今日の石と泉さん
ツイート
今日、コオロギを買いに石と泉に行ったら、見慣れない生き物が入荷していました。

アルビノのハリネズミだそうです。残念ながらこの写真ではかわいさが伝わりきらないですが、赤い眼で、鼻をふこふこさせながらモリモリと走り回っていました。哺乳類はあまり興味がなかったのですが、これはいいですね。ていうか、もはやアクアショップじゃないなあ、と思ったら、お客さんに注文されて取り寄せたものらしいです。
店内では、なんかカエルが大量にいました。

うちのクラウンウェルツノガエルもつがいにしてやりたいのですが、2匹入れると、どっちかがどっちかを食べちゃうんですよね……。うちのカエルはオスだったので、あいかわらず夜中にウェーウェー鳴いています。仕事をしていると突然鳴きだすので結構びびります。
最近は仕事をしながら自転車レースを観ているのですが、なかなか中継に追いつけず録画が溜まる一方です。
ツール・ド・スイスをまだ観ていないのですが、スポーツニュースのサイトを観ていたらいきなり優勝者を知ってしまいました。がっくりきて、なんとか忘れなければ!と念じていたら、びっくりした事に本当に忘れてしまいました。普通こういう一発学習は忘れられないものなんだが………。

アルビノのハリネズミだそうです。残念ながらこの写真ではかわいさが伝わりきらないですが、赤い眼で、鼻をふこふこさせながらモリモリと走り回っていました。哺乳類はあまり興味がなかったのですが、これはいいですね。ていうか、もはやアクアショップじゃないなあ、と思ったら、お客さんに注文されて取り寄せたものらしいです。
店内では、なんかカエルが大量にいました。

うちのクラウンウェルツノガエルもつがいにしてやりたいのですが、2匹入れると、どっちかがどっちかを食べちゃうんですよね……。うちのカエルはオスだったので、あいかわらず夜中にウェーウェー鳴いています。仕事をしていると突然鳴きだすので結構びびります。
最近は仕事をしながら自転車レースを観ているのですが、なかなか中継に追いつけず録画が溜まる一方です。
ツール・ド・スイスをまだ観ていないのですが、スポーツニュースのサイトを観ていたらいきなり優勝者を知ってしまいました。がっくりきて、なんとか忘れなければ!と念じていたら、びっくりした事に本当に忘れてしまいました。普通こういう一発学習は忘れられないものなんだが………。
- 関連記事
-
- 草2.0 (2007/07/02)
- 今日の石と泉さん (2007/06/27)
- トノが逃げたり見つかったり (2007/06/22)
スポンサーサイト
コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ツール・ド・スイスが終わればいよいよツール・ド・フランスですね
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます