ついにテレビを買った
ツイート
特に使い道もないのにMVpenを買ったりiPhoneを予約したりの毎日ですが、部屋にはエアコンがない安倍です。暑いです。いや、むしろ熱いです。
そんな中、2000年から8年半に渡って苦楽を共にしてきた我が家の液晶リアプロジェクションテレビ、GrandWEGA先生が、やはり寄る年波には勝てないのか、この1年くらいの間にみるみるうちに画面が黄色くなってきてしまいました。
どのくらい黄色いかというと、この前の引っ越しの時、ケーブルテレビの接続に来た業者の人が、ケーブルテレビのチューナーが壊れていると勘違いしたくらいの黄色さで、最近はもう、ドラマを観ていても全部回想シーンに見えちゃうくらい思い出はセピア色なのです。
で、このひと月くらいいろいろ悩んで、REGZAかBRAVIAかAQUOSにしようと思って、吉祥寺のヨドバシでうろうろ迷って、結局一番安いREGZAのRF350の46インチにしました。
送料と設置費用と古いテレビの回収コミで22万8千円で、ポイントが20%ついて、だいたい18万円くらいでした。
最新の機種とか、上位機種に比べると、二画面表示がなかったり、倍速液晶じゃなかったり、PC接続がD-sub15ピンだったり、外部入力が少なかったり、スピーカーが小さかったり、細かいところでコストを削っている感じはあるのですが、映像に関しては僕には上位機種との違いは分からなかったです。
僕は元々あまり映像が高画質になる事は、作り手の側からみると僅かな質の向上のためにコストと手間と制作時間が倍々ゲームで増えてしまうため、あまり賛成じゃなかったのですが、何のかんの言って新しいテレビは楽しみです。PS3でブルーゥレイ(矢沢風)でも観てみますかね。
………やっぱエアコン買うのが先だったかなあ………。
そんな中、2000年から8年半に渡って苦楽を共にしてきた我が家の液晶リアプロジェクションテレビ、GrandWEGA先生が、やはり寄る年波には勝てないのか、この1年くらいの間にみるみるうちに画面が黄色くなってきてしまいました。
どのくらい黄色いかというと、この前の引っ越しの時、ケーブルテレビの接続に来た業者の人が、ケーブルテレビのチューナーが壊れていると勘違いしたくらいの黄色さで、最近はもう、ドラマを観ていても全部回想シーンに見えちゃうくらい思い出はセピア色なのです。
で、このひと月くらいいろいろ悩んで、REGZAかBRAVIAかAQUOSにしようと思って、吉祥寺のヨドバシでうろうろ迷って、結局一番安いREGZAのRF350の46インチにしました。
送料と設置費用と古いテレビの回収コミで22万8千円で、ポイントが20%ついて、だいたい18万円くらいでした。
最新の機種とか、上位機種に比べると、二画面表示がなかったり、倍速液晶じゃなかったり、PC接続がD-sub15ピンだったり、外部入力が少なかったり、スピーカーが小さかったり、細かいところでコストを削っている感じはあるのですが、映像に関しては僕には上位機種との違いは分からなかったです。
僕は元々あまり映像が高画質になる事は、作り手の側からみると僅かな質の向上のためにコストと手間と制作時間が倍々ゲームで増えてしまうため、あまり賛成じゃなかったのですが、何のかんの言って新しいテレビは楽しみです。PS3でブルーゥレイ(矢沢風)でも観てみますかね。
………やっぱエアコン買うのが先だったかなあ………。
- 関連記事
-
- iPhone料金プラン発表 (2008/06/23)
- ついにテレビを買った (2008/06/21)
- iPhoneについてもう少し考えてみた (2008/06/11)
スポンサーサイト
コメントの投稿
とうとう買い替えですね!
初期不良は・・・と、これは聴かない方が良いのでしょうか?w
しかし液晶の46インチ・・・・HDMI接続したps3でMGS4やったらどんな感じなんだろう・・・
未だに21インチのブラウン管でコンポジット接続の僕には想像不可能です・・・
まぁ、それでもMGS4は十分きれいでしたけどね。
初期不良は・・・と、これは聴かない方が良いのでしょうか?w
しかし液晶の46インチ・・・・HDMI接続したps3でMGS4やったらどんな感じなんだろう・・・
未だに21インチのブラウン管でコンポジット接続の僕には想像不可能です・・・
まぁ、それでもMGS4は十分きれいでしたけどね。
どうしても初期不良を期待^H^H心配してしまう……
しかし46インチってでかいなぁ。干支一回り以上のブラウン管(21インチ)を使ってる我が家は最早少数派なのでしょうかね。とりあえずFriioが欲しいところです:-)
しかし46インチってでかいなぁ。干支一回り以上のブラウン管(21インチ)を使ってる我が家は最早少数派なのでしょうかね。とりあえずFriioが欲しいところです:-)
自分はREGZAのZ2000の32インチを使ってます。
ほかにも、AQUOSの32インチと40インチがあるんですが、正直画質の差はほとんど無いですね。
自分も三菱の26インチ液晶買ったり、それ用にMacBookの竹買ったり、いろいろと浪費してるんですが、未だにエアコンがありませんw
なぜか「後でいいや」って思っちゃうんですよね。
ほかにも、AQUOSの32インチと40インチがあるんですが、正直画質の差はほとんど無いですね。
自分も三菱の26インチ液晶買ったり、それ用にMacBookの竹買ったり、いろいろと浪費してるんですが、未だにエアコンがありませんw
なぜか「後でいいや」って思っちゃうんですよね。