リビングデッド・ファスナー・ロック、発売されたみたいです。
ツイート
小学館ガガガ文庫、瑞智士記著、『リビングデッド・ファスナー・ロック』という小説が発売になりました。
表紙と本文イラストを担当しました。
Amazonでも取り扱いが始まったみたいですし、書店にも並んでいるのではないかと思います。
見かけたら手にとっていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
表紙と本文イラストを担当しました。
Amazonでも取り扱いが始まったみたいですし、書店にも並んでいるのではないかと思います。
見かけたら手にとっていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
コミティア、来ていただいてありがとうございました
ツイート
時間を間違えて、一般入場で入ってしまいました。開場してすぐに来ていただいた方、すみませんでした。
コミティアは2回目で、何冊くらい用意すればいいのか、まだつかめていなくて、とりあえず手持ちのカートに積めるだけ積んで行ったのですが、全然足りませんでした。しかし、コミケと違って一人でやっているので、大量に搬入して売りきれなかったらいろいろ大変だし、難しいですね。
あと、いろいろ差し入れありがとうございました。スケッチブックを気軽に引き受けたらものすごい列になってしまって、本を売るどころではなくなってしまったので、次回から何か対策を考えます。
コミティア合わせでリューシカの新刊を………と思ったのですが、仕事が立て込んでそれどころではありませんでした。
同人誌を始めてもう15年も経つのですが(汗)、コミケは相方、というか母体のむてけいファイヤーの方に頼りっぱなしで、主にただ段ボールを運ぶ人として生きてきたので(汗)、自分ひとりで手続きして搬入して販売して……となると大変です。
とにかく、ありがとうございました。
コミティアは2回目で、何冊くらい用意すればいいのか、まだつかめていなくて、とりあえず手持ちのカートに積めるだけ積んで行ったのですが、全然足りませんでした。しかし、コミケと違って一人でやっているので、大量に搬入して売りきれなかったらいろいろ大変だし、難しいですね。
あと、いろいろ差し入れありがとうございました。スケッチブックを気軽に引き受けたらものすごい列になってしまって、本を売るどころではなくなってしまったので、次回から何か対策を考えます。
コミティア合わせでリューシカの新刊を………と思ったのですが、仕事が立て込んでそれどころではありませんでした。
同人誌を始めてもう15年も経つのですが(汗)、コミケは相方、というか母体のむてけいファイヤーの方に頼りっぱなしで、主にただ段ボールを運ぶ人として生きてきたので(汗)、自分ひとりで手続きして搬入して販売して……となると大変です。
とにかく、ありがとうございました。
知らないうちに2.5inchHDDがすげー大容量になっている!
ツイート
2.5inchで500G、7200回転なんてのがでているとは!
早速バイナウだ!と思ったらまだ扱っている店がほとんどなくて、あっても売り切れ中………。
とりあえず予約しました。
もう何ヶ月も前からメインで使っているMacBookPro17inchのHDDがパンクしていて、描いた絵のデータは外付けで保管しているのですが、外付けのHDDの内容は(フォーマットのせいか)Time Capsuleにバックアップされなくて困っていたので、本体のHDDが大きくなるのはありがたいです。
とはいえ、SSDも気になるんですよね………。あと1年くらいしたら、ノートはSSDガ当たり前になったりするのかなあ………。
早速バイナウだ!と思ったらまだ扱っている店がほとんどなくて、あっても売り切れ中………。
とりあえず予約しました。
もう何ヶ月も前からメインで使っているMacBookPro17inchのHDDがパンクしていて、描いた絵のデータは外付けで保管しているのですが、外付けのHDDの内容は(フォーマットのせいか)Time Capsuleにバックアップされなくて困っていたので、本体のHDDが大きくなるのはありがたいです。
とはいえ、SSDも気になるんですよね………。あと1年くらいしたら、ノートはSSDガ当たり前になったりするのかなあ………。
忘れてた。コミティア参加します
ツイート
告知が遅れました。明日のコミティア87参加します。
ブースの位置は『あ22b』です。
冬コミでつくった『薬局のポチ山さん04巻』と『idea sketch2008』と『リューシカ リューシカうそ設定資料集』を持って行きます。
一人でカートに積めるだけ、という感じなので、すぐなくなってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
ブースの位置は『あ22b』です。
冬コミでつくった『薬局のポチ山さん04巻』と『idea sketch2008』と『リューシカ リューシカうそ設定資料集』を持って行きます。
一人でカートに積めるだけ、という感じなので、すぐなくなってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
寝返りが打ちたい!
ツイート
打てよ!!って言われそうですが、どうもうまく寝返りが打てていないみたいなのです。布団が重いのか、年のせいなのか………。
まあ、カメラで撮影したとかではないので、実は夜中にばたばたしているのかもしれませんが、とにかく朝起きると全身の関節が固くなっていて、腰や肩がものすごく凝っている。いつも寝た時と同じ姿勢で、動いた形跡がない。
毎朝起きた時が一番げっそりと疲れていて、体を動かしているうちに回復して、寝るとまた肩こりがひどくなったり、腰が痛くなったりします。
枕がいかんのか!と、もう5種類くらいの枕に手を出してみましたが、どうにも駄目です。寝る時はある程度高さのある枕がいいと思うのですが、起きると首が痛くなっています。
結局低い枕にするのですが、どうも左半身を下にして寝る癖があるので、枕が低いと頭の重みが左肩にかかって、朝起きると左腕の感覚がなく、ずっと押されていたせいで肋骨が痛かったりします。
まあ、こんな風に言葉で書くと大げさになってしまいますが、実際はまあ、なんか朝起きると体の節々が痛い。という話です。
でも、眠りの質が悪いとテンション上がらないんですよね。
まあ、カメラで撮影したとかではないので、実は夜中にばたばたしているのかもしれませんが、とにかく朝起きると全身の関節が固くなっていて、腰や肩がものすごく凝っている。いつも寝た時と同じ姿勢で、動いた形跡がない。
毎朝起きた時が一番げっそりと疲れていて、体を動かしているうちに回復して、寝るとまた肩こりがひどくなったり、腰が痛くなったりします。
枕がいかんのか!と、もう5種類くらいの枕に手を出してみましたが、どうにも駄目です。寝る時はある程度高さのある枕がいいと思うのですが、起きると首が痛くなっています。
結局低い枕にするのですが、どうも左半身を下にして寝る癖があるので、枕が低いと頭の重みが左肩にかかって、朝起きると左腕の感覚がなく、ずっと押されていたせいで肋骨が痛かったりします。
まあ、こんな風に言葉で書くと大げさになってしまいますが、実際はまあ、なんか朝起きると体の節々が痛い。という話です。
でも、眠りの質が悪いとテンション上がらないんですよね。
リビングデッド・ファスナー・ロックという小説の表紙を描きました
ツイート
小学館のガガガ文庫から2月19日発売の『リビングデッド・ファスナー・ロック』という小説のイラストを描きました。
作者は瑞智士記さんという方です。
表紙、本文カラー4ページ、モノクロ8ページと、結構枚数を描きましたよ(僕にしては)。
内容に関しては、なかなか込み入った物語でひと言では説明できないので公式サイトをどうぞ(笑)。登場人物が多くて大変でした。普段僕にはあまり発注される事のない、ミニスカートとニーソックスに苦戦しました。というか、ニーソックスって生まれて初めて描いたかもしれません。
個人的には口絵の甲と白蓮の絵が気に入ってます。
よろしくお願いします。
作者は瑞智士記さんという方です。
表紙、本文カラー4ページ、モノクロ8ページと、結構枚数を描きましたよ(僕にしては)。
内容に関しては、なかなか込み入った物語でひと言では説明できないので公式サイトをどうぞ(笑)。登場人物が多くて大変でした。普段僕にはあまり発注される事のない、ミニスカートとニーソックスに苦戦しました。というか、ニーソックスって生まれて初めて描いたかもしれません。
個人的には口絵の甲と白蓮の絵が気に入ってます。
よろしくお願いします。
伝説の不器用
ツイート
テーブルの下にくっつける引き出しみたいのを買ったら組み立て式ですよ。
説明書と睨めっこしながら組み立てているのですが、どこをどう見てもネジがありません。
ただ無いなら無くしたのかと思うところですが、Nのネジ4個が無くて、本来8個のはずのKのネジが12個入ってます…………。

まあ、僕は何かにつけてうかつなので、もしかしたらKのネジは予備が4個入っていてどこかからNのネジが発見される可能性もあるし、もうちょっとよく調べてみますが、うーん…………。
この間もコーヒー豆の真空保管箱買ったらパッキンがついていなくて呆然としたばかりですが、あれはメーカーからパッキンを宅配便で送ってもらったのですが、先方が住所を間違えて届かず、しかもパッキンだけでなく栓の部分のプラスチックのパーツもついていない事が分かって、さらにいろいろやりとりして、蓋全体を別な物と交換してもらいました。
なんかもう買う物買う物どっか変だ!勘弁してくれ。
説明書と睨めっこしながら組み立てているのですが、どこをどう見てもネジがありません。
ただ無いなら無くしたのかと思うところですが、Nのネジ4個が無くて、本来8個のはずのKのネジが12個入ってます…………。

まあ、僕は何かにつけてうかつなので、もしかしたらKのネジは予備が4個入っていてどこかからNのネジが発見される可能性もあるし、もうちょっとよく調べてみますが、うーん…………。
この間もコーヒー豆の真空保管箱買ったらパッキンがついていなくて呆然としたばかりですが、あれはメーカーからパッキンを宅配便で送ってもらったのですが、先方が住所を間違えて届かず、しかもパッキンだけでなく栓の部分のプラスチックのパーツもついていない事が分かって、さらにいろいろやりとりして、蓋全体を別な物と交換してもらいました。
なんかもう買う物買う物どっか変だ!勘弁してくれ。
iPhoneで連続写真
ツイート
最近、iPhoneで一枚の写真を分割して連続した小さな画像を撮影できるアプリが数社から立て続けにリリースされました。
25shot!
BullCam
QuadCamera(iTunesが開きます)
機能的にはそんなに劇的な差はないように思うのですが、是非実装して欲しい機能があります。
分割された小さい画像をムービーかアニメーションgifのような、単体で動画として再生できる形式に変換する機能です。
今のところ、25shot!というアプリがアプリ内でムービー状に表示できるのですが、単体でムービーのように再生できると面白さが増すのではないかと。
あるいは、そういう風に再生してくれるアプリでもいのですが。
UEIのBullCamは、UesrsGalleryがあるので、ここがムービー再生に対応してくれると楽しそうです。
まあ、多くても25枚くらい(25shot!の場合)のパラパラ写真なので、10fpsだと2.5秒。5fpsでも5秒の動画に過ぎないのですが、本格的なムービーとはまた違う趣があって結構面白いです。
25shot!
BullCam
QuadCamera(iTunesが開きます)
機能的にはそんなに劇的な差はないように思うのですが、是非実装して欲しい機能があります。
分割された小さい画像をムービーかアニメーションgifのような、単体で動画として再生できる形式に変換する機能です。
今のところ、25shot!というアプリがアプリ内でムービー状に表示できるのですが、単体でムービーのように再生できると面白さが増すのではないかと。
あるいは、そういう風に再生してくれるアプリでもいのですが。
UEIのBullCamは、UesrsGalleryがあるので、ここがムービー再生に対応してくれると楽しそうです。
まあ、多くても25枚くらい(25shot!の場合)のパラパラ写真なので、10fpsだと2.5秒。5fpsでも5秒の動画に過ぎないのですが、本格的なムービーとはまた違う趣があって結構面白いです。
電話が壊れていた。そして修理した!
ツイート
先日、電話が繋がらないという話を書きましたが、復旧しました。自宅のケーブル電話のモデムが壊れていました。ケーブルテレビもケーブルのネットも使えるのに電話だけ駄目になっていたみたいです。
そういえば数日前、居間に行ったらなんか微妙に焦げ臭い匂いがして、僕は爬虫類のゲージのヒーター関係だと思ってそっちばかり調べていたのですが、もしかしたらその時にモデムが壊れたのかもしれません。
確かに配線地獄だし、コンセントはタコ足だらけだし、なんとかしないとなあ……………。
まあ、直ってよかったです。
そういえば数日前、居間に行ったらなんか微妙に焦げ臭い匂いがして、僕は爬虫類のゲージのヒーター関係だと思ってそっちばかり調べていたのですが、もしかしたらその時にモデムが壊れたのかもしれません。
確かに配線地獄だし、コンセントはタコ足だらけだし、なんとかしないとなあ……………。
まあ、直ってよかったです。
世界考03 永久循環辞書
ツイート
時々、小難しい事を考えます。考えているうちにこんがらがって形にならないまま忘れてしまうので、備忘録的にメモ書きします。長いし僕の思考の迷走ログでしかないので、興味のない方は飛ばしてください。