行ってきます

 
 眠いです。今から会場に向かいます。
 今回は前日搬入に立ち合わなかったので、本のできをまだ確認していなくてドキドキですが、まあ何とかなっているでしょう。

 では会場で。
スポンサーサイト



テーマ : 同人イベント
ジャンル : アニメ・コミック

冬コミ告知

 
 冬コミ関連の告知エントリを、日付を31日にして、コミケ当日までトップに表示させるようにしましたが、rssリーダーとかで読んでいる人は、他のブログのエントリを読もうとしても常に僕の告知が上に出てしまってうっとおしくなってしまいそうなので戻しました。
 なので、改めて告知です。

コミックマーケット73
2007.12.31 サークル名『むてけいファイヤー/ロマンス』
東館シ10a,b

 新刊は『easy drawings winter2007』と『宇宙人ですが質問です02』です。
 むてけいファイヤーの方は、今回はコピー本になる予定です。
 他に、電脳空間カウボーイズのpodcast第1回~30回と、天下一カウボーイ大会テーマ曲を収録した『AKIBA-KEI CYBER SPACE COWBOYS ARCHIVES VOL.1』もあります。これは少部数ですので興味のある方はお早めに。

テーマ : 同人イベント
ジャンル : アニメ・コミック

電脳空間カウボーイズCD、コミケにて販売いたします

 
2007.12.31 サークル名『むてけいファイヤー/ロマンス』東館シ10a,b
にて、電脳空間カウボーイズの第一話~第三十回放送分の音声データと、ボーナストラックとして、先日開催された天下一カウボーイ大会テーマソングを収録したCDを販売いたします。
 詳しくは公式ホームページを参照してください。
 レーベル面は僕のイラストです。

テーマ : 同人イベント
ジャンル : アニメ・コミック

フトアゴ!

 
 寒くて自転車でなかなか行けずにいる、阿佐ケ谷の石と泉さんに、フトアゴの子供がたくさん入荷している模様。超かわいいですよ。
 うちのフトアゴも、こんくらい小さい時期があったなあ、と感慨深いです。

 うちのフトアゴゲージも2匹だと寂しいので、ちょっと増やそうかなあ。まあ、サイズが違う個体は一緒に飼えないので、小さいのを買っても成長するまで別に飼わなきゃならないですが。

テーマ : 爬虫類
ジャンル : ペット

車庫が吹っ飛んだ

 
 昨日は終電近くに帰って明け方までだらだらしてしまって、24日は結局昼近くまでうとうとしてしまったのですが、昼くらいにお隣さんが来て、自転車の駐輪用の車庫が風で吹っ飛んでると教えてくれました。
 見てみたら、ビニールのシートが見事に裏返っていました。必死に戻して、アウトドア用のテントを固定するために使う、石を詰めるタイプの錘を車庫の支柱に巻きつけてみましたが、台風来たらひとたまりもない予感。

 それはそれとして、やはり自転車は外で保管すると、家の中に置いておくより急速にガタがきますね。温度差のせいなのか、リカンベントのタイヤがいつの間にかパンクしていたり、Pacific17のフレームも、なんか微妙に軋むようになりました。まあ、もう7年も乗っているのでガタが来る時期なのかもしれませんが。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

天下一カウボーイ大会

 
 天下一カウボーイ大会に行ってきました。いやー楽しかったです。
 なんか前日寝つけなくて、2時間くらいしか寝れないままふらふらと開場に行きましたが、眠気も吹っ飛ぶほどの熱気と内容でした。
 閉会後のaltyパーティも、なんかびっくりするような豪華さで、いろいろ話もできて楽しかったです。
 今回は、会費が初めての開催という事で、赤字覚悟で会費2000円だったらしいけど、うまく黒字化できるラインで第二回もやってほしいです。

テーマ : アートイベント
ジャンル : 学問・文化・芸術

真夜中のパン作り

 
20071221231947.jpg


 ホームベーカリーが届いたので、真夜中ですが、突然パンを焼いてしまいました。ホームベーカリーの機械自体は一昨日届いていたのですが、同人誌の〆切で家から一歩も出られなくて、今日やっとひと息ついたので、寒い中近所のスーパーに強力粉とドライイーストとスキムミルクと砂糖を買いに行って、もりもりと作ってみましたよ。

HB粉入れ


 まず、機械の中の釜をとりだして、水210mlを入れます。次に強力粉を290g入れます。ドライイーストが水についてしまうとまずいらしいので、入れた粉が釜の中で山になるようにします。

HB砂糖を入れる


 砂糖とバターを入れます。

HBスキムミルクを入れる


 この辺の順番はまあどうでもいいのですが、スキムミルクを入れます。スキムミルクは6gと書かれていたのに、16g入れてしまいました。まあいいや。
 最後に、ドライイーストを入れます。で、釜を本体にセットして、スタートボタンを押すだけ。簡単です。

HBなんかこねてる


 本当は、タイマーにして翌朝できているようにしようと思ったのですが、勢いあまってすぐつくり始めてしまいました。焼き上がりまで4時間くらいでしょうか。

HBできた!




HBアツアツだ!


 で、待つ事4時間。深夜3時過ぎに、突然ピロピロ~とアラームが。近づくとうっすらパンの焼けたいい匂いがします。もっともわもわと匂いが出るかと思ったのですが、そうでもないです。まあ食パンですしね。
 で、フタを開けたらふかふかのパンが焼けていました。これはちょっと感動しますよ。

HBぶりっとしている


 あの巨大ガムみたいなのがこんなぶりっとしたものになるとは。
 まあパン屋では当たり前の光景ですが、自宅でこんなのが簡単にできてしまうとは。

HBうまい


 で、食べてみました。ものすごいできたてです。プレーンな食パンなのですが、買ってきたパンよりよりしっかりと純粋にパンの味がする感じです。スキムミルクが多かったのですが、大丈夫でした。何しろできた瞬間に食べられるのがいいですね。これはいい買い物でした。

 

テーマ : 手作りパン
ジャンル : 趣味・実用

タイトルなし

 
20071221231947
これからパンづくりに挑戦します

宇宙人ですが質問です02

 
 間に合ったー!!
 冬コミ2冊目の新刊『宇宙人ですが質問です02』です。
宇宙人ですが質問です02


表紙カラー、本文モノクロ、トータル24ページです。

 去年の冬に出した漫画の2巻目です。いやーこの1週間、一日18時間労働体制でなんとか間に合いましたよ。くたくたです。
 週間の連載漫画家さんとか、こんな事を毎週続けられるもんだと感心します。
 今回は、もう一冊の新刊本の方で気負ってカラーを20枚以上描いてしまったので、この漫画を描き始めた時点で既に通常の3倍くらいのスピードで描かないと間に合わないようなスケジュールだったのですが、追いつめられていたおかげで、ネームを描くのがすごい早くなりました。まあ、早いぶん推敲が足らない部分もあるのですが。

 今回やっと、漫画のコマをちまちまと埋めていく作業が少しだけ楽しくなりました。
 今までは、どうしてもひとつのコマをひとつの絵として考えてしまうので、いくら描いても終わらない、とか、ひと続きのシーンでずっと登場する場面とか小物とか人物とかを、最初に一枚絵を描くようなつもりで描いてしまって、そのあと同じものを何度も描くのがだるくなってしまったり、という事があったのですが、最近やっと、一枚絵と記号としての絵とをわけて考えてもいいかなという気持ちになってきました。

 まあ、何はともあれ風呂入って寝たい。あと太陽が見たいです。

テーマ : 同人イベント
ジャンル : アニメ・コミック

ちくしょう!Amazonを見てたらホームベーカリーが超ほしくなった!!

 
 同人誌の作業で徹夜続きで昼夜がひっくり返ってます。というか、3日で2回しか睡眠がないような感じで生活サイクルが前転してます。

 それはそれとして、漫画の原稿用紙が切れて、Amazonなら速攻で送ってくれるかな(買いに行けよ)、と思い、Amazonを見ていたのですが、気づいたらホームベーカリに夢中ですよ!
 過去にも何度か、突発的に家でパンが焼けるのはなんかいいなあ、と思ったりもしたのですが、手間じゃないかな、とか、時間がかかるのでは?とか市販のパンも結構うまいしとか思って、買うまでにはいかなかったのですが、なんかまた欲しくなってしまいましたよ。

 コーヒーなんかも、自宅で豆を焙煎して挽くと、コーヒーのいい匂いがするのかとてもいいのですが、パンも家で焼くとそんな感じで楽しそうだなあ、という気はします。

 今のところ、音が静かな象印か、多機能でディニッシュがおいしいという噂ののナショナルかで迷っています。

 まあこんな風に突然買い物がしたくなるのは〆切に追われまくっているからなんですが。

テーマ : 手作りパン
ジャンル : グルメ

プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと