血圧が低い!
ツイート
なんか不健康ブログになってますが(汗)。
先日肋間神経痛で医者に行った時、先生が『肺や内臓に特に悪いところはないので、まあ肋間神経痛でしょう…………。あー、でも血圧がなあ………』
と言っていて、『け、血圧が!?何!?』と思ったものの何となく聞きそびれてしまい、そのまま帰って来てしまいました。
その後肋間神経痛自体はほぼ治ったのですが、血圧の話が気になったので、ちょいと血圧計を買ってみました。デジタル表示がついてるものなら何でも即買いですよ!!イェー!!
まあ、4000円しないくらいのものですが。
で、計ってみたところ、上が103、下が68。ちょっと低いみたいです。時間をおいて何度か計ってみましたが、上が110を超えることはほとんど無く、下も70以下です。
醤油を濃い口に変えないと!!
………いや、真面目な話、なんですかね、運動不足ですかね。とほほ。
と、アフェリエイトを張ってしまいましたがECカレントさんが最安値でした。今は品切れになってしまいましたが。
先日肋間神経痛で医者に行った時、先生が『肺や内臓に特に悪いところはないので、まあ肋間神経痛でしょう…………。あー、でも血圧がなあ………』
と言っていて、『け、血圧が!?何!?』と思ったものの何となく聞きそびれてしまい、そのまま帰って来てしまいました。
その後肋間神経痛自体はほぼ治ったのですが、血圧の話が気になったので、ちょいと血圧計を買ってみました。デジタル表示がついてるものなら何でも即買いですよ!!イェー!!
まあ、4000円しないくらいのものですが。
で、計ってみたところ、上が103、下が68。ちょっと低いみたいです。時間をおいて何度か計ってみましたが、上が110を超えることはほとんど無く、下も70以下です。
醤油を濃い口に変えないと!!
………いや、真面目な話、なんですかね、運動不足ですかね。とほほ。
と、アフェリエイトを張ってしまいましたがECカレントさんが最安値でした。今は品切れになってしまいましたが。
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんにちは
薄口のほうが塩分は入ってますよ!
血圧上げるなら、レバーなどの鉄分の豊富なものを摂取するようにするといいそうです。
薄口のほうが塩分は入ってますよ!
血圧上げるなら、レバーなどの鉄分の豊富なものを摂取するようにするといいそうです。
>デジタル表示がついてるものなら何でも即買いですよ!!イェー!!
それはw
それはw
私も同タイプの血圧計を持っていますが、どうも手首に巻くタイプの血圧計はやや低めに値が出るようですよ。
>濃い口に変えないと
ちょwwwwそれww違っwwww
ちょwwwwそれww違っwwww
けつあつ高い人はやっぱ、尻でりんごを破壊できるんすかねぇ・・・。
えっそのけつじゃねーよって!?(*´・Д・)エェェ~?
えっそのけつじゃねーよって!?(*´・Д・)エェェ~?
高いのかと思いましたが……仲間が増えると思ったのに
年齢が解らないので、何ともいいようがないのですが・・。
この数字は全然問題ありません。
濃い口醤油は止めましょう。
血圧はある程度、低めに推移した方が、後々のためにはいいことなのですから。
この数字は全然問題ありません。
濃い口醤油は止めましょう。
血圧はある程度、低めに推移した方が、後々のためにはいいことなのですから。
血圧って高すぎるより低すぎる方が危ないって聞きますしね。
お体には気を付けてください。
お体には気を付けてください。
情報いろいろありがとうございます。
まあ、医者が血圧について気をつけろとか注意をしなかったので、そんなに深刻ではないと思います。
ネットで調べた範囲では37歳で上が110超えないと低血圧に分類される観たいですが、現実的にどのくらいの数字だったら注意しなくてはいけないんでしょうね。
けっこうレバーとかほうれん草は好きだし食べているのですが、鉄分が足りないんですかね。
まあ、医者が血圧について気をつけろとか注意をしなかったので、そんなに深刻ではないと思います。
ネットで調べた範囲では37歳で上が110超えないと低血圧に分類される観たいですが、現実的にどのくらいの数字だったら注意しなくてはいけないんでしょうね。
けっこうレバーとかほうれん草は好きだし食べているのですが、鉄分が足りないんですかね。
健康的に生きてくださいね。
運動不足の解消には、室内でも運動できる、トレッドミルが最適です。
私は引きこもりですけど、室内でルームランナーを使ってるので、いつも絶好調です。
運動不足の解消には、室内でも運動できる、トレッドミルが最適です。
私は引きこもりですけど、室内でルームランナーを使ってるので、いつも絶好調です。