α77を買った
ツイート
もうひと月くらい前ですが、ソニーのα77を買いました。ずっとNEX3を使っていたので後継機のNEX7を狙っていたのですが、タイの洪水でNEX7の発売が延期され、α77も現行品が品切れになったら当分入荷しないらしく、また、どうせ大きなレンズをつけるなら、本体サイズはあまり関係ないのではないか、という気がして、NEX7を諦めα77で行く事にしました。

レンズキットは高いのでボディのみで。でもレンズキットについてくるレンズがなかなか高性能で、単品で買うより安いので、レンズキットにすればよかったと少し後悔。
EマウントのNEX3からαマウントのα77に乗り換えると、今まで買ったEマウントのレンズが活かせないのですが、NEX3は色々なマウンタをつけて、ほとんどEマウントのレンズは使ってこなかったしαマウントレンズも結構持っているのでまあいいかなと。NEX7を買う気満々でLA-EA2を買ってしまっていたのがちょっと痛いですが(笑)。

とりあえずNEX3で使っていたTAMRON 18-200mmを。

NEX3と比較。レンズがでかいと本体サイズはまあどうでもいいような気がしてきます。



ちっょと古いレンズをつけてみる。

ビッグサイト。α77+TAMRON 18-200mm

Paul Smithでコートを買ったら貰えた手入れ用のブラシ

新宿。暗所に強い。

これはMINOLTA 28-105mm。古くて安いレンズ。でも結構よく撮れてる。
まあ、買ったばかりで使い方もよく分からずオートで適当に撮ったものばかりですが……。
使用感としては、まず有機EL液晶のEVFが明るくてすげーいい、という事と、画面の密度感に感心しました。情報がみっしり詰まっている、という感じがとてもいいです。SIGMAのカメラのような際だった個性はありませんが、カッチリと気持ちのいい画だと思います。まあ、どんな画になるかはレンズ次第という所もあるのですが、NEX3とα77に同じTAMRON18-200mmをつけて撮り比べると、やはりα77の方が
ちょっと気になったのは、オートだと、見た印象より暗めの画面になる事が多い事です。暗部が潰れるほどではないのですが、一段明るく撮れてくれるといいなあと思いました。好みの設定を登録できるのでまあいいのですが。
リューシカ・リューシカ連載中です。単行本3巻発売されました。

レンズキットは高いのでボディのみで。でもレンズキットについてくるレンズがなかなか高性能で、単品で買うより安いので、レンズキットにすればよかったと少し後悔。
EマウントのNEX3からαマウントのα77に乗り換えると、今まで買ったEマウントのレンズが活かせないのですが、NEX3は色々なマウンタをつけて、ほとんどEマウントのレンズは使ってこなかったしαマウントレンズも結構持っているのでまあいいかなと。NEX7を買う気満々でLA-EA2を買ってしまっていたのがちょっと痛いですが(笑)。

とりあえずNEX3で使っていたTAMRON 18-200mmを。

NEX3と比較。レンズがでかいと本体サイズはまあどうでもいいような気がしてきます。



ちっょと古いレンズをつけてみる。

ビッグサイト。α77+TAMRON 18-200mm

Paul Smithでコートを買ったら貰えた手入れ用のブラシ

新宿。暗所に強い。

これはMINOLTA 28-105mm。古くて安いレンズ。でも結構よく撮れてる。
まあ、買ったばかりで使い方もよく分からずオートで適当に撮ったものばかりですが……。
使用感としては、まず有機EL液晶のEVFが明るくてすげーいい、という事と、画面の密度感に感心しました。情報がみっしり詰まっている、という感じがとてもいいです。SIGMAのカメラのような際だった個性はありませんが、カッチリと気持ちのいい画だと思います。まあ、どんな画になるかはレンズ次第という所もあるのですが、NEX3とα77に同じTAMRON18-200mmをつけて撮り比べると、やはりα77の方が
ちょっと気になったのは、オートだと、見た印象より暗めの画面になる事が多い事です。暗部が潰れるほどではないのですが、一段明るく撮れてくれるといいなあと思いました。好みの設定を登録できるのでまあいいのですが。
リューシカ・リューシカ連載中です。単行本3巻発売されました。
- 関連記事
-
- Appleの初売りでWi-Fi体重計を買うなど (2012/01/04)
- α77を買った (2011/11/30)
- iPhone4Sのカメラの進化と夕陽 (2011/10/18)
スポンサーサイト
テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真
コメントの投稿
Very Good thanks
沖縄小雨で見れなくて 残念でしたが、沢山見る事が出来ました。
世界平和の為今後とも益々努力精進下さい。Thank you very much
Join the hands
世界平和の為今後とも益々努力精進下さい。Thank you very much
Join the hands
No title
いろんな写真に期待しています。