite2 そうなんですよね。うまくしたら大化けしそうな気がするのですが、今これが売れると従来の流通が困るとか、色々考えて動けなくなってる気がします。ハード的にも互換性が不要ならGPSとかタッチパネルとか傾きセンサーとか入れられたはずなのに
18:57 PSPgoの欲しい感は55%くらい。この微妙さよ~
20:47 東急で買物
20:59 かみなりごろごろ
21:18 雷の音を録音しようとベランダに出たら、どこからかバター炒めのものすごくいい匂い。そしてお腹から雷鳴
21:48 Link: 「ブレア・ウィッチ」形式のホラーが口コミで大躍進 - ブレアウィッチはこのジャンルの代名詞になったんだなあ。この映画はおもしろそう http://tumblr.com/xgi3ipjxc
22:03 キノコ鍋 http://bctiny.com/p1405k

22:33 録画した相棒みてる
22:57 ハッピースプーンというアイスを買ってみたhttp://bctiny.com/p1409a

23:39 Link: アップル - Pro - 事例 - 『相棒』テレビ朝日 - ページ1 - 劇中にもMacいっぱい出てきたしね http://tumblr.com/xgi3iqy06
twitter日記20091013。1upバーガー・ベヨネッタ論争・バウム!
ツイート
■本日のトピック
●寝癖のまま外出
●フレッシュネスバーガーの巨大マッシュルームバーガーを買う
●PS3とxbox360のベヨネッタ論争。
●xbox360でベヨネッタ無料体験版を落とそうとしたら有料会員になれと言われたでござる
●どうも、無料会員はダウンロード後回しになるようだ。そう書いてくれれば納得いくのに、何もアナウンスせず、ただ有料会員の入会ページへ誘導しようとしたせいで印象最悪に
●バウムクーヘンが好きだ!!
いいなー RT @ikedanob: パリでは、レンタル自転車が大流行。これこそ本当の環境保護政策。 http://bit.ly/hAXpw12:12 AM Oct 13th TweetDeckで
Link: 孤独すぎるジャック・バウアー!?「孤独のグルメ」ドラマCDレビュー:a Black Leaf - こんなものもあるのか!12:41 AM Oct 13th Tumblrで
連載準備中の漫画、枠線の太さで悩む。1:08 AM Oct 13th TweetDeckで
なる2:45 AM Oct 13th TweetDeckで
●就寝、起床
せっかく早起きしても布団から出られない。布団のなかで働けないものか9:26 AM Oct 13th TweetDeckで
.@Narukita 寝る、と書いたつもりでしたが間違えました。眠かったので10:22 AM Oct 13th TweetDeckで Narukita宛
とりあえずその辺にある物を適当に食った。ご飯、梅干し、鰹節、レトルトのミートボール、コーヒー、チョコレート。……ひどいな11:14 AM Oct 13th TweetDeckで
買い物をしに家を出たが、曲がり角のミラーに映る自分がサイヤ人並に寝癖っているのに驚愕して引き返す12:06 PM Oct 13th TweetDeckで
気を取り直して買い物へ。フレッシュネスで1upバーガー買う12:14 PM Oct 13th TweetDeckで
家で漫画かく生活だと服装とか髪型に無頓着になるなあ。いかん12:16 PM Oct 13th TweetDeckで
手帳を習慣化させるために毎月色々送られてくるとは考えたなあ RT @kazuyo_k: ペンを指すところも、私のLamy2000が入る太さにしましたwww 『人生戦略手帳』 - 勝間和代オフィシャルサイトhttp://ow.ly/u4og12:19 PM Oct 13th TweetDeckで
フレッシュネス出て帰ろうとしたら、店員が走って追いかけてきた。「サラダ入れ忘れましたー!」見たらオニオンリング入れ忘れてる。サラダはある。12:46 PM Oct 13th TweetDeckで
まさにマッシュルーム!でもうまい http://bctiny.com/p13w311:00 PM Oct 13th PhotoShareで

巨大キノコバーガー http://bctiny.com/p13w2o1:00 PM Oct 13th PhotoShareで


Link: 360vsPS3ベヨネッタ論争! - 『360版は多くの敵を相手にした場合画面がゴッチャリとしてやや雑に、PS3版ではゴッチャリしつつも滑らかな表現』PS3が上か。2:30 PM Oct 13th Tumblrで
そうですね、で、さっきのは両機種比較して実際はPS3の方が上だったよ、という記事です。どうなんでしょうね。 RT @uyros: @abfly ベヨネッタ色々言われてますね、fpsや画質はXBOXの方が上だとか何とか2:43 PM Oct 13th TweetDeckで
もしくはX1とPC6001のゼビウスみたいな。いや、それはパピコンの負けか RT @Wonder_Ranch: .@abfly なんか昔のアフターバーナーX68000対FM TOWNSみたいな2:46 PM Oct 13th TweetDeckで
もしくはx68のスペースハリアーとpc6001版みたいな。いや、パピコン版キャラが全部長方形だったし RT @Wonder_Ranch: .@abfly なんか昔のアフターバーナーX68000対FM TOWNSみたいな2:47 PM Oct 13th TweetDeckで
何か誕生日とお年玉全部貯金して小6でやっとPC6001mkII買ったらみんな親にX1とかFM7とか8801ポンポン買ってもらって俺ショボンみたいな記憶が蘇ってきたぞ!!いや、皆も貯金してたんだと思うけど。まあそのせいでBASICでゲームつくるようになったからいいけど2:54 PM Oct 13th TweetDeckで
STRIDAのサドルを替えたい。お散歩自転車だからうんと柔らかいのがいいな2:58 PM Oct 13th TweetDeckで
.@JYB_UNKNOWN 元記事、どのシーンで比較したのか一切書いていないのですが、なぜその時計塔のシーンだと断定できるのでしょう?普通片方にしかないシーンで比較はしない(というかできない)と思うのですが。3:20 PM Oct 13th TweetDeckで
.@JYB_UNKNOWN なるほど、ツール上でfpsが20以上違うようですが、本当にここまで違うなら、何というか逆に論争は起きないんじゃないかと思うのですが。平均30fpsと52fpsの画面はバーチャファイター1と2くらい違うので。アクションだとプレイ感覚も違ってきますし……3:43 PM Oct 13th TweetDeckで
あ、ベヨネッタって360ねPS3も体験版でてるの?両機種もってたら比較できるのかな3:50 PM Oct 13th TweetDeckで
なるほど、ベヨネッタの体験版は遊べるステージが違うのか。なるほど、時計塔のシーンに違いない、と思った理由も分かりました。4:01 PM Oct 13th TweetDeckで
xbox360久しぶりに立ち上げたら、なんかアカウントが無効になってた………5:08 PM Oct 13th TweetDeckで
で、新規アカウントつくって、ベヨネッタの体験版落とそうとしたら、それはもう使ってるからまた別なアカウントをつくれと言われた。xbox liveとwindowd liveは別物で、ゲーム遊ぶのとネット繋ぐのに別なアカウントがいるの?昔からそうだった?5:09 PM Oct 13th TweetDeckで
あれ、もう一度やったら通った。360よく分からん。インターフェイスも、なんか分かりやすくしようと頑張った結果混沌としてる気がする。慣れたら印象変わるかな5:13 PM Oct 13th TweetDeckで
xbox360『無料体験版をダウンロードしていただくには月819円払ってゴールド会員になっていただく必要があります』無料じゃない!!!5:15 PM Oct 13th TweetDeckで
ゲーーーーーーイツ!!!そんなに金が欲しいか!!メガネ割るぞ!!5:16 PM Oct 13th TweetDeckで
.@ataru_mix そうでした。でもバルマーは恐いからなあ……。ちかよるとiPhone踏み壊されそうだし5:22 PM Oct 13th TweetDeckで
恐すぎるRT @damegi: 一度クレカで登録したら解除するのに電話しないとできませんという守銭奴仕様 RT @abfly xbox360『無料体験版をダウンロードしていただくには月819円払ってゴールド会員になっていただく必要があります』無料じゃない!!!5:23 PM Oct 13th TweetDeckで
なるほど。しかしそんなアナウンスはDLページにはないので分からないですよ。分かりづらくして会費とりたいのでしょうが RT @_k_u_m_a: @abfly ゴールド会員は先行でDLできるってだけだよ~、ベヨネッタはまだシルバー会員ではDLできないはず。来週ぐらいからかな、多分5:25 PM Oct 13th TweetDeckで
どうもです。IDってそんな簡単に失効にしないで欲しいですが… RT @gundress: @abfly 長期間ログインしないと、無効になってしまうという。一応サポート情報が出てますよ→http://bit.ly/fnZtM5:26 PM Oct 13th TweetDeckで
今の社長はこっちだから返り討ちに遭ってiPhone割られるのがオチですhttp://bit.ly/C6Iyn RT @tsutchie: 割りに行って下さい‼RT @abfly: ゲーーーーーーイツ!!!そんなに金が欲しいか!!メガネ割るぞ!!5:30 PM Oct 13th TweetDeckで
いや、やっぱ眼からビーム出しそうですよ RT @ataru_mix: @abfly こうやって見るとメシ食いながらPCいじってる普通のおっさんなんだけどねー… http://bit.ly/RmeFi5:33 PM Oct 13th TweetDeckで
おRT @shi3z_japan: 週アスカートのレポートが!http://bit.ly/DNyOE5:36 PM Oct 13th TweetDeckで
Link: これは何!? 編集部で謎のDIYが進行中! 【その1】 - 週アス、計り知れないな 5:36 PM Oct 13th Tumblrで
かっこいいRT @marexpo: ステルスっぽい。 BMWのハイブリッド三輪 http://bit.ly/byrJP5:40 PM Oct 13th TweetDeckで
xbox360のベヨネッタ無料体験版、『ダウンしたければ有料会員になれ』ってメッセージが出て入会ページに誘導しようとするけど、15日から無料会員もダウンできるみたいです。そういう告知はみたところどこにも表示されませんでしたが……5:43 PM Oct 13th TweetDeckで
すごい!この程度の傾斜で気流をつくれるのか。RT @masui: ダイソン扇風機カコイイ!http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/13/news099.html5:52 PM Oct 13th TweetDeckで
これを観て以来バルマーさんだけは怒らせてはいけないと思っています http://bit.ly/6mRE2 RT @tsutchie: @abfly 確かに。何されるかわからないですね。5:56 PM Oct 13th TweetDeckで
冷静に考えると、PS3は当たり前に無料体験版DLできて、360はまず有料会員から、というのはアメリカはゲームのために月800円程度払うのは当たり前って思ってる人が多いという事かもしれない。6:01 PM Oct 13th TweetDeckで
.@yumcha0813 ネットワークゲームなら分かりますが、体験版はお金を取ったらユーザーは『体験版で金払って製品買おうと思ったらまた払うの?』という気になるので、無料にした方がいい気がします。体験版買った人は製品版安くなるクーポンとかでもいいですが6:13 PM Oct 13th TweetDeckで
.@onedime そう思います。でもそう思えるようなアナウンスがないので、体験版落とす以外一切有料サービスが必要ない人にとっては、体験版が有料になっているようにみえてしまいます。せめてDLページに『有料会員にならなくても一定期間後にDLできます』と書いてくれていたらと思います6:35 PM Oct 13th TweetDeckで
.@IIIthurboIII 体験版に関しては、そもそも無期限にダウンロードできなければいけないものではないので、無料で体験させてもらった方がユーザーから見てありがたいですね。6:45 PM Oct 13th TweetDeckで
上意下達は『じょういかたつ』か!!『げたつ』だと思ってた。……げたつ、の方がしっくりくるのになあ6:52 PM Oct 13th TweetDeckで
.@yumcha0813 どのメーカーだって、有料会員になって欲しいはずだしいろんな手で誘導してくるのですが、MSはいつもそれが透けて見えちゃうんですよね。ユーザーもカチンと来るし、MSにとっても損だと思うんですけどね。もったいないなあ。7:59 PM Oct 13th TweetDeckで
.@itotamo 僕のように本当にたまにしか据え置き機でゲームしない人間は逆に一日50円、みたいな課金が欲しいんですよね。月に1、2日しかやらないゲームに月額課金はつらい。8:02 PM Oct 13th TweetDeckで
ガストで出前 http://bctiny.com/p13wz89:54 PM Oct 13th PhotoShareで

500円ワイン、ちょっと酸味が強い。舌にピリッとくるhttp://bctiny.com/p13wzt10:00 PM Oct 13th PhotoShareで

バウムクーヘンが好き http://bctiny.com/p13x3b10:51 PM Oct 13th PhotoShareで

押井守のGHOST IN THE SHELLを数年ぶりに観た。数年前には気づかなかった事に色々気づいた。あと、機械がレンダリングした物は色あせるけど、手描きの絵の『うまい』と思う部分はまったく色あせない11:34 PM Oct 13th TweetDeckで
●寝癖のまま外出
●フレッシュネスバーガーの巨大マッシュルームバーガーを買う
●PS3とxbox360のベヨネッタ論争。
●xbox360でベヨネッタ無料体験版を落とそうとしたら有料会員になれと言われたでござる
●どうも、無料会員はダウンロード後回しになるようだ。そう書いてくれれば納得いくのに、何もアナウンスせず、ただ有料会員の入会ページへ誘導しようとしたせいで印象最悪に
●バウムクーヘンが好きだ!!
いいなー RT @ikedanob: パリでは、レンタル自転車が大流行。これこそ本当の環境保護政策。 http://bit.ly/hAXpw12:12 AM Oct 13th TweetDeckで
Link: 孤独すぎるジャック・バウアー!?「孤独のグルメ」ドラマCDレビュー:a Black Leaf - こんなものもあるのか!12:41 AM Oct 13th Tumblrで
連載準備中の漫画、枠線の太さで悩む。1:08 AM Oct 13th TweetDeckで
なる2:45 AM Oct 13th TweetDeckで
●就寝、起床
せっかく早起きしても布団から出られない。布団のなかで働けないものか9:26 AM Oct 13th TweetDeckで
.@Narukita 寝る、と書いたつもりでしたが間違えました。眠かったので10:22 AM Oct 13th TweetDeckで Narukita宛
とりあえずその辺にある物を適当に食った。ご飯、梅干し、鰹節、レトルトのミートボール、コーヒー、チョコレート。……ひどいな11:14 AM Oct 13th TweetDeckで
買い物をしに家を出たが、曲がり角のミラーに映る自分がサイヤ人並に寝癖っているのに驚愕して引き返す12:06 PM Oct 13th TweetDeckで
気を取り直して買い物へ。フレッシュネスで1upバーガー買う12:14 PM Oct 13th TweetDeckで
家で漫画かく生活だと服装とか髪型に無頓着になるなあ。いかん12:16 PM Oct 13th TweetDeckで
手帳を習慣化させるために毎月色々送られてくるとは考えたなあ RT @kazuyo_k: ペンを指すところも、私のLamy2000が入る太さにしましたwww 『人生戦略手帳』 - 勝間和代オフィシャルサイトhttp://ow.ly/u4og12:19 PM Oct 13th TweetDeckで
フレッシュネス出て帰ろうとしたら、店員が走って追いかけてきた。「サラダ入れ忘れましたー!」見たらオニオンリング入れ忘れてる。サラダはある。12:46 PM Oct 13th TweetDeckで
まさにマッシュルーム!でもうまい http://bctiny.com/p13w311:00 PM Oct 13th PhotoShareで

巨大キノコバーガー http://bctiny.com/p13w2o1:00 PM Oct 13th PhotoShareで


Link: 360vsPS3ベヨネッタ論争! - 『360版は多くの敵を相手にした場合画面がゴッチャリとしてやや雑に、PS3版ではゴッチャリしつつも滑らかな表現』PS3が上か。2:30 PM Oct 13th Tumblrで
そうですね、で、さっきのは両機種比較して実際はPS3の方が上だったよ、という記事です。どうなんでしょうね。 RT @uyros: @abfly ベヨネッタ色々言われてますね、fpsや画質はXBOXの方が上だとか何とか2:43 PM Oct 13th TweetDeckで
もしくはX1とPC6001のゼビウスみたいな。いや、それはパピコンの負けか RT @Wonder_Ranch: .@abfly なんか昔のアフターバーナーX68000対FM TOWNSみたいな2:46 PM Oct 13th TweetDeckで
もしくはx68のスペースハリアーとpc6001版みたいな。いや、パピコン版キャラが全部長方形だったし RT @Wonder_Ranch: .@abfly なんか昔のアフターバーナーX68000対FM TOWNSみたいな2:47 PM Oct 13th TweetDeckで
何か誕生日とお年玉全部貯金して小6でやっとPC6001mkII買ったらみんな親にX1とかFM7とか8801ポンポン買ってもらって俺ショボンみたいな記憶が蘇ってきたぞ!!いや、皆も貯金してたんだと思うけど。まあそのせいでBASICでゲームつくるようになったからいいけど2:54 PM Oct 13th TweetDeckで
STRIDAのサドルを替えたい。お散歩自転車だからうんと柔らかいのがいいな2:58 PM Oct 13th TweetDeckで
.@JYB_UNKNOWN 元記事、どのシーンで比較したのか一切書いていないのですが、なぜその時計塔のシーンだと断定できるのでしょう?普通片方にしかないシーンで比較はしない(というかできない)と思うのですが。3:20 PM Oct 13th TweetDeckで
.@JYB_UNKNOWN なるほど、ツール上でfpsが20以上違うようですが、本当にここまで違うなら、何というか逆に論争は起きないんじゃないかと思うのですが。平均30fpsと52fpsの画面はバーチャファイター1と2くらい違うので。アクションだとプレイ感覚も違ってきますし……3:43 PM Oct 13th TweetDeckで
あ、ベヨネッタって360ねPS3も体験版でてるの?両機種もってたら比較できるのかな3:50 PM Oct 13th TweetDeckで
なるほど、ベヨネッタの体験版は遊べるステージが違うのか。なるほど、時計塔のシーンに違いない、と思った理由も分かりました。4:01 PM Oct 13th TweetDeckで
xbox360久しぶりに立ち上げたら、なんかアカウントが無効になってた………5:08 PM Oct 13th TweetDeckで
で、新規アカウントつくって、ベヨネッタの体験版落とそうとしたら、それはもう使ってるからまた別なアカウントをつくれと言われた。xbox liveとwindowd liveは別物で、ゲーム遊ぶのとネット繋ぐのに別なアカウントがいるの?昔からそうだった?5:09 PM Oct 13th TweetDeckで
あれ、もう一度やったら通った。360よく分からん。インターフェイスも、なんか分かりやすくしようと頑張った結果混沌としてる気がする。慣れたら印象変わるかな5:13 PM Oct 13th TweetDeckで
xbox360『無料体験版をダウンロードしていただくには月819円払ってゴールド会員になっていただく必要があります』無料じゃない!!!5:15 PM Oct 13th TweetDeckで
ゲーーーーーーイツ!!!そんなに金が欲しいか!!メガネ割るぞ!!5:16 PM Oct 13th TweetDeckで
.@ataru_mix そうでした。でもバルマーは恐いからなあ……。ちかよるとiPhone踏み壊されそうだし5:22 PM Oct 13th TweetDeckで
恐すぎるRT @damegi: 一度クレカで登録したら解除するのに電話しないとできませんという守銭奴仕様 RT @abfly xbox360『無料体験版をダウンロードしていただくには月819円払ってゴールド会員になっていただく必要があります』無料じゃない!!!5:23 PM Oct 13th TweetDeckで
なるほど。しかしそんなアナウンスはDLページにはないので分からないですよ。分かりづらくして会費とりたいのでしょうが RT @_k_u_m_a: @abfly ゴールド会員は先行でDLできるってだけだよ~、ベヨネッタはまだシルバー会員ではDLできないはず。来週ぐらいからかな、多分5:25 PM Oct 13th TweetDeckで
どうもです。IDってそんな簡単に失効にしないで欲しいですが… RT @gundress: @abfly 長期間ログインしないと、無効になってしまうという。一応サポート情報が出てますよ→http://bit.ly/fnZtM5:26 PM Oct 13th TweetDeckで
今の社長はこっちだから返り討ちに遭ってiPhone割られるのがオチですhttp://bit.ly/C6Iyn RT @tsutchie: 割りに行って下さい‼RT @abfly: ゲーーーーーーイツ!!!そんなに金が欲しいか!!メガネ割るぞ!!5:30 PM Oct 13th TweetDeckで
いや、やっぱ眼からビーム出しそうですよ RT @ataru_mix: @abfly こうやって見るとメシ食いながらPCいじってる普通のおっさんなんだけどねー… http://bit.ly/RmeFi5:33 PM Oct 13th TweetDeckで
おRT @shi3z_japan: 週アスカートのレポートが!http://bit.ly/DNyOE5:36 PM Oct 13th TweetDeckで
Link: これは何!? 編集部で謎のDIYが進行中! 【その1】 - 週アス、計り知れないな 5:36 PM Oct 13th Tumblrで
かっこいいRT @marexpo: ステルスっぽい。 BMWのハイブリッド三輪 http://bit.ly/byrJP5:40 PM Oct 13th TweetDeckで
xbox360のベヨネッタ無料体験版、『ダウンしたければ有料会員になれ』ってメッセージが出て入会ページに誘導しようとするけど、15日から無料会員もダウンできるみたいです。そういう告知はみたところどこにも表示されませんでしたが……5:43 PM Oct 13th TweetDeckで
すごい!この程度の傾斜で気流をつくれるのか。RT @masui: ダイソン扇風機カコイイ!http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/13/news099.html5:52 PM Oct 13th TweetDeckで
これを観て以来バルマーさんだけは怒らせてはいけないと思っています http://bit.ly/6mRE2 RT @tsutchie: @abfly 確かに。何されるかわからないですね。5:56 PM Oct 13th TweetDeckで
冷静に考えると、PS3は当たり前に無料体験版DLできて、360はまず有料会員から、というのはアメリカはゲームのために月800円程度払うのは当たり前って思ってる人が多いという事かもしれない。6:01 PM Oct 13th TweetDeckで
.@yumcha0813 ネットワークゲームなら分かりますが、体験版はお金を取ったらユーザーは『体験版で金払って製品買おうと思ったらまた払うの?』という気になるので、無料にした方がいい気がします。体験版買った人は製品版安くなるクーポンとかでもいいですが6:13 PM Oct 13th TweetDeckで
.@onedime そう思います。でもそう思えるようなアナウンスがないので、体験版落とす以外一切有料サービスが必要ない人にとっては、体験版が有料になっているようにみえてしまいます。せめてDLページに『有料会員にならなくても一定期間後にDLできます』と書いてくれていたらと思います6:35 PM Oct 13th TweetDeckで
.@IIIthurboIII 体験版に関しては、そもそも無期限にダウンロードできなければいけないものではないので、無料で体験させてもらった方がユーザーから見てありがたいですね。6:45 PM Oct 13th TweetDeckで
上意下達は『じょういかたつ』か!!『げたつ』だと思ってた。……げたつ、の方がしっくりくるのになあ6:52 PM Oct 13th TweetDeckで
.@yumcha0813 どのメーカーだって、有料会員になって欲しいはずだしいろんな手で誘導してくるのですが、MSはいつもそれが透けて見えちゃうんですよね。ユーザーもカチンと来るし、MSにとっても損だと思うんですけどね。もったいないなあ。7:59 PM Oct 13th TweetDeckで
.@itotamo 僕のように本当にたまにしか据え置き機でゲームしない人間は逆に一日50円、みたいな課金が欲しいんですよね。月に1、2日しかやらないゲームに月額課金はつらい。8:02 PM Oct 13th TweetDeckで
ガストで出前 http://bctiny.com/p13wz89:54 PM Oct 13th PhotoShareで

500円ワイン、ちょっと酸味が強い。舌にピリッとくるhttp://bctiny.com/p13wzt10:00 PM Oct 13th PhotoShareで

バウムクーヘンが好き http://bctiny.com/p13x3b10:51 PM Oct 13th PhotoShareで

押井守のGHOST IN THE SHELLを数年ぶりに観た。数年前には気づかなかった事に色々気づいた。あと、機械がレンダリングした物は色あせるけど、手描きの絵の『うまい』と思う部分はまったく色あせない11:34 PM Oct 13th TweetDeckで
twitter日記20091012。コルシカ問題・自転車リヤカー・音痴
ツイート
■本日のトピック
●雑誌データ販売コルシカ、だめだった
●Microsoft、管理してた顧客の携帯の全データ消失。ネット史上に残る大事故
●PSPgoちょっといいかも
●自転車リヤカーにひかれる
●子供の頃、高いドと低いドの区別がつかなかった
●PC-6001mkIIの思い出
●高音を出すために
Link: asahi.comツイッター・ジャーナリズム 浮かび上がる可能性と危うさ - 言ってる事は分かるけど、自分達が情報を恣意的に曲げてる事を棚に上げて何言ってんだ?1:18 AM Oct 12th Tumblrで
そういえばBoseのQuiet comfort15を試したけど、確実に進化してた。ちょっと恐いくらい無音。カットしない音もあるから正確には無音じゃないけど、本体が出すノイズがほぼないので、雑踏が途切れたタイミングとかでうまく無音になった時は耳がどうかしたかと思うくらい無音2:44 AM Oct 12th TweetDeckで
Link: 雑誌スキャン販売『コルシカ』で購入できる雑誌が13冊に激減 - 逆に、この13誌はこの販売形態に賛同したって事?これからもっと減るのか…?ていうか許可を取ってから販売が筋だろうに…… 9:30 AM Oct 12th Tumblrで
なるほど。でも代行した時点で個人がやってる事じゃないからそりゃアウトな気が… RT @daysunsuzuki: @abfly コルシカの考え方は「個人が雑誌記事をコピーする作業を代行するサービス」ということですから、許可は取らないですはね~9:53 AM Oct 12th TweetDeckで
Link: 【61.2%】 雑誌は付録で買う時代、を作っているのは誰か - 確かに、情報が多すぎて困ってる時に情報主体の雑誌は売るの難しいよなあ。ネットにない情報か先鋭化か付録か…11:05 AM Oct 12th Tumblrで
Link: 【PSP go】小型、軽量化されたPSPでコンテンツの持ち運びがさらに手軽に - ゲームポーズ機能のおかげでちょっと欲しくなった。まあPSPもスリープ機能はあるけど11:34 AM Oct 12th Tumblrで
PSPgo、なんで25000円もするんだろう。PSPが15000円、iPodtouchが19800円くらいなんだからそこと並べないとだめな気がする。11:44 AM Oct 12th TweetDeckで
.@torotiti そういえば確かに自転車の情報ってネットには少ないですね。少ないというか散在していてまだまとまっていないというか12:34 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: ネット史上最大の惨事のひとつ発生―Microsoft Danger、T-MobileのスマートフォンSidekickのユーザーデータのすべてを失う -... 12:45 PM Oct 12th Tumblrで
勝間さんのオーディオブックをいくつか聞いて分かりやすかったので、全く知識のない金融に関するやつに挑戦したが、ダメだ。お金とか経済の話は全く頭に入らない。説明は分かりやすいのになんか右の耳から左の耳へとスルースルーだ12:56 PM Oct 12th TweetDeckで
どうしてこんな事に…… RT @hide_loopcube: 日本のアニメの芸術性、ヘンタイ性を含めた全部がこれに含まれていると思う。http://bit.ly/3oQEZf12:57 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: 「郊外では自家用車が必須」は恒真ではない - いつか作ります - 断片部 - ごもっとも 2:45 PM Oct 12th Tumblrで
Link: 「Web上の文章は官僚の作文に近い」 by 養老孟司 : ロケスタ社長日記 - なるほど、漠然と思っていた事だけど、きちんと言葉になると確かにそうだな、と思う。13:35 PM Oct 12th Tumblrで
Link: 15万キロ走破の男性が帰国 自転車で11年、130カ国 - - 『自炊道具やテント、寝袋などを満載した自転車は重さ約70キロ』すごい。そしてかっこいい 3:40 PM Oct 12th Tumblrで
トカゲに餌やったら、高いところから餌皿のフチに全力★ダイブしてシーソーの原理で餌があたり一面に。4:26 PM Oct 12th TweetDeckで
カレー食うかな。しかしペルリさん血色悪いなhttp://bctiny.com/p13t2o4:42 PM Oct 12th PhotoShareで

カレー http://bctiny.com/p13t3t5:00 PM Oct 12th PhotoShareで

賞味期限を一週間過ぎたくず餅にチャレンジ!!5:24 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: どうやらあと20年くらい、地球温暖化は進みそうにない - 諸説ありすぎてどれを信じていいやら。7:05 PM Oct 12th Tumblrで
Link: 自転車になったグーグルストカー - このくらいの荷物が運べる自転車を一般販売して欲しいなあ。7:09 PM Oct 12th Tumblrで
.@satozoo 化石燃料の消費を減らすのはいいと思うのですが、食べ物や水がなくて死んでしまう人達を救えるはずのお金が、何の役にも立たない(かもしれない)CO2削減に使われている事にいたたまれなくなったりはします。あとやはり情報操作に踊らされるべきではないと思います。7:25 PM Oct 12th TweetDeckで
くず餅は腐っていなかったようだ。一応ビニールでパックされてたしね。7:27 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: リアカーはいかがっすか? - あさひ岩田の雑記帖 - - これを何とかスーパーかっちょいいデザインにできないものか。ドイツの製品であったはずなんだけどなあ……7:46 PM Oct 12th Tumblrで
Link: 長距離の自転車や動物での移動に!移動式宿泊リヤカー「room room」: DesignWorks - うは。すげー7:55 PM Oct 12th Tumblrで
Link: Bike Trailer Strollers | Stroller Reviews & Fast, Free Shipping - なんで日本で普及しないのかな。価格と大きさか。小さく畳めればなあ。 8:00 PM Oct 12th Tumblrで
Link: The City bicycle trailer - これ欲しい。8:07 PM Oct 12th Tumblrで
.@madone85 自転車が、50~100Kgくらいの荷物を誰でも普通に運べるようになると、社会のあり方が変わってくると思うんですけどねえ。8:09 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: BD-1リアカー - 売ってた。でも高い………8:12 PM Oct 12th Tumblrで
Link: オンチの理由、教えます - 子供の頃、高いドと低いドの区別がつけられなかった。並べれば違う音だと分かるけどどっちが高い音か分からない。 9:17 PM Oct 12th Tumblrで
仕方なく家にあったPC-60001mkIIというパソコンでBASICの音感テストプログラムを作って、といっても音が出て、どの音だか入力すると『あたり』『はずれ』って表示するだけだけど、それをずっとやってたらある日ぽこっとどっちが高い『ド』だか分かった。今考えると不思議だ。9:19 PM Oct 12th TweetDeckで
おわ!PC6001が60001になってた。60001じゃPC9801の6倍以上の性能じゃん!9:26 PM Oct 12th TweetDeckで
今思うと、子供の頃の『どちらが高い音なのか分からない』感覚は今はもう感じる事ができないんだなあ。でも、『音が高い、低いって何だ?』と考え込むと、何なのか分からなくなりますね9:35 PM Oct 12th TweetDeckで
そういえば楽譜も全く読めなかった。何か意味が分からなくて。音楽の時間はずっと、知らない言語で話す集団の中にいるみたいで恐かったなあ。リコーダーは、みんなが吹いてる時小さい音でぷっぴっぴっとやって音が外れなかった指の位置を憶えて吹いてた。でも高いドのとこで低いドにしちゃったりして9:48 PM Oct 12th TweetDeckで
へー RT @kohmi: 因みに、縦の意識で歌って見てください。この意識で高い音。歌えるよ! http://twitpic.com/l8ws010:02 PM Oct 12th TweetDeckで
無限音階って知りませんでした。面白いですねhttp://bit.ly/gzkWE RT @flipflap: @abfly 無限音階がずっと高く/低くなり続けるように聴こえるのとか、聴覚の処理も適度にいい加減で面白いですね。10:10 PM Oct 12th TweetDeckで
●雑誌データ販売コルシカ、だめだった
●Microsoft、管理してた顧客の携帯の全データ消失。ネット史上に残る大事故
●PSPgoちょっといいかも
●自転車リヤカーにひかれる
●子供の頃、高いドと低いドの区別がつかなかった
●PC-6001mkIIの思い出
●高音を出すために
Link: asahi.comツイッター・ジャーナリズム 浮かび上がる可能性と危うさ - 言ってる事は分かるけど、自分達が情報を恣意的に曲げてる事を棚に上げて何言ってんだ?1:18 AM Oct 12th Tumblrで
そういえばBoseのQuiet comfort15を試したけど、確実に進化してた。ちょっと恐いくらい無音。カットしない音もあるから正確には無音じゃないけど、本体が出すノイズがほぼないので、雑踏が途切れたタイミングとかでうまく無音になった時は耳がどうかしたかと思うくらい無音2:44 AM Oct 12th TweetDeckで
Link: 雑誌スキャン販売『コルシカ』で購入できる雑誌が13冊に激減 - 逆に、この13誌はこの販売形態に賛同したって事?これからもっと減るのか…?ていうか許可を取ってから販売が筋だろうに…… 9:30 AM Oct 12th Tumblrで
なるほど。でも代行した時点で個人がやってる事じゃないからそりゃアウトな気が… RT @daysunsuzuki: @abfly コルシカの考え方は「個人が雑誌記事をコピーする作業を代行するサービス」ということですから、許可は取らないですはね~9:53 AM Oct 12th TweetDeckで
Link: 【61.2%】 雑誌は付録で買う時代、を作っているのは誰か - 確かに、情報が多すぎて困ってる時に情報主体の雑誌は売るの難しいよなあ。ネットにない情報か先鋭化か付録か…11:05 AM Oct 12th Tumblrで
Link: 【PSP go】小型、軽量化されたPSPでコンテンツの持ち運びがさらに手軽に - ゲームポーズ機能のおかげでちょっと欲しくなった。まあPSPもスリープ機能はあるけど11:34 AM Oct 12th Tumblrで
PSPgo、なんで25000円もするんだろう。PSPが15000円、iPodtouchが19800円くらいなんだからそこと並べないとだめな気がする。11:44 AM Oct 12th TweetDeckで
.@torotiti そういえば確かに自転車の情報ってネットには少ないですね。少ないというか散在していてまだまとまっていないというか12:34 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: ネット史上最大の惨事のひとつ発生―Microsoft Danger、T-MobileのスマートフォンSidekickのユーザーデータのすべてを失う -... 12:45 PM Oct 12th Tumblrで
勝間さんのオーディオブックをいくつか聞いて分かりやすかったので、全く知識のない金融に関するやつに挑戦したが、ダメだ。お金とか経済の話は全く頭に入らない。説明は分かりやすいのになんか右の耳から左の耳へとスルースルーだ12:56 PM Oct 12th TweetDeckで
どうしてこんな事に…… RT @hide_loopcube: 日本のアニメの芸術性、ヘンタイ性を含めた全部がこれに含まれていると思う。http://bit.ly/3oQEZf12:57 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: 「郊外では自家用車が必須」は恒真ではない - いつか作ります - 断片部 - ごもっとも 2:45 PM Oct 12th Tumblrで
Link: 「Web上の文章は官僚の作文に近い」 by 養老孟司 : ロケスタ社長日記 - なるほど、漠然と思っていた事だけど、きちんと言葉になると確かにそうだな、と思う。13:35 PM Oct 12th Tumblrで
Link: 15万キロ走破の男性が帰国 自転車で11年、130カ国 - - 『自炊道具やテント、寝袋などを満載した自転車は重さ約70キロ』すごい。そしてかっこいい 3:40 PM Oct 12th Tumblrで
トカゲに餌やったら、高いところから餌皿のフチに全力★ダイブしてシーソーの原理で餌があたり一面に。4:26 PM Oct 12th TweetDeckで
カレー食うかな。しかしペルリさん血色悪いなhttp://bctiny.com/p13t2o4:42 PM Oct 12th PhotoShareで

カレー http://bctiny.com/p13t3t5:00 PM Oct 12th PhotoShareで

賞味期限を一週間過ぎたくず餅にチャレンジ!!5:24 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: どうやらあと20年くらい、地球温暖化は進みそうにない - 諸説ありすぎてどれを信じていいやら。7:05 PM Oct 12th Tumblrで
Link: 自転車になったグーグルストカー - このくらいの荷物が運べる自転車を一般販売して欲しいなあ。7:09 PM Oct 12th Tumblrで
.@satozoo 化石燃料の消費を減らすのはいいと思うのですが、食べ物や水がなくて死んでしまう人達を救えるはずのお金が、何の役にも立たない(かもしれない)CO2削減に使われている事にいたたまれなくなったりはします。あとやはり情報操作に踊らされるべきではないと思います。7:25 PM Oct 12th TweetDeckで
くず餅は腐っていなかったようだ。一応ビニールでパックされてたしね。7:27 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: リアカーはいかがっすか? - あさひ岩田の雑記帖 - - これを何とかスーパーかっちょいいデザインにできないものか。ドイツの製品であったはずなんだけどなあ……7:46 PM Oct 12th Tumblrで
Link: 長距離の自転車や動物での移動に!移動式宿泊リヤカー「room room」: DesignWorks - うは。すげー7:55 PM Oct 12th Tumblrで
Link: Bike Trailer Strollers | Stroller Reviews & Fast, Free Shipping - なんで日本で普及しないのかな。価格と大きさか。小さく畳めればなあ。 8:00 PM Oct 12th Tumblrで
Link: The City bicycle trailer - これ欲しい。8:07 PM Oct 12th Tumblrで
.@madone85 自転車が、50~100Kgくらいの荷物を誰でも普通に運べるようになると、社会のあり方が変わってくると思うんですけどねえ。8:09 PM Oct 12th TweetDeckで
Link: BD-1リアカー - 売ってた。でも高い………8:12 PM Oct 12th Tumblrで
Link: オンチの理由、教えます - 子供の頃、高いドと低いドの区別がつけられなかった。並べれば違う音だと分かるけどどっちが高い音か分からない。 9:17 PM Oct 12th Tumblrで
仕方なく家にあったPC-60001mkIIというパソコンでBASICの音感テストプログラムを作って、といっても音が出て、どの音だか入力すると『あたり』『はずれ』って表示するだけだけど、それをずっとやってたらある日ぽこっとどっちが高い『ド』だか分かった。今考えると不思議だ。9:19 PM Oct 12th TweetDeckで
おわ!PC6001が60001になってた。60001じゃPC9801の6倍以上の性能じゃん!9:26 PM Oct 12th TweetDeckで
今思うと、子供の頃の『どちらが高い音なのか分からない』感覚は今はもう感じる事ができないんだなあ。でも、『音が高い、低いって何だ?』と考え込むと、何なのか分からなくなりますね9:35 PM Oct 12th TweetDeckで
そういえば楽譜も全く読めなかった。何か意味が分からなくて。音楽の時間はずっと、知らない言語で話す集団の中にいるみたいで恐かったなあ。リコーダーは、みんなが吹いてる時小さい音でぷっぴっぴっとやって音が外れなかった指の位置を憶えて吹いてた。でも高いドのとこで低いドにしちゃったりして9:48 PM Oct 12th TweetDeckで
へー RT @kohmi: 因みに、縦の意識で歌って見てください。この意識で高い音。歌えるよ! http://twitpic.com/l8ws010:02 PM Oct 12th TweetDeckで
無限音階って知りませんでした。面白いですねhttp://bit.ly/gzkWE RT @flipflap: @abfly 無限音階がずっと高く/低くなり続けるように聴こえるのとか、聴覚の処理も適度にいい加減で面白いですね。10:10 PM Oct 12th TweetDeckで
そしてSTRIDAがやって来た!
ツイート
前回、パチモンAbikeがダメだ、という話をしましたが、結局、安物買いの銭失いはダメだ、という結論になり、まともな輪行用自転車を一台買う事にしました。
候補は、YS-11、STRIDA、carry-me、トレンクルあたりだったのですが、検討した結果STRIDAに決めました。
トレンクルは今持っているPacific18と微妙に被る(Pacific18はいろいろ改造した結果折り畳み不能)、YS-11はかなり惹かれたのですが、折り畳み時に車輪が固定せず、転がして運ぶ事もちょっと難しい、carry-meは車輪が小さい、という理由で候補から外れました。まあ、STRIDAが一番特徴的なデザインで乗り味が楽しそう、というのが一番の理由だったりするのですが。
で、わくわくそわそわしながら待つ事1週間、やっと昨日納車されました。


畳まれているとこんな感じ。このままコロコロ転がして運べます。立てかける時はハンドルについている紐でブレーキを固定して車輪をロックします。

で、展開するとこういう形の自転車です。


さっそく乗ってみました。車体が軽いせいかタイヤが16インチのせいか、漕ぎ出しは非常に軽いです。軽すぎて、慣れないと一瞬前輪が浮いてバランスを崩します。しかし、この漕ぎ出しの軽さは非常に気持ちがいいです。
ただ、ロードレーサーのような加速はできません。普通に漕いでも20km/hくらいまでしか速度は出ません。それ以上の速度を出すと、へたに急停止したら前転してしまいますし、あくまでもお散歩自転車、という感じです。
しかし、18km/h程度でのんびり移動する限り、とにかく軽快で疲れずすいすい進む非常に良くできた自転車だと感じました。
試しに、三鷹から荻窪まで、寄り道をしながら片道15km、往復30km程度の散歩をしましたが、サドルに慣れていないのでちょっとお尻が痛くなったものの、疲労もなく、楽しく走れました。
そんなわけですっかりSTRIDAが気に入ってしまいました。で、いろいろいじりたくなって、さっそくペダルを三ヶ島の折り畳みタイプに変更。

もともとついているプラスチックのペダルは、ちょっとつくりが弱いです。
続いて、ユピテルのGPSサイクルコンピュータとガーミンのGPSを装着。

次は、iPhoneとリクセンカウルのカゴをつける予定です。
候補は、YS-11、STRIDA、carry-me、トレンクルあたりだったのですが、検討した結果STRIDAに決めました。
トレンクルは今持っているPacific18と微妙に被る(Pacific18はいろいろ改造した結果折り畳み不能)、YS-11はかなり惹かれたのですが、折り畳み時に車輪が固定せず、転がして運ぶ事もちょっと難しい、carry-meは車輪が小さい、という理由で候補から外れました。まあ、STRIDAが一番特徴的なデザインで乗り味が楽しそう、というのが一番の理由だったりするのですが。
で、わくわくそわそわしながら待つ事1週間、やっと昨日納車されました。


畳まれているとこんな感じ。このままコロコロ転がして運べます。立てかける時はハンドルについている紐でブレーキを固定して車輪をロックします。

で、展開するとこういう形の自転車です。


さっそく乗ってみました。車体が軽いせいかタイヤが16インチのせいか、漕ぎ出しは非常に軽いです。軽すぎて、慣れないと一瞬前輪が浮いてバランスを崩します。しかし、この漕ぎ出しの軽さは非常に気持ちがいいです。
ただ、ロードレーサーのような加速はできません。普通に漕いでも20km/hくらいまでしか速度は出ません。それ以上の速度を出すと、へたに急停止したら前転してしまいますし、あくまでもお散歩自転車、という感じです。
しかし、18km/h程度でのんびり移動する限り、とにかく軽快で疲れずすいすい進む非常に良くできた自転車だと感じました。
試しに、三鷹から荻窪まで、寄り道をしながら片道15km、往復30km程度の散歩をしましたが、サドルに慣れていないのでちょっとお尻が痛くなったものの、疲労もなく、楽しく走れました。
そんなわけですっかりSTRIDAが気に入ってしまいました。で、いろいろいじりたくなって、さっそくペダルを三ヶ島の折り畳みタイプに変更。

もともとついているプラスチックのペダルは、ちょっとつくりが弱いです。
続いて、ユピテルのGPSサイクルコンピュータとガーミンのGPSを装着。

次は、iPhoneとリクセンカウルのカゴをつける予定です。
tag : 自転車