工具はきちんとしたものを買わないと
ツイートけちけちしないでちゃんとしたものを買えばよかった。
………といいつつまた2000円くらいのを注文してしまった。ペダルレンチなんてそう頻繁に使うものじゃないので、ものすごい高いやつはなかなか手が出せないんですよね。われながらせこいなあ………。
デジ絵の文法、無事放送されました
ツイートうちもスカパー入っていないので送ってもらったDVDで観ました。いやー、思った以上に部屋が汚なくて申し訳なかったです。できるだけ片付けたんですが………。
まあ、机の上のiPhoneやらポメラは確信犯的に並べたのですが。
自分がしゃべっている姿を観ているとなんだか恥ずかしくてむずむずしてしまうのですが、自分の絵を描く姿勢を再確認できたりもして、個人的にも面白かったです。手前味噌ですが、29日の25:00から再放送もありますし、フジテレビオンデマンドというので配信もするみたいなので、興味のある方はぜひ。
ニコチンが大フューチャーされているのでトカゲが好きな方もぜひ。
いよいよ明日デジ絵の文法が放映されます
ツイート僕もどんな風に映っているのか分からないのでちょっとどきどきしていますが、ご覧になれる環境の方はぜひ。
フジテレビ739+CSHD 11月25日22:00~23:00
再放送が11月29日25:00~26:00です。
よろしくお願いいたします。
今朝見た夢
ツイート何かのクイズのイベントのようなものに参加している。自分で応募したわけではなく、何かの事情で出なければならなくなり、気乗りしない。
銀行の受付のような場所で、中年の男(いとうせいこうさんに似ている)からシールで封をされた紙を渡される。シールを剥がすとよく分からない文字と数列が書かれている。
意味が分からず考え込みながら、どこかに向かって早足で歩く。どこに行くのか全く分からないが、急がなければいけないという事は確信している。道順は全く分からないが、迷うことなく歩く。窓のある渡り廊下のような通路が続いている。
3分以内に答えを出さなければならない。焦る。紙をひっくり返したり文字を並べ替えるうちに(全く具体性のないイメージ)、最終的に一連の数列が答えとして出てくる。不意に、クイズの主催者から携帯を渡されていた、という事に気づく。見慣れない型の携帯をとりだし、その番号に電話をかけると、携帯の画面に『OK』と文字が出る。ほっとして携帯を切り、ゆっくり歩く。
通路の角を曲がると通路の幅が広くなり、デパートの階段の踊り場のようになっている。
壁際に、もこもことした素材の、青い大きな角張った物体がある。ベンチのようだ、と思うが、近づくと動き出す。青い毛の大型犬だ。角張って見えたのは、羊のようなもこもこした体毛を角張って見えるように刈られているからのようだ。
犬は僕の行く手を阻むように通路の中央にのっそりと歩いて来る。
敵意があるように見えたが、よく見ると尻尾を降っている。恐る恐る近づくと、猫のように僕の膝に頭をこすりつけてきた。どことなく愛嬌がある。
犬は僕をどこかに案内するかのように、僕の前をゆっくりと歩いている。僕は後について行く。
不意に、館内放送で僕の名前が呼ばれる。制限時間以内に解答がなかったので失格になりました。との事。びっくりする。
じわじわと状況が分かってくる。僕は携帯の画面に『OK』と文字が出たので安心して携帯を切ってしまったが、『OK』は通話が成立したという意味で、通話相手が問題をいい、僕がそれに答える、という事だったようだ。
勘違いしていたので、もう一度電話をかけ、事情を説明したいのだが、番号が書かれた紙はもうどこにも見あたらない。
青い犬が振り返り、真っ黒なビーズ玉のような目でじっと僕を見ている。いたたまれない気持ちになる。
多少端折ったり、前後関係を整えていますが、こんな感じの夢。犬の青がものすごく鮮やかで印象に残っています。僕はわりと色がついている夢を見ます。でも音が聞こえることはほとんどありません。この夢も完全に無音でした。
自分がいかに体を動かしていなかったかを痛感した
ツイートそんな中、また健康をいいわけにWiiのゲームを買ってみたりみなかったりです。
パッケージがなんかすごく女性向けのイメージで、かなりなめてかかっていたのですが、これはかなりよくできています。
要は、ビートマニアとか太鼓の達人のパンチ版みたいなもので、リズムに合わせて規定の動作をするとポイントが入り、ばっさちりな動きとタイミングだと点が高い、というようなものなんですが、普段動かさない筋肉を総動員するので、翌日かなり筋肉痛になりました。
僕みたいに自転車以外にたいした運動をしていない人間には特に有効です。
真剣にやれば、10~20分くらいのセットをひとつふたつこなすだけでけっこう汗だくになります。まあ、傍目には空気と戦う人にしか見えないので家族がいる人は大変かもしれませんが。
センシングもけっこうしっかりしていて、ジャブ、ストレート、フック、アッパーをわりと的確に識別してくれます。ただ、僕がボクシングの知識が皆無なので、正しいフォームがきちんと高ポイントとして評価されているのかはよくわかりませんが。
残念な点は、ステージが少ない事、キャラクターがデフォルメされすぎていてモデルの動きから正しいフォームが学べない事、練習メニューが少なすぎて10日くらいで新しい要素がなくなってしまう事くらいでしょうか。
単にプロボクサーの正しいフォームの動画が再生されるだけでもいいから、『これが正しい動きである』というお手本が欲しかったです。
とにかく、自分がいかに体を動かしていなかったかを痛感できた事が僕には収穫でした。
もうちょっと要素を増やした続編を希望します。
テーマ : Wii(ウィー)総合
ジャンル : ゲーム
Amazonで特価品を注文したけど突然キャンセルになってしまいました。
ツイート
僕は89%引きの時に一台注文して、注文はきちんと受け付けられていて、一応それを確認してから記事を書いたのですが、さっきAmazonからメールが来て、価格情報のミスだという事で注文をキャンセルされてしまいました。
平素は、Amazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お客様よりご注文いただいた以下の商品価格に誤りがございましたため、ご連絡させていただくとともにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
CAMPA ベルリス ホワイト XCVER10WH
こちらの商品につきましては、誠に勝手ながらお客様のご注文よりキャンセルさせていただきました。
Amazon.co.jpでは正確な商品情報を表示するよう最善の努力をしておりますが、今回のように誤った商品価格情報がサイト上に表示されていた場合は、当サイト「利用規約」の「商品の価格」および「ヘルプページ」「注文」の中の「商品の価格」にてご説明させていただいております通り、当サイトの裁量によりキャンセルさせていただきますことを何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお、誠に申し訳ございませんが、ご注文時に表示されていた価格での商品のご提供はできかねますのでご了承くださいますようお願いいたします。サイト上の商品情報はすでに修正されております。恐れ入りますが、下記リンクにて修正された情報をご確認の上、再度ご注文をご検討くださいますようお願い申し上げます。
下記価格は2008年11月22日12時現在のものです。価格、在庫状況等の最新の商品情報につきましてはサイト上でご確認ください。
---------------------------------------------------------------------
CAMPA ベルリス ホワイト XCVER10WH 価格:95,000円(税込)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001HQJWKU/
---------------------------------------------------------------------
Amazon.co.jpでは、正確な商品情報を表示するよう最善の努力をしておりますが、今回のように誤った商品価格がサイト上に表示されていた場合は、キャンセルさせていただきますことをご理解いただきますようお願い申し上げます。この詳細につきましては下記リンク「利用規約」の「商品の価格」にてご確認ください。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/643006/
Amazon.co.jpではお客様に満足していただけるサービスを提供できるよう努力して参りますので、今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
このEメールアドレスは、配信専用です。このメッセージにご返信されないようお願いいたします。
まあ、Amazonくらいの規模だと価格の表示ミスも頻繁に起きるだろうし、それに対していちいち責任をとっていたら損害が大きすぎるので仕方ないですね。
まあ、うまい話はなかなかないもんです。残念。
僕のエントリを読んで、注文して期待して待っている人がいたらすみませんでした。
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
AmazonでCAMPAのパネルヒーターがものすごい特価になっている
ツイートもしかしたら、Amazonの価格表示のミスかもしれないので、買えないかもしれませんが、もし購入可能ならお買い得なのではないかと。
間違いだったらすみません。
テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用
iPhone2.2ソフトウェアが出た!!
ツイートまず、動作が少しきびきびしました。今まで空きメモリが少なくなっているときなど時々動作が引っかかるようなことがあったのですが、それがかなり解消されています。
次に、Safariが安定しました。今まではちょくちょく落ちていたのですが、今のところかなりねばり強くなっています。
あと、ホーム画面でホームボタンを押すと一枚目(一番左)に飛ぶようになりました。僕のように大量にアプリを入れている人にはうれしい配慮です。こういう細かい使い勝手まで常に考えているところがAppleのいいところです。
絵文字に関しては、ものすごく期待していたのですが、今のところ他のキャリアの絵文字を変換する事ができないので、Softbank間のみでしか使えないようです。これは今後の改良に期待します。
絵文字のグラフィックは非常にきれいです。
マップが強化されて、Googleストリートビューに対応したのですが、これはiPhoneとものすごく相性がいいです。
ストリートビュー自体は賛否両論で、僕も自分の家の庭が丸見えになっているのとか、あまり気分のいいものではないのですが、それはそれとして、iPhoneで画面全体がストリートビューの画面になっていて、それを指先でスパスパと操作するのはちょっとした未来体験です。
歩行ナビも(これは前からかもしれませんが)きちんと動作するようになりました。
僕はまだ契約の関係でDoCoMoとiPhoneの二台持ちですが、僕の場合はiPhone一台で問題ないです。
しかし、こうしてファームウェアが新しくなるたびに劇的に進化するのは楽しいですね。
コミティア、初参加してきました
ツイート同人誌を作り始めて15年目にして、始めて他の人が作った本を買うために館内をうろうろしてみました。まあ結局、なんとなく勇気がなくて、それほど買い物はしなかったのですが、いろんな人がいろんな切り口で本やグッズを作っているのを見て、いろいろ刺激を受けました。
僕は本以外あまりつくってみたいと思ったことがないし、そもそもコミケでは販売の手間がかかる物は行列が長くなってしまうので売る事ができないのですが、コミティアだったらコミケほど慌ただしくないのでいろいろ実験できる気がします。
まあそんなこんなで、とにかくありがとうございました。