iPhoneはソフトバンクから。あと携帯電話雑談
ツイート
iPhone、ソフトバンクから発売が決まりましたね。ドコモかなあと思っていたのですが、やはりドコモのようなもう安定しちゃってる立場の会社は、Appleの独自色の強い販売方式とかに対応できなかったのかなあ。
僕はJPhone時代のM66という使わない時は月額500円で電話番号を持てる、Motorolaの海外用携帯を契約しっぱなしにしているので、この番号でiPhone契約しようかなあ。できるのかな。
iPhone、すごくいい機械だけど、今の日本のおサイフケータイとかiアプリとかワンセグとかがごっそり載っているに慣れていると、メインマシンにするには物足りないかもしれないですね。あんまり通話する気にもならないし。
僕はもともとセカンドマシンに、と思っていたのでいいのですが……。
あと、解約するといっていたWILLCOMですが、解約には身分証とかいろいろ面倒な手続きが必要で、写真付きの身分証がパスポートしかなくて、パスポートの住所変更がまだで、うわーめんどい、と思ってまだやってません。
そうしたら、WILLCOM 03なんかがでちゃって、また頭を抱える事に。
もうすぐWILLCOMの端末にもsuicaとかが載るらしいので、WILLCOM 03とiPhoneの2台持ち、というのも手かなあ。ソフトバンクは、iPhone用に通話は基本料金ぎりぎりまで下げて、、データ定額通信だけというようなプランだしてくれないかなあ。もうあるのかな。
でもなあ。カメラの不具合でぶーぶー言っていたSO905icsですが、何のかんの言って、かなり気に入ってるんですよね。ドコモの906シリーズ全くチェックしないくらい。
しかし、カメラと言えば、今、Flickrで一番写真投稿に使われている携帯はiPhoneだそうで、まあインターフェイスがいいとかいろいろあるんでしょうけど、確かにiPhoneのカメラは起動も速いし、画面がでかいのでビューワとしても優秀だし、次世代iPhoneのカメラの出来次第ではSO905icsの立場も危ういかなあ(でもまあ、905icsは手放せないと思うけど)
あー悩む。
あとね雑談ついでに。iPhoneの発売がソフトバンクに決まった数分後にRSSリーダーを見たら、その件に関するすごい数のフィードが。やはりみんな気になってたんだなあ。確かにこれくらい話題性があると、何が何でもどのキャリアもiPhoneを獲得したいと思うだろうし、その争奪戦に勝利したソフトバンクは一気に波に乗るかもしれません。
僕はJPhone時代のM66という使わない時は月額500円で電話番号を持てる、Motorolaの海外用携帯を契約しっぱなしにしているので、この番号でiPhone契約しようかなあ。できるのかな。
iPhone、すごくいい機械だけど、今の日本のおサイフケータイとかiアプリとかワンセグとかがごっそり載っているに慣れていると、メインマシンにするには物足りないかもしれないですね。あんまり通話する気にもならないし。
僕はもともとセカンドマシンに、と思っていたのでいいのですが……。
あと、解約するといっていたWILLCOMですが、解約には身分証とかいろいろ面倒な手続きが必要で、写真付きの身分証がパスポートしかなくて、パスポートの住所変更がまだで、うわーめんどい、と思ってまだやってません。
そうしたら、WILLCOM 03なんかがでちゃって、また頭を抱える事に。
もうすぐWILLCOMの端末にもsuicaとかが載るらしいので、WILLCOM 03とiPhoneの2台持ち、というのも手かなあ。ソフトバンクは、iPhone用に通話は基本料金ぎりぎりまで下げて、、データ定額通信だけというようなプランだしてくれないかなあ。もうあるのかな。
でもなあ。カメラの不具合でぶーぶー言っていたSO905icsですが、何のかんの言って、かなり気に入ってるんですよね。ドコモの906シリーズ全くチェックしないくらい。
しかし、カメラと言えば、今、Flickrで一番写真投稿に使われている携帯はiPhoneだそうで、まあインターフェイスがいいとかいろいろあるんでしょうけど、確かにiPhoneのカメラは起動も速いし、画面がでかいのでビューワとしても優秀だし、次世代iPhoneのカメラの出来次第ではSO905icsの立場も危ういかなあ(でもまあ、905icsは手放せないと思うけど)
あー悩む。
あとね雑談ついでに。iPhoneの発売がソフトバンクに決まった数分後にRSSリーダーを見たら、その件に関するすごい数のフィードが。やはりみんな気になってたんだなあ。確かにこれくらい話題性があると、何が何でもどのキャリアもiPhoneを獲得したいと思うだろうし、その争奪戦に勝利したソフトバンクは一気に波に乗るかもしれません。
- 関連記事
-
- 子供と携帯 (2008/06/05)
- iPhoneはソフトバンクから。あと携帯電話雑談 (2008/06/04)
- 性懲りもなくまたデジタルペンに手を出す。後悔はしていない。 (2008/06/03)
スポンサーサイト
コメントの投稿
APPLE携帯はiPhoneの前のやつから待ってた組なので日本発売が決定的になっただけで小躍りしちゃいますね。
AUだったりしますが移行含めて検討開始です
AUだったりしますが移行含めて検討開始です
自分はiPhone発表以降から基本的にSB優位だと思ってましたよ。
以前から携帯ショップでi pod販売やyahooとi tune storeを連携させたりappleのスティーブ・ジョブスCEOが取締役しているディズニーとモバイル事業で提携とか色々やってましたからね。
以前から携帯ショップでi pod販売やyahooとi tune storeを連携させたりappleのスティーブ・ジョブスCEOが取締役しているディズニーとモバイル事業で提携とか色々やってましたからね。
たぶん、appleとドコモは「そり」があわなかっただけかと思われ。
ドコモは自分の言うことを聞かないベンダとは契約しないということかなと。
せっかくのハードなのにソフトバンクじゃ、活かせないな~。おしい。
※バックボーンネットワーク的に。
SBとドコモは同じ方式のネットワークを使っていますが、その方式だと遮蔽物に弱いといった性質があり、ドコモは基地局(いわゆるアンテナ)の数でどうにかつながるようになりましたが、SBはまだまだアンテナの数が少ないですからね。
まっせっかくのiPhoneだけど、つながらないんじゃしょうがないorzi|i
ドコモは自分の言うことを聞かないベンダとは契約しないということかなと。
せっかくのハードなのにソフトバンクじゃ、活かせないな~。おしい。
※バックボーンネットワーク的に。
SBとドコモは同じ方式のネットワークを使っていますが、その方式だと遮蔽物に弱いといった性質があり、ドコモは基地局(いわゆるアンテナ)の数でどうにかつながるようになりましたが、SBはまだまだアンテナの数が少ないですからね。
まっせっかくのiPhoneだけど、つながらないんじゃしょうがないorzi|i
以前、味ぽんを紛失したので解約した(それで京ぽんを新規契約したんですが)ことがあったんですが、
ウィルコムへ電話して申込書を郵送したら済んじゃいました。本人確認書類とかは送ってないと思います。本人確認書類は、店頭での解約時のみ必要みたいです。
またはプランを「安心だフォン」に変更して契約を休止すれば、月額700円程度で維持できるそうです(着信専用にして休止しない手もあります。ただし休止時の基本料25%割引がありません)
iPhoneがあればWindows Mobile要らないかなと思いますし、自分も解約検討中です。たぶん今契約してるドコモとの2台持ちになると思いますが。。。そういえばコミケ会場で携帯電話は通じにくいですが、ドコモのmovaはFOMAへの移行が進んだせいで回線がすいてて問題なく利用できるので、8月と12月だけDNS契約しておくと便利かもしれません(実際去年は全く問題なく使えました)。オフトピでした。
ウィルコムへ電話して申込書を郵送したら済んじゃいました。本人確認書類とかは送ってないと思います。本人確認書類は、店頭での解約時のみ必要みたいです。
またはプランを「安心だフォン」に変更して契約を休止すれば、月額700円程度で維持できるそうです(着信専用にして休止しない手もあります。ただし休止時の基本料25%割引がありません)
iPhoneがあればWindows Mobile要らないかなと思いますし、自分も解約検討中です。たぶん今契約してるドコモとの2台持ちになると思いますが。。。そういえばコミケ会場で携帯電話は通じにくいですが、ドコモのmovaはFOMAへの移行が進んだせいで回線がすいてて問題なく利用できるので、8月と12月だけDNS契約しておくと便利かもしれません(実際去年は全く問題なく使えました)。オフトピでした。
味ぽんを解約したのは4年くらい?前の話なので、現在は違ってるかもしれません。もしそうだったらすいません。