携帯Twitterがあまりにも夢のライフログな件について
ツイート
電脳空間カウボーイズさんたちが携帯Twitterというサービスをやっています。
そもそものTwitterというのは、『いま何してるのか』を一言書き込むと、参加者全員のそれが時系列にずらっと並ぶと言うサービスで、ものすごい大勢のチャットというか独り言みたいなものなんですが、なかなか面白いです。
携帯Twitterは、文字通り、携帯からTwitterへ投稿できるサービスで、これによって、ペコペコと携帯から現在の行動を投稿して自分の行動ログが残せるので、自分記録マニアの僕に大好評だったのですが、この連休中になんだかもりもりとパワーアップして、とんでもない事になっています。
GPSと連動して現在地を記録できるようになり(これは連休前からあったか)、それがGoogleMapと連動して地図上に自分の行動記録が残せるようになり、さらに携帯から写真投稿ができるようになり、携帯Twitterのおかげで、自分の携帯が、僕がこの10年間夢見てきた夢の自分記録マシーンに早変わりですよ!フムーン!!
しかし、Twitterがブログとかチャットと何が違うのかと言うと、文字を投稿して相手がそれを読む、という大枠は似たようなもので、ようは手軽さの違いなんですが、それがここまで面白いツールに発展するとは………。そして、面白いと思った瞬間、それを実現できる人たちがいると言うのがすごいですよね。
しかし、僕は家でもそもそと絵を描くばかりの生活なので、GPS機能がさっぱり試せないのですが。
そもそものTwitterというのは、『いま何してるのか』を一言書き込むと、参加者全員のそれが時系列にずらっと並ぶと言うサービスで、ものすごい大勢のチャットというか独り言みたいなものなんですが、なかなか面白いです。
携帯Twitterは、文字通り、携帯からTwitterへ投稿できるサービスで、これによって、ペコペコと携帯から現在の行動を投稿して自分の行動ログが残せるので、自分記録マニアの僕に大好評だったのですが、この連休中になんだかもりもりとパワーアップして、とんでもない事になっています。
GPSと連動して現在地を記録できるようになり(これは連休前からあったか)、それがGoogleMapと連動して地図上に自分の行動記録が残せるようになり、さらに携帯から写真投稿ができるようになり、携帯Twitterのおかげで、自分の携帯が、僕がこの10年間夢見てきた夢の自分記録マシーンに早変わりですよ!フムーン!!
しかし、Twitterがブログとかチャットと何が違うのかと言うと、文字を投稿して相手がそれを読む、という大枠は似たようなもので、ようは手軽さの違いなんですが、それがここまで面白いツールに発展するとは………。そして、面白いと思った瞬間、それを実現できる人たちがいると言うのがすごいですよね。
しかし、僕は家でもそもそと絵を描くばかりの生活なので、GPS機能がさっぱり試せないのですが。
- 関連記事
-
- 携帯Twitter成長中 (2007/05/12)
- 携帯Twitterがあまりにも夢のライフログな件について (2007/05/07)
- egbridge Universal2 (2007/05/02)
スポンサーサイト
テーマ : 携帯・PHS向けサービス
ジャンル : 携帯電話・PHS
コメントの投稿
しょうがないからアソビット仕様でひきこもり対応しました
デフォルトの地図は秋葉原
http://onosendai.jp/twitter/index.php?width=550&height=490&s=1&MAP=abfly
デフォルトの地図は秋葉原
http://onosendai.jp/twitter/index.php?width=550&height=490&s=1&MAP=abfly
なんと!家から一歩もでてないこの僕がアキバのドンキで仁王立ちじゃないですか!ありがとうございます。