egbridge Universal2
ツイート
エルゴソフトのegbridge Universal2を最近使い始めたのですが、『ふらんすご』を変換すると、第一候補に『スペイン語』が出てきた。なんで?うちだけ?
そういえば噂で、FEPの辞書をまるまるコピーして使われるのを防ぐたびに、そういう変な誤変換を故意に入れておいて何かあった時、自社製の辞書データである事の証拠にする、みたいな話を聞いた。でも『フランス語』はポピュラー過ぎだからこれはミスかな。
そういえば、某FEPはバージョンアップ前になると誤変換率が上がって買い替えを強要する、みたいな都市伝説も聞いた事がある。これはさすがにデマだと思うけど。
そういえば噂で、FEPの辞書をまるまるコピーして使われるのを防ぐたびに、そういう変な誤変換を故意に入れておいて何かあった時、自社製の辞書データである事の証拠にする、みたいな話を聞いた。でも『フランス語』はポピュラー過ぎだからこれはミスかな。
そういえば、某FEPはバージョンアップ前になると誤変換率が上がって買い替えを強要する、みたいな都市伝説も聞いた事がある。これはさすがにデマだと思うけど。
- 関連記事
-
- 携帯Twitterがあまりにも夢のライフログな件について (2007/05/07)
- egbridge Universal2 (2007/05/02)
- 知らなかったー!! (2007/05/02)
スポンサーサイト
コメントの投稿
IMといえば
IMといえば、MacUIM/SKKで結構幸せな生活をおくることができています。
MacUIM http://macuim.yatsu.info/
SKKについては公式サイトよりもwikipediaのほうが参考になるかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SKK
SKKは非常にクセが強いですが面白いIMなので、一度試してみるとなんかのネタになるかもしれません。
MacUIM http://macuim.yatsu.info/
SKKについては公式サイトよりもwikipediaのほうが参考になるかな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SKK
SKKは非常にクセが強いですが面白いIMなので、一度試してみるとなんかのネタになるかもしれません。