俺涙目
ツイート
so905icsの話です。トラブルはずっと続いています。エラーの原因が特定できないので、しかたなく別なメーカーのmicroSDカードを買って比較する事にしました。
先日花見に行ったのですが、出かけに宅配便でPhotoFast社の高速書き込み対応のカードが届いて、急いでいたのでそのままカードを持って花見会場へ。ここ数日雨が降ったりしてどうなるかと思いましたが、桜はちょうど見頃でした。で、ここは桜を撮らなくてはと思い、カードを換装してパチリ!
……………満開の桜は圧縮が効きづらいらしく、何度撮ってもエラーが起きて画面がブラックアウトして保存できませんでした。やむなく画素を落として何度か撮り直したら、640*480まで小さくした時点でやっと保存ができました。まあ、EX-F1も持って行ったのでいいのですが、でも何のために高画質カメラが売りの携帯を買ったんだか。
で、しょぼくれて帰る途中、DoCoMoショップがあったので乱入しました。入り口で仁王立ちの俺。にっこり微笑む女店員。ひょろりと高い椅子にシットダウンする俺。微笑む女店員。両手をぶんぶん振り回してso905icsのマクロで写真撮るとエラーが出る件を説明する俺。微笑む女店員。似たようなエラーの報告はないかと詰め寄る俺。『ないです』と女店員。証拠を見せてやると携帯をとりだして布地をマクロ撮影する俺。………ばっちり撮れた!!!
微笑む女店員。いや……眼が笑ってない。『液晶画面をマクロで撮った時もエラーになった』と俺。液晶モニタがないのでデモ品の携帯の画面で試してください、と女店員。撮影する俺。ばっちり撮れるso905ics。脂汗が止まらない俺。微笑む女店員。『ジーンズみたいな粗い布地だとエラーが出るんだけど……』と言い訳する俺。『今日はジーンズじゃなくて残念ですね』と微笑む女店員。携帯を掴み、走って逃げる俺。ありがとうございました、と女店員。驚異の敗北感。
未練がましくお店の近くの壁をマクロ撮影。ばっちり撮れるso905ics!!泣きながら帰宅。暗い部屋で体育座り。
でも直ったからいいや、と気を取り直して自宅の液晶モニタを接写。エラー。
ドリフか!!!
ジーンズでもエラー。他の布でも庭の雑草群でもエラー。何度やっても条件を変えても再現性100%でエラー。ふざけんな!!!
で、観念してソニーが動作確認して正式対応を保証しているsandiscのmicroSDカードをさらに買いましたよ。で、さっき届いて撮ったらエラー。
結局本体が壊れてんだよ!!んもーーー!
エラー画面はこんな感じです。撮影直後に一瞬撮影後の画面が出るのですが、すぐブラックアウトしてしまいます。
先日花見に行ったのですが、出かけに宅配便でPhotoFast社の高速書き込み対応のカードが届いて、急いでいたのでそのままカードを持って花見会場へ。ここ数日雨が降ったりしてどうなるかと思いましたが、桜はちょうど見頃でした。で、ここは桜を撮らなくてはと思い、カードを換装してパチリ!
……………満開の桜は圧縮が効きづらいらしく、何度撮ってもエラーが起きて画面がブラックアウトして保存できませんでした。やむなく画素を落として何度か撮り直したら、640*480まで小さくした時点でやっと保存ができました。まあ、EX-F1も持って行ったのでいいのですが、でも何のために高画質カメラが売りの携帯を買ったんだか。
で、しょぼくれて帰る途中、DoCoMoショップがあったので乱入しました。入り口で仁王立ちの俺。にっこり微笑む女店員。ひょろりと高い椅子にシットダウンする俺。微笑む女店員。両手をぶんぶん振り回してso905icsのマクロで写真撮るとエラーが出る件を説明する俺。微笑む女店員。似たようなエラーの報告はないかと詰め寄る俺。『ないです』と女店員。証拠を見せてやると携帯をとりだして布地をマクロ撮影する俺。………ばっちり撮れた!!!
微笑む女店員。いや……眼が笑ってない。『液晶画面をマクロで撮った時もエラーになった』と俺。液晶モニタがないのでデモ品の携帯の画面で試してください、と女店員。撮影する俺。ばっちり撮れるso905ics。脂汗が止まらない俺。微笑む女店員。『ジーンズみたいな粗い布地だとエラーが出るんだけど……』と言い訳する俺。『今日はジーンズじゃなくて残念ですね』と微笑む女店員。携帯を掴み、走って逃げる俺。ありがとうございました、と女店員。驚異の敗北感。
未練がましくお店の近くの壁をマクロ撮影。ばっちり撮れるso905ics!!泣きながら帰宅。暗い部屋で体育座り。
でも直ったからいいや、と気を取り直して自宅の液晶モニタを接写。エラー。
ドリフか!!!
ジーンズでもエラー。他の布でも庭の雑草群でもエラー。何度やっても条件を変えても再現性100%でエラー。ふざけんな!!!
で、観念してソニーが動作確認して正式対応を保証しているsandiscのmicroSDカードをさらに買いましたよ。で、さっき届いて撮ったらエラー。
結局本体が壊れてんだよ!!んもーーー!
エラー画面はこんな感じです。撮影直後に一瞬撮影後の画面が出るのですが、すぐブラックアウトしてしまいます。
- 関連記事
-
- so905icsのトラブル、その後 (2008/04/15)
- 俺涙目 (2008/04/07)
- またスロー映像で遊ぶ (2008/04/04)
スポンサーサイト
テーマ : 905iシリーズレポート
ジャンル : 携帯電話・PHS
コメントの投稿
以前、アップルストアに故障したMacBookを持って行ったら、ジーニアスバーでMacBookを広げたとたんに直ったことがありました。
でも持って帰ったらやっぱり故障してたので、なんとかジーニアスに故障を納得してもらうために、故障してる事を示すスクリーンショットを撮影して持って行きました(たまたまスクリーンショット見ればわかる症状だったんです)。ジーニアスは「今の本体には異常はないですが、このスクリーンショットを見ると、確かにおかしいですね」と言って、無事無償修理となった事がありました(実際は、しぶしぶですが)。
というわけで、この動画をドコモショップの人に見せたら納得してくれる……かも……しれません……納得……してくれるといいんですが……。
故障しちゃった時って、サポートとの戦いみたいになる時がありますね。
「電源入らない」とか「ディスク読まない」とか、わかりやすい症状だとまだいいんですけど(よくないか……)。
でも持って帰ったらやっぱり故障してたので、なんとかジーニアスに故障を納得してもらうために、故障してる事を示すスクリーンショットを撮影して持って行きました(たまたまスクリーンショット見ればわかる症状だったんです)。ジーニアスは「今の本体には異常はないですが、このスクリーンショットを見ると、確かにおかしいですね」と言って、無事無償修理となった事がありました(実際は、しぶしぶですが)。
というわけで、この動画をドコモショップの人に見せたら納得してくれる……かも……しれません……納得……してくれるといいんですが……。
故障しちゃった時って、サポートとの戦いみたいになる時がありますね。
「電源入らない」とか「ディスク読まない」とか、わかりやすい症状だとまだいいんですけど(よくないか……)。
SOって…
私もSO製を使って困っています。
SO703iの使ってるけどSanDisk製のmicroSD1GBを入れて、PCから「SonicStage CP」経由で音楽入れたら、見事にSDが壊れます。
一度壊れた時はSDのせいだと思い、電気屋で交換してもらったのですが…
交換してもらったSDも壊れたので、今度はDoCoMoショップへ。
ですが、ここでは「調べてみます」と…店内の実機でSDを確認。
店員がメーカーの方へ問い合わせる。後日、メーカーから来た返事は「そのような壊れると言う報告は受けていません」っと…
私は、実際壊れてるんですけど…っと思いましたよ。
仕方なく、電気屋で再度SDを交換しました。
でも、やっぱり3度目も壊れて…3度電気屋で交換。
二度と携帯に音楽を入れることは無くなりました。。
もうSO製の携帯は買いません。
SO703iの使ってるけどSanDisk製のmicroSD1GBを入れて、PCから「SonicStage CP」経由で音楽入れたら、見事にSDが壊れます。
一度壊れた時はSDのせいだと思い、電気屋で交換してもらったのですが…
交換してもらったSDも壊れたので、今度はDoCoMoショップへ。
ですが、ここでは「調べてみます」と…店内の実機でSDを確認。
店員がメーカーの方へ問い合わせる。後日、メーカーから来た返事は「そのような壊れると言う報告は受けていません」っと…
私は、実際壊れてるんですけど…っと思いましたよ。
仕方なく、電気屋で再度SDを交換しました。
でも、やっぱり3度目も壊れて…3度電気屋で交換。
二度と携帯に音楽を入れることは無くなりました。。
もうSO製の携帯は買いません。
今度はジーンズを履いてモニタを借りてリベンジですね!(グッ
価格.comでのクチコミと同じ症状なのでしょうか
楽しく拝見させていただいています。
(初期不良の話のも、お気の毒にと思いながらも、その文体の故か、失礼ながらも楽しく拝見させていただいてますが・・・)
さて、so905icsの不具合の件ですが、私は該当機種を使っていないので、実際の所はよくわかならいのですが、
価格.comに似たような不具合のクチコミがあったので、すでにご覧になっているかもしれませんが、一応念のためにアドレスを。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000999/SortID=7622260/
ちなみに、私はP905iでDoCoMo、Panaに対して半クレーマー状態だったりしましたが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7052589/
(初期不良の話のも、お気の毒にと思いながらも、その文体の故か、失礼ながらも楽しく拝見させていただいてますが・・・)
さて、so905icsの不具合の件ですが、私は該当機種を使っていないので、実際の所はよくわかならいのですが、
価格.comに似たような不具合のクチコミがあったので、すでにご覧になっているかもしれませんが、一応念のためにアドレスを。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000999/SortID=7622260/
ちなみに、私はP905iでDoCoMo、Panaに対して半クレーマー状態だったりしましたが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001000/SortID=7052589/