バターロールを作ってみました

 
 この間買ったホームベーカリーですが、できあいのパンミックスで食パンを作るのにはかなり慣れてきたので(というかものすごい簡単ですが)、ちょっとバターロールを作ってみる事にしました。

生地

 まず生地を作ります。牛乳120ml、強力粉300g、バター60g、砂糖24g、塩3g、卵1個、ドライイースト3g………だったかな。で、機械に入れて1時間弱。フタを開けたらもっさりと生地ができてますよ。

生地、とりだし

 出してみました。

ナイフ

 ここで第一の問題発生!マニュアルに『スケッパーで14等分する。手でちぎったりすると生地が傷む』って書かれている!スケッパーって何………?
 ニュアンス的に生地をいい感じに切るやつだと思うので、とりあえずその辺のナイフで切る。
 生地なんてスライムみたいなもんだと思ってたので、痛むというのは意外。形が悪くなるという意味かな。

切り分ける

 で、切って、ぬれた布巾をかけて15分置く。ここでまたトラブル。布巾ないや。しようがないのでキッチンペーパーに水を含ませて載せておく。あとで分ったけど、これだと水分が足りなかったかも。

延ばす

 延ばします。ここでまたショック!延ばす棒がない。最初にマニュアル見て道具を揃えるべきだった………。食材だけしか見てませんでした。で、またその辺の棒で代用。

チョコ入り

 砂糖がなくて、黒糖にしちゃったので(あ、食材もちゃんと揃ってなかった)、チョコを入れてみる。どうやって入れるのがいいのか分からないので、とりあえずばらばらっと適当に。くるくる丸めていきます。なんか形がいびつですが。

油チョイス

 ここでまた問題が。オーブンの皿に油を塗って丸めた生地を並べる、とありますが、何の油か分らない。というか、うちにあるのはオリーブ油とごま油だけだ!
 まあ多分焦げて皿にくっつかないように塗っとけと言う意味だろうから、とりあえずオリーブ油で。

巻いて並べる

 並べました。チョコ入りは黒いぽっちがあります。

発酵

 発酵。ヘルシオの発酵機能が初めての大活躍。

発酵中

 35~40℃で30~40分。倍くらいに膨らむらしいです。で、ヘルシオの前でうろうろ待ってみましたが、なんか膨らみません。慌てて、初めてガンダムに乗ったアムロくらいの勢いでマニュアルをめくったらありましたよビームサーベルが。いや、霧吹きで水をかける、というのを忘れてました!!いかん!
 というか、霧吹きがないですよ。爬虫類の世話用の霧吹きはあるけどあれは汚いし(気分的に)………。
 とりあえず水をぽたぽたかけて改めて発酵。でもイマイチ膨らまない………。

膨らんできた

 しょぼくれつつ、いいかげん腹が減ってきたので、もう焼いてしまう事に。で、また失敗。オーブンに余熱モードがある事を忘れて、余熱状態なのにパン入れっ放し!途中で気付いて慌てて取り出そうとしたら、なんとすげー膨らんでいる!あともう既にいい色になってる!
 で、本来190℃で16分らしいんですが、余熱でかなり焼けてしまったので、8分くらいでとりだしました。まあ、できたといえばできたかな。

完成

 完成です。いやー、改めて読み返したら全工程で間違ったり道具がなかったりしていますね。食べてみたら、まあできたてだしうまいんですが、パンとビスケットの中間くらいの食感になってしまってました。水が足りないのと、発酵がおかしいのが原因です。
 次回はもうちょっとまともにできるといいなあ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 手作りパン
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

遊んでますね~。バターロールまで作れればたいしたもんです。

これ、全工程でミスがあるにもかかわらず普通に食べられたのは奇跡です(笑)

結構いいかげ…アバウトに作っても出来るもんなんですねぇ。
パン作りたくなりました。

ヘルシオでやるのは2次発酵というやつですね。
霧吹きがなければ(あったほうがいいですが)、お酒の猪口にお湯入れて置いておくとか・・・
あとパン生地が膨らむ余地のため、もうすこし1個1個離した方がいいかもです。
プロフィール

安倍吉俊

Author:安倍吉俊


イラストレーター。漫画集『回螺』、画集『垓層宮』発売中。
ガンガンONLINE『リューシカ・リューシカ』連載中。
代表作『lain』『NieA_7』『灰羽連盟』『TEXHNOLYZE』
Macユーザー。カメラと自転車好き。爬虫類と魚を飼育中。
何かありましたらabetc*mac.comまで(*を@に変えてください)。

Twitter
Facebook
Amazon

同人誌の通販はこちら 恵文社バンビオ店

COMIC ZIN

スポンサードリンク
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
pixiv
最近の記事
カテゴリー
ユーザータグ

Quattro" "sd dp3Quattro SIGMA sp2Quattro α7II カメラ Mac iPad Apple 自転車 iPhone 電子書籍 ライフログ 糞先生 糞対談 フトアゴヒゲトカゲ 石と泉 古代魚 ダトニオ 爬虫類 掃除 

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
なかのひと